• 締切済み

倒れた父の住民票を移動することについて

先月父が脳出血で突然倒れ、意識不明の重体になりました。 患部の場所が悪く、意識が戻ることはおそらく無い状況です。取り急ぎ、今は容態自体は安定はしています。すでに救命病院から、別の一般病院へ移っています。 父は一人でアパート暮らしをしていたのですが、入院費などが大変なので、アパートを引き払いたいと思っています。 もちろん、その場合、住民票を息子(私)のところに移さなければいけないと思うのですが(母とはずいぶん前に離婚済み)、そのことによる、私へのデメリットというものはあるのでしょうか。たとえば、住民票が息子のところにあるのなら、いずれ病院が「患者を引き取って在宅介護をしなさい」と言われるとか…。というのも、ちょっと複雑な家庭状況があり、将来的には在宅看護は出来ない(したくない)のです。療養型の病院で見てもらいたいと考えています。 どこに相談していいかもわからず…お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • elizabeth
  • ベストアンサー率26% (55/207)
回答No.2

あなたが世帯主だとして、お父さんが75歳未満なら、あなた名義で国民健康保険料が発生します。75歳以上の場合は後期高齢者なのでお父さん名義ですが。どちらにしろ、お父さんが所得が少なくて保険料が減額されていたら、所得のある世帯主がいると減額がきかなくなります。 これらは、住所は一緒でも住民票上別世帯にすることで防げます。 年齢によっては、確定申告のときに『同居老親』として扶養控除することもできます。 意識がないなら、自宅への退院はないと思います。 転院を迫られることはあるかもしれませんね。 あとは、病院の患者相談窓口や市区町村の介護係か包括支援センターにご相談いただくのが良いと思います。

kogashi
質問者

補足

「世帯分離」ということでしょうかね。父は65なので、そうしたほうがよいのかもしれませんね。転院に関しては、ある程度仕方ないかと思います。どうもありがとうございました。

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.1

別にあなたが扶養義務を背負うことはないです。 お近くの区役所の保健課に扶養出来ない旨をご相談して下さい。 保健課から福祉課に連絡がいきます。そこでケースワーカーと面談での相談になります。

kogashi
質問者

補足

そうですね、扶養義務はないですよね。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A