• 締切済み

ベース初心者に希望はあるのか

ベースを始めて一週間もたっていない初心者です。 俺が演奏したいと思っているのが、Metallica,Slipknotとかのメタル系なんです。 でもあの系統って言ってみれば楽器を極めたような人たちが演奏するもんじゃないですか。あんまりよくわからないんですが、感覚的に。 そこでいきなりメタルに踏み込むのではなくて、例えば軽めのロック→パンク→・・・→メタルなどのように段階を踏んで練習したほうが上達は早いでしょうか? それとも自分の演奏したいものを弾けるまでがむしゃらに練習すべきですか? あともう一つ、これはできればでいいんで答えてほしい質問なんですが、ベースのみが載っているスコアは売ってないんでしょうか?フルスコアは高くて手が出しにくいんですよ…。お金がない身分なんで^^;

みんなの回答

回答No.5

キツイけど、始めて一週間で話す内容ではないと思います。 目標を持つことは大切ですが、そのメタル系のプロの人は目標としてはいきなり高すぎではないですか。 あまりの目標の高さに目がくらんでしまうのでしょう。 何事も段階を踏むのは基本中の基本です。 実現出来そうな目標を設けて、それに向けて一つずつ頑張るしかありません。 プロの演奏を観て聴いて、輝かしいイメージしか頭には無いでしょうが、プロと言うのはそこに至るまで地味で辛いトレーニングと音楽活動と言うものを長い間経験してきているんですよ。プロでなくても、上手な人と言うのは全てそうです。 人前で魅せる部分は輝かしいものでしょう。 しかし、裏ではそれを表現するためのひたむきなものずこい努力があるのです。 あなたにはそれが出来ますか? それが出来なければ、プロどころかアマチュアとしても活動は難しいです。 好きこそものの上手なれ…とは言いますが、プロの演奏に憧れるのなら、それなりの根気と維持をみせなければ叶うことはありません。 別に、プロになるつもりが無くても基本は同じです。 それから、何か教則本を買いましたか? 本をしっかり読んで、どういう頑張り方をすればいいのかから始めて下さい。 好きな音楽を聴きながら、ただベースを見よう見まねでベンベケやってるだけではいつまでたっても上達はしません。

  • Acotty
  • ベストアンサー率50% (31/61)
回答No.4

好きこそ物の上手なれ 習うより慣れろ 目指す前に挫折しちゃいかんよ。。。orz 好きだからこそ頑張って練習できるってもんでさ(^^♪

回答No.3

メタル系が難しいのは事実ですが、 極めた人がやるっていうジャンルではないです。 演奏に関して、基本的な部分は一緒なんですが、ジャンルごとに特徴的な弾き方というのがあるので どちらかというと、それに慣れることが大切だと思うので 最初っからやりたい曲がはっきりしてるなら、 その曲を練習した方がいいと思います。 ただ、難しいジャンルではあるので、練習の仕方は工夫しないとですよね。 とにかくスローテンポから、しっかりと。 メトロノームとかリズムマシンでもいいと思うんですが やっぱ音源に合わせて弾きたいというのもあるかと思います。 最近は音源のピッチが変わらずに速度を落とせるモノがあるので、そういうのを使ってもいいかもです。 http://www.rakuten.co.jp/ontai/604610/1839303/ http://www.ishibashi.co.jp/webshop/recording-pa/tascam/mp-gt1.htm PCソフトが使えると安上がりです。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/musicplay/hayaemon.html ご参考までに。 がんばってください♪

  • 666-555
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.2

>自分の演奏したいものを弾けるまでがむしゃらに練習すべきですか? 自分が演奏したいもの弾いた方が絶対良いです。 もちろんジャンルは何でもよいです。 メタルだろうが、パンクだろうが、J-Popだろうが・・・・。 初心者だから最初のコピーは簡単なロックから・・・と言われることもありますが、個人的にはテキスト的な曲をやるより好きな音楽を死ぬほど練習する方がいいと思います。 好きなことを練習する方が集中できますし、熱意もずっと続いていくってもんです。 大切なのは熱意をもって続ける事です。「継続は力なり」です。 頑張ってください。 コピーの他にも基礎練習はとても大切ですから、こちらも怠らないよう注意して下さいね。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

一応ヲッサンのペース弾きですけど、 まぁちょっと辛口になるのは申し訳ないけど、私に言わせれば 「まだ初めて一週間で、そんな難しい事考えるな。やることはいっぱいあるぞ。」 ですね。 気持ちはわかるけど、そもそもまだ軽めのロックもできる腕じゃないでしょう…いやむしろ、一週間である程度できるならめちゃくちゃ素質があるので、そのまま真っ直ぐメタリカ目指して良いくらいです。 なお、ここで「できる」というのは、別に1曲通しで弾けるかどうかということじゃなくて、ベースとしてまともな音が出せてるかどうかということ。 スコアを見て初見で弾けという意味ではないけど、 指板上の基本的な音の位置を身体で覚える事 簡単なフレーズで良いので、左手と右手がしっかり連動して弾ける事 左手は目で追っても良いけど(今は)、右手は見ずともどの弦でも狙い通り弾ける事 きちんとチューニングしたベースで、1音ずつ探りながらでも良いので、耳で聞いたベース音と同じ高さの音をすぐに当てられる事 …言い出したら他にもいろいろありますが、上の程度のことが簡単にできるようにならないと、軽めのロックもできないので、まずは(ちょっとしんどいとは思うが)そういう基礎的な訓練に力を注ぐ方が良いです。 基礎的な技術が身に付けば、逆に「段階を踏んで…」で行くのも、いきなりそこそこ難曲に挑戦するのも、要は自分の「うまくなりたい」というモチベーションが維持できる目標を選べばよいのです。 ちなみに、メタル系のベースは、確かにめちゃくちゃ奥の深いところもありますが、基礎技術が身に付くのに加えてちょっとした勘所がわかれば、初心者の取っつき安さという点だけは、聞いた感じほどは難しくはないです。(そこそこ弾けるまではそんなに難しくないが、そこから先が難しい。でもジャズ系とかの「そこそこ弾く事自体が難しい」分野よりは遙かにマシ) ベーススコアがダウンロードできるサイトとかもあるはずなんですが、私が詳しくないので、その点は他の方に譲ります。 ただ、私がそういうのに詳しくないことについては、これもあえて質問者の方には 「だから、原曲聞いてベースの音を耳で拾えば良いんだよ。ならスコアいらねーじゃん。」 ということと。 「いずれわかるが、どうせベーススコアだけでは、他の楽器とベースとの絡ませ方がわからなくなって、結局フルスコア無いとどうしたらいいかわからなくなるぞ」 という点をお伝えしておきたいとこですな。 といって、私もスコア見る事もあるし欲しい時もあるんですが、それでもスコアを先に買ったとしても、まずは耳で拾って、どうしても聞き分けにくい所だけやむなくスコアを見ます。 そういう訓練も初心者のうちからボチボチとやっておかないと、結局すぐに技術が伸び悩んでしまうので、なかなか弾きたい曲が弾ける域にまで行けませんから。 なので、最初は難しいのはわかってますが、「耳コピ」も重要な演奏技術の訓練だという事は、是非覚えておいて下さい。

関連するQ&A