• ベストアンサー

ヤフーオークション 利用停止について

はじめまして。 どなたか教えて頂きたいのですが、先日、 ヤフオクにて車を出品致しましたが、 出品途中で、ヤフー側からメールがあり、 利用規約やガイドラインに違反する行為などがあるため、 出品中のオークションの取り消しと、 ヤフオクのIDの取り消しをされました。 私が違反かなと気になる点は、輸送のことはよく分からないので、 直接家のほうに取りに来てもらえる方お願いします。 と商品説明の欄に書いていたのですが、 それがダメなのでしょうか? オークションの場合は、きちんと輸送しないといけないということでしょうか? そのあたりが、よく分からなくて。。。 また、出品料の3千円も戻らないのでしょうか? いきなり、取り消しをされ、出品料だけ取って行くなんて、 なんとも納得のいかないことで憤りを感じているのですが。 どなか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.6

なんだか訳の判らない的外れな○○○○○が多いのですが・・・。 当方が出品画面を読む限りでは、どこが違反しているのか判りません。 >『直接、家のほうに取りに来てもらえる方お願いします。』 >と商品説明の欄に書いていたのですが、それがダメなのでしょうか? 車両売買において引渡しは、下記などが想定されます。 ・落札者本人による引き取り ・運送業者への委託 ・出品者による届け 『業者への委託方法が判らない、対応が出来ない(面倒)』という のなら、「引き取り希望」を明記して、それを読んで承諾した人が 入札・落札すれば良いだけのこと。 違反にはならないでしょう。 貼られた参考リンクは何故か中国当局の内容。間違いか? 名義変更に触れている人が居ますが、『出品者がすべき』とは? 出品者(業者)の中には自分で名変の手続きを行う方も居ますが、 個人間の譲渡の場合は落札者側が行うことも多く、そのために 『名義変更が完了するまで、保証金を預かります』という出品者も 多いですから。 ※ちなみに当方もヤフオクで二回ほど車を落札しましたが、二回 ※ともに当方自身で名変手続きを行いました。 また古物商免許に触れている人も居ますが、たまたま個人が一台を オークションに掛けるだけでは必要は無いはずです。 質問者さんの 過去の取引を見ても、オークションで自動車売買を生業にしている とは思えません。 相手が名義変更をせずに何かしらの犯行に、っていうのも少しは 気になりますが、前述したように落札者が名変手続きをする場合も 多いので、これが原因と決め付けるまでには至りません。 なので、どこをどう読んでも違反で取り消される箇所は見当たらず。 四日間の間に違反申告の通知は無かったですか? ・・・最後に一つだけ、18日付の更新がちょっと? 『自動車税、平成20年度分は一年分お支払いしてから、お渡し・・・』 自動車税はあなたが支払う(落札額に込み)という意味なのか、 落札者負担という意味なのか? 後者なら普通は月割り負担ですから、一年分は取り過ぎ。 4/1時点 の所有者に課税されるから、名変手続きが6月なら、4・5月は出品者 持ちで、残りの10か月分を落札者負担にするのが定石。 この文章をヤフー巡回が誤解釈した可能性が有りますが、今となって は判りません。 明確な返答が無いヤフーですから。

gokuu69
質問者

補足

pupu3sjp様 非常に分かりやすい説明を、ありがとうございました。 いろいろな方から、いろいろな回答を頂いておりますが、 pupu3sjpさんの説明を読んでいて、さらに納得がいきました。 pupu3sjpさんの、おっしゃる通り、明確な回答をヤフー側してくれないので困っております。 pupu3sjpさんから指摘された、自動車税のことで誤解なのかもしれないですね。 私は一年分支払って、落札者にお渡ししようと思っていたのですが、 その辺の誤解でしょうか? いろいろご親切に本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.7

私も、この出品自体に違反箇所はないと思います。  ※個人が自動車を出品・売却することも、名変手続を落札者任せにすることも全く問題ありません。もちろん古物商免許など不要です。 違反と判断された可能性としては (1)ID乗っ取りの詐欺出品と判断された (2)過去に違法出品をしている(ことが、最近発覚した) が考えられます。 (1)は、新規出品者・長期ブランクのある出品者・落札専門者が、突然高額の出品を行なうと、内容の如何に関わらずID停止となる・・・というものです。 質問者様はモロに該当しますね。 (2)は特に説明の必要もないでしょう。コピーソフト・偽ブランド・銃器・薬物等の出品歴がある場合は、突然ID停止になることもあるようです。 > いきなり、取り消しをされ、出品料だけ取って行くなんて、 > なんとも納得のいかないことで憤りを感じているのですが。 裁判をすれば多分勝てますが、勝っても持ち出しになるはずなので、泣き寝入りしかないと思います。 内容証明郵便で返還要求したり、消費生活センターに訴えることも出来ますが、効果は薄そうです。

gokuu69
質問者

補足

JT190様。 こんにちは。 とても参考になる意見を教えて頂き、ありがとうございました。 JT190さんの、おっしゃる通り泣き寝入りしかないですよね。 しかも、オークションといえばヤフオクですし、 車はもう売らないにしても、これからもヤフオクを利用するんでしょうね。 (苦笑) ご親切に本当に、ありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.5

No1です >なお、名義変更などの手続きは、そちらでお願い致します。 この部分でしょうね。盗品または他人名義の車の売買とYahoo様に 思われたのでしょうね。

gokuu69
質問者

補足

yamato1957様。 こんにちは。 ご親切に教えて頂き、ありがとうございました。 なるほどです。 これからは気をつけたいと思います。 本当に、ありがとうございました!

  • gyokugitu
  • ベストアンサー率19% (54/275)
回答No.4

>>名義変更などの手続きは、そちらでお願い致します。 相手がきちんと名義変更の手続きを取らず、犯行に使用した場合、責任はあなたが取らなければならないのですが、こんな恐ろしい事をよくもまあ平気で書けますね。 普通は、あなたが名義変更をして引き渡すものなのですよ。 あなたには名義変更する権限が無いのではないか?という疑問が生じます。 盗品売買の疑いを感じます。 テロリストが利用するには実に都合の良い出品でもあります。 いずれにしろ、ヤフーは犯罪の疑惑を感じるというだけの理由で、オークションから排除する為に、一切理由の説明はしません。

  • neco8715
  • ベストアンサー率26% (92/353)
回答No.3

東京都公安委員古物許可番号とかがないからじゃないかな? 古物営業を始めるには許可が必要です。許可を得ることで、盗品などの売買の防止、盗まれた商品を早めに発見することにより窃盗などの犯罪を防止し、被害を素早く回復することを目的としています。 古物許可申請する場所は? 営業をはじめる所在地の所轄の警察署へ申請→都道府県の公安委員会で審査し許可を得ます。 古物とは? 古物に該当するものは、 美術品類(絵画、骨董美術品、刀剣など) 時計・宝飾品類 自動車 自動二輪車及び原動機付自転車 自転車類 写真機類 事務機器類 機械工具類(医療機器類、家庭電化製品、家庭用ゲーム機) 道具類(家具、CDおよびDVD、ゲームソフト、雑貨、玩具) 皮革・ゴム製品類 書籍 金券類 古物に該当しないものは 古銭、趣味で収集された切手やテレホンカード類は、「その物本来の使用目的に従って取引されたものではない」ため、該当しません。 庭石、石灯籠、空き箱、空き缶類、金属原材料、被覆いのない古銅線類は、古物に該当しません。 古物許可申請には3種類あります。 (1)古物商 古物の「売買」、「交換」、「委託を受けて売買」、「委託を受けて交換」を行う営業 (2)古物市場主 古物商間の古物の売買又は交換のための市場(古物市場)を経営する営業 (3)古物競りあっせん業 古物の売買をしようとする者のあっせんをインターネット上で競りの方法により行う営業。インターネットオークションのサイトの運営者を意味します。 古物には行商する、しないがあります。 古物営業には「行商」というものがあります。 「行商」とは自身(社)の営業所以外の場所で古物取引を行うことを意味します。例えば「古物市場に出入りして取引を行う」「取引の相手方の住居に赴いて取引する」「デパート等の催事場に出店する」などは「行商」となります。 許可申請の時「行商する」を選択することが出来ます。 ただし、一般の人、法人からでも古物を「買い受ける」「交換する」「売買の委託を受ける」「これらの契約をする」ことは、「自身の営業所」、「相手方の住所等」、「古物市場」でなければできません。出店先での買い取り等は、出来ません。 ヤフー見たけどある人とない人がいる。他のない人やってるけどいいのかな?

  • neco8715
  • ベストアンサー率26% (92/353)
回答No.2

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0405&f=business_0405_004.shtml これのせいかな↑ 利用規約違反だと戻ってきません。 ここをよく読んでみてください。 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html

gokuu69
質問者

補足

neco8715様。 ご回答ありがとうございます。 私の車は古い車ですが、他の出品している車を見ていても 同様のものがあり、 教えて頂いた、利用規約を読んでいても、 どこが悪いのか、よく分かりませんでした。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

書き込んだ商品説明を読まないと貴方の書き込みだけでは判断出来ません。 貴方の気になる点とYahoo様が判断した部分は何か違うと思いますよ。

gokuu69
質問者

補足

yamato1957様 ご回答ありがとうございまいした。 私が取り消しにあった商品は以下のものです。 アドバイスお願いします。 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g66929505

関連するQ&A