• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤフオク出品への業務妨害について)

ヤフオク出品への業務妨害とは?刑事上の責任と民事的損害賠償について

このQ&Aのポイント
  • ヤフオクにおいて出品者が業務妨害に遭うことがあります。
  • 業務妨害とは、落札後に連絡が取れないなどの行為によって、出品者の取引を阻害することです。
  • 業務妨害に遭った場合は、刑事上の責任や民事的損害賠償を求めることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.1

まず、業務妨害は成立しないと思います。 他の方の「落札」を妨害する行為があれば、オークションにおける取引行為を妨害したとして、業務妨害にあたりますが、形式的にであっても落札されているので、その後の取引は、第3者が介入できません。 そうすると、妨害を受けるおそれのある業務ではないので、業務妨害罪は成立しないと思います。 ただ、落札した場合には、売買契約が成立するので、落札者は入金する債務を負います。 一方的に入金しない行為ですから、本件では「債務不履行」を理由に履行請求もしくは、その契約破棄に伴う損害賠償請求をすることができるにとどまると考えます。

その他の回答 (1)

  • hasega2
  • ベストアンサー率52% (165/316)
回答No.2

オークション出品者です。 法律的な事は別の回答者に譲るとして、出品者として回答します。 > 相手の住所・氏名はわかりません。 > > 私としてはまず業務妨害として刑事上の責任、そしてキャンセル料等民事的損害賠償を考えています。 > ただ同一人物かは不明です。実際にこの様な対処は可能でしょうか? 不可能です。 訴える相手の住所氏名がわからなければ、警察や裁判所は被害届を受理しないと考えられます。 senachikenさんが、イタズラ落札者の住所・氏名をYahoo!に問い合わせても、 Yahoo!は絶対に回答しません。 私が取引した事のある人から教えてもらった、下記、詐欺師は、住んでいる場所が ほぼ特定できているにもかかわらず、まだ警察に捕まりません。 ・ ヤフーオークション 取り込み詐欺 覚え書き http://84490730.at.webry.info/200802/article_1.html > 私は出品者で1,000円未満の商品を出品したところ、希望落札価格にて新規IDの方が落札されました。 > 以降同じ商品を再出品する度に、新規IDに希望落札され悪い評価だけをつけ、結果取引に至っておりません。 その商品は、senachikenさんだけが出品しているレア物なのでしょうか? 次に、出品する時は「希望落札価格」を外し、スナイプされないように終了時間に注意して 出品して下さい。 新規IDの入札を見つけたら、入札中の新規IDをブラックリストに登録します。 この時、必ず、「一定の条件で関連付けが可能なYahoo! JAPAN ID」を含めて登録 を選択して下さい。 ■「一定の条件で関連付けが可能なYahoo! JAPAN ID」について http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-27.html#kanren Yahoo!は詳細を公表しませんが、この処理をすると、入札中の新規IDの IPアドレスをブラックリストに登録し、入札者がIDを変えても IPアドレスで弾いてくれるようになるとの事です。 自宅のパソコンがダメになった、イタズラ落札者がインターネット喫茶などで 別のパソコンから再入札する心配はありますが、これでしばらくは被害が防げると 考えます。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-27.html#kanren

関連するQ&A