• ベストアンサー

ハイグリップタイヤ TT900 BT39SS以降は?

こんにちは 10インチ12インチではレースが盛んでどんどん新しいタイヤが出ていますが 17インチではTT900 BT39SS以降新タイヤは出ていないのでしょうか? CR80のモトードに乗りたいと思っているのですが 上記のタイヤかスリックしか選択肢が見つからないです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1031taka
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.2

17インチタイヤについてはNo1の方の回答にあるとおりです。 ただしスリックを除く追加情報をお伝えいたしますと 当方はミニバイクはNS50R+BT39乗りなのですが 通常NSは『チューブ&チューブタイプタイヤ』の設定になるのですが 当方(と言うか17インチ乗りはほぼ全員?)はチューブレス用バルブに交換し チューブを入れずにチューブタイヤを履かせます!! 理由はチューブタイプのタイヤの方がチューブレスタイプに比べて コンパウンドがソフトの設定になるからです!! 回答内容はあくまでNS50R(F)で ミニバイクのスポーツ走行のみの条件及び情報なので 街乗りやサイズ違いに対する回答ではありません。 また、ブリジストンに問い合わせた情報ではないので あくまでミニバイクレース界の情報とお考え下さい。 PS: BSの12インチの601は39とは別物です。 17インチでも作れよ~~~(笑)

momocar
質問者

お礼

当方もミニサーキット用に遊べるよう 一台作ろうかと思っての質問ですのでアドバイスありがとうございます。 やはり12インチで考えた方が良さそうですね。 KSRとかXR100? 同じく17インチの新作を期待します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.1

ご存じの通り、BT39かTT900とかスリックしかありませんね。 レースではほとんどBT39ですけど。 フルサイズミッション車のレースがHRC NS50R(ホンダNS50F)のワンメイク状態ですしねぇ。(TZR50Rはほとんど見た事無い)

momocar
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりそうなんですか 自分も昔MH80乗ってたときもBT39でした その頃から進化してないんですね…

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A