- ベストアンサー
ピアノの練習環境
趣味でピアノをやってるのですが、最近練習時間があまり取れなくて困っています。 一緒に住んでいる家族は全くといっていいほど音楽に関心がなく、リビングにピアノが置いてあるために、特に夕方はテレビの関係で練習ができません。(よく中断させられたり、今日はもうダメ!と言われます…) 平日は大学があるので主に土日の午前中に2~3時間練習してるのですが、平日早く帰れる日にはせめて一時間でも練習させてほしいです。 また、家が住宅街の中にあるので朝は10時から、夜は19時までと決めています。 ピアノを趣味でやっている方はどんな環境で練習されてるのでしょうか。ご家族の理解はどの程度でしょうか。 他の方の練習環境を知りたいので、ぜひ教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変ですよね楽器の練習は…。 自分もずっとピアノをやってきましたが、特に時間に決まりとかはありませんでしたので、基本的に周囲の迷惑を気にしなければいつ弾いても大丈夫でした。近所には我が家以外に、ピアノを弾く家が2件ありますので、その点、環境には恵まれていたと思います。 もちろん、だからと言って、早朝とか深夜にはさすがに弾けませんので、たとえば休日のように一日中家にいる場合は、午前中なら10時くらいから、昼はご近所の方が昼ごはんを食べたり、もちろん自分も食べますし、一息つく時間ですので、ピアノはしばし休んで、午後は1時30~くらいから弾き始めました。 夕方は、祖父が仕事から帰宅する6時くらいには練習をやめました。特に祖父がやめて欲しいと言ったわけではありませんが、仕事から帰ってきて疲れているから…と母に言われて、でした。その後、祖父が定年になり、いつも家にいるようになってから、祖父自身から「いつ弾いてもいいんだよ」と言われましたが、長年の癖で、6時前にはやめるようにしています。 家族の理解ですが、このように祖父の理解はありましたし、父など僕がピアノを練習している居間でグーグー昼寝をしてたりしますので(笑)かなり理解のある家族です。 高校の時の先輩の家にお邪魔した時、「ピアノ弾いてよ」と言われたのですが、その時時刻は夜7時過ぎくらいでした。すでに書きましたとおり、自分の生活習慣で6時以降は弾かないような癖がついていたので「え?ご近所の方は…いいんですか?」と尋ねると、「このあたりでは、夜は10時まで、って決まってるから全然平気だよ」と言われ「へぇ~!そんな遅くまでいいんだ!」と驚いたことがあります。 家庭のみならず、近所の環境もありますよね~…。 自分は、大学生活が忙しかったため、大学入学以降、すっかりピアノから離れてしまいました。たまには弾けばいいのに、と思うのですが、もう何年も弾いていないため、いきなりピアノを弾き始めたらご近所に迷惑じゃ…というふうに思ってしまい、なんだか怖気づいている今日この頃です。 ピアノは素敵な趣味です。どうか、質問者さんはこれからもピアノと生活出来るよう、お祈りしています。
その他の回答 (2)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
電子ピアノなので、音が気になる時はヘッドフォンをつけてやります。 いまだかつて、気にした事がないので、スピーカーからガンガン流れでています。
お礼
回答ありがとうございます! お返事遅くなってしまってごめんなさい。 電子ピアノはほんとに羨ましいです。。 それも音が聞こえていても大丈夫な環境なんですね>< いいなぁ・・
- furin777
- ベストアンサー率5% (4/80)
自分の部屋にあるシンセサイザーの音量を調節して練習してます。 家が一戸建てで2階建てなので、家族は1階に住んでいるので2階は私のみ。 6畳の部屋ですが、そこで練習してます。 家族の理解・・・音がしないので、練習してるのかも知らないようです。ww
お礼
遅くなってごめんなさい。 回答ありがとうございます。 シンセサイザーですか!かっこいいっっ やっぱり音量調節できる楽器はいいですね。。 私も購入を検討してみます。
お礼
お返事遅くなってごめんなさい! 丁寧なご回答ありがとうございます。 ご家族の理解もあるようですが、きちんと決まった時刻に辞める癖がついているというのはいいですね。文章からも、律儀でまじめな方なのかな~という印象を持ちました。 私なんてもっと弾きたいのに弾けないっていう歯がゆさで、毎回イライラしてしまいます;; 近所の環境はおそらくこれからも変わることはないですが、なんとかうまくやっていきたいです。。 Hardyさんも勇気を出して練習再開してみてください。 時間もきっちり決めているなら、ピアノの音を不快に思う人なんていないですよ! とても参考になりました。ありがとうございます^▽^