• ベストアンサー

息子のボクシング

同じような経験若しくは辛口ご意見頂ければ と思い投稿します。 30後半妻(私)、主人40後半、子供は 男女二人の高校生の四人家族です。 高校二年生の息子は小学低学年からボクシングを 習っています。8年くらいになります。 本人はこのまま続けたいようです。 私自身も息子に同意しています。 17歳が近くきてプロテストが受けられる ようになりましたが本人は受けるつもりは ないそうです。 ジムの方にも勧められるのですが本人は やんわりとかわしています。 私は本人に任せたいと思っています。 できる事なら高校卒業してもがんばれ!と 思っています。(プロテストも本人に任せる) しかし、ここ最近主人が 「目的もなく、だらだらやらせるな。やるからには 結果(プロテスト合格)ださせろ。お前は甘い。 目標もなくただやらせるなんて月謝の無駄。 家で体操でもしてたほうがまし。 あまやかすな。高校二年なんだぞ!」 とのこと。 息子には直接言ってはいないです。 「そんなこと言わないで、習わせてやってほしい。 社会人になったらなかなか習い事もままならない、 好きなようにさせてもらえないかしら。」 と言いました。普段反抗しない私なので主人は びっくりして黙っていました。 しかし納得などしていません。 なんとか、息子にやらせたいのです。 主人にどういった言葉をかけたら いいのでしょう。 そして、私は子供に甘いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pocket05
  • ベストアンサー率37% (68/180)
回答No.1

はじめまして。40代の男性です。 息子を3人の父親です。大学生二人、今年高校に入って息子が一人。 お母様のお気持ちは分かりました。で、お父様とのやりとりで、いくつか分からないことがあります。  一つ目 「なぜ、息子さんに直接お話しをしないのでしょうか?」 と言うことです。  親子であり、父親なんだから、人生の分かれ道であるプロテストのことは、やはり、お母様を介すのではなく、男と男の話として、お父様に投げたら如何ですか?いつまでも、お母様が抱え込まない方が良いと思います。  二つ目 「お子さんがなぜプロテストを受けたがらないのか」 ということです。 >> 「目的もなく、だらだらやらせるな。やるからには 結果(プロテスト合格)ださせろ。お前は甘い。 目標もなくただやらせるなんて月謝の無駄。 家で体操でもしてたほうがまし。 あまやかすな。高校二年なんだぞ!」 この下りは、男としては至極当然のことをおっしゃっておられると思うのです。女親と男親の違いがはっきり現れている下りだと思います。 社会に出て、当然受けるであろう厳しさを表している点だと思いますよ。 ここは、お父様に任せるに限るような気がします。プロテストを受けないのであればどうしたいのかと言うことを具体体にどう考えているか。将来趣味としてボクシングをやっていきたいと思っているのか、それとも、違う物に興味があって、そちらに進みたいのか、或いは、プロになる自信がないのか。その何れかだろうと思います。それによって対応が随分違ってくると思うんですよ。 必要なら、将来の進路でもあるのだからお母様も一緒に入ってお話しをされると良いと思います。まずは、男と男の話をさせてみたら良いんじゃないでしょうか?

fyamada4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ましてや、父親側から見た意見。ここに投稿して 良かったです。 「ここは、お父様に任せるに限るような気がします。プロテストを受けないのであればどうしたいのかと言うことを具体体にどう考えているか。将来趣味としてボクシングをやっていきたいと思っているのか、それとも、違う物に興味があって、そちらに進みたいのか、或いは、プロになる自信がないのか。その何れかだろうと思います。それによって対応が随分違ってくると思うんですよ。」 そのとおりですね。 そして、息子に直に話してみては?と今晩にでも 伝えようと思います。 進路などの問題も出てきますし 話し合う機会を設けたいと思います。 「親子であり、父親なんだから、人生の分かれ道であるプロテストのことは、やはり、お母様を介すのではなく、男と男の話として、お父様に投げたら如何ですか?いつまでも、お母様が抱え込まない方が良いと思います。」 はい。抱え込まず、お父さんに投げてみようと思います。 丁寧な回答、ありがたく受け止めます。

その他の回答 (2)

  • uniunix
  • ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.3

本人の意思は尊重するべきと思いますが 何故プロテストを受けたがらないのかというのが気になりますね。 プロテストを受けたくない理由が 体を動かすのは嫌いでないので辞めたくは無いが 他に興味がある事がある そして興味がある事も真剣にやる、だったら納得できますが 面倒とか自信が無い、でも別に他にやることもないという理由なら 奮い立たせて受けさせるかきっぱり辞めさせたほうがいい気がします。 旦那さんの言うように中途半端は意味がないと思います。 旦那さんの意見もある面では的を得ていますし 質問者様の意見ももっともだと思いますが 肝心のお子さんの意思はどうなんでしょうね。 それもひっくるめて全部息子任せっていうのは ちょっと甘い気がします。 いいのよ、いいのよノンビリやりなさいと守ってあげてばかりでは いいのよいいのよノンビリやりなさいと言われないと 何も出来なくなってしまうかもしれません。

fyamada4
質問者

お礼

回答ありがたく思います。 息子任せは確かに甘いですね。 「面倒とか自信が無い、でも別に他にやることもないという理由なら 奮い立たせて受けさせるかきっぱり辞めさせたほうがいい気がします。 旦那さんの言うように中途半端は意味がないと思います。」 確かにそうですね。 夕食時少しジムについてゆっくり話してみようと思います。 のんびりやりなさい、私はそう考えていましたが ただの甘やかしにすぎなかったのかもしれません。 丁寧な回答ありがとうございます。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

貴方のおっしゃる様に本人の意思を尊重すべきだと思います。私の息子は柔道、空手、ラグビー、レスリングをやっていました。インターハイ、国体にも出ましたが、すべて本人の希望や意思に任せました。高校、大学の時はアルバイトをして接骨院やカイロの治療もしていました。プロにならなければ何故だらだらとか、甘いとか言うのでしょうか。解かりません。ご主人には、息子さんを一人の男として認めて上げるようにと言われたらどうでしょうか。

fyamada4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「息子さんを一人の男として認めて上げるようにと言われたらどうでしょうか。」 この言葉、喉につかえて言えなかった言葉です。 主人ともう一度息子について話してみようと思います。 そして息子とも。 本来ならば主人VS息子の話し合いが交わされれば 一番なのですが。 ありがとうございます。

関連するQ&A