- ベストアンサー
人生で道に迷ったら?
皆さんは、人生で道に迷った時に十字路に出くわしたら、どの方向に行ってみますか? (1)自分の信じる道を、このまま真っ直ぐ進んでみる (2)意識して、左右にちょっと曲がってみる (3)もう一度元の進んできた道を振り返って、その場でじっくりと立ち止まって熟考する (4)信頼できる人に忠告を求めて、その方向に行ってみる (5)占いなどを参考に決める (6)その他 実際にそんな経験があった方はもちろんですが、経験のない方も、その場面を頭に思い浮かべて考えてみていただけるとありがたいです。 では宜しくお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
迷っているなら思い切って曲がってみる。 左右どちらでもいい、とりあえず曲がってみなければ始まらない。 右を信じるなら、右に行けばいい 自分の信じる道を真っ直ぐ? 右に曲がり、その道を真っ直ぐ行けばいいじゃないか。
その他の回答 (14)
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 これまで、迷ったことがあったか覚えてないですが (6)楽しそうなほうへ行きます。 (1)は、無意識にしているかもしれません (2)は、あまりしたことないですが、効果的かもしれないですね (3)は、自分はあまり記憶力がないので、ころっと 忘れちゃってばかりで、振りかえっても、真っ白です。 (4)は、あまり人のことを信用してないというか、あまのじゃくで 猜疑心が強いので、人を信じたくないです。 それに、失敗したらその人のせいにしちゃいそうな、自分も みたくないですし。 (5)占いは、物事をどういう風な語彙、語調で伝えるかっていう 技術的な面で参考にすることはありますが、まるまる信じたことは ないですし、占いよりも自分に自信があるので信じません。 それに、占いは商業ベースになっていることが多いですし そういうのも、うさんくさいっておもってしまう自分もいます。 いらちで、白黒はっきりさせたい派なので、うじうじ してられなくて、すぐ第一歩を出します。 それで、またすぐ移動、移動、移動です。
お礼
どの進み方にも難点があるもので、しかもその時点では正解が分らないのですから、どうせなら楽しそうなほうに行ってみるというのも手でしょうね。 或いは、どんな場合でも同じ行動を取ると決めておくのも、後悔せずに済むかもしれません。 私はこちらのタイプで、いつも意識的に違った方向に行ってみることにしています。 ま、違ったら違ったで、仕方ないと割り切りましょうね。 ありがとうございました!
(3)熟考したあげくに決まって間違った道を選びますお(^ω^) (1)直感に頼っても決まって間違った道を選びますお(^ω^) (4)せっかくの助言を疑って、結局間違った道を選びますお(^ω^) (2)ちょこっと曲がると迷って、結局元のところに戻りますお(^ω^) (5)こういうときに限って占いが外れますお(^ω^) …結論。どうしようもなくなるまで、その場にじっとしてますお(^ω^)
お礼
理想と現実はかなり違ってくるものですが、この質問にも「そうして道を決めた結果は、どうでしたか?」と付け加えると、更に興味深いご回答がいただけたかもしれませんね。 どう選んでもあまりいい結果にならないなら、結論の方がこちらにやって来るまでじっとしているのも手かもしれませんね(笑)。 ありがとうございました!
- hirarno36
- ベストアンサー率20% (274/1336)
6 じっくり下調べする。決まったら1(反則?)
お礼
じっくり下調べする。決まったら1・・・確かにこれが正解なんだと思いますよ。でも、実際にはなかなかそうは出来ないものですけどね~ ありがとうございました!
- seagen
- ベストアンサー率22% (55/243)
(6)中心に十字型に寝転んで空を見上げる。 (周りに誰もいなければ)
お礼
中心に十字型に寝転んで空を見上げる・・・迷っていることさえ、忘れさせてくれそうですね~ しばらくそうしてから、じっくりと道を決めましょうか。 ありがとうございました!
- igie
- ベストアンサー率29% (38/128)
小さな選択については(2)から(6)まで随時それぞれですが、 一番幹になる選択の場合、迷わずまっすぐ進む意志が必要です。 そうでないと前進するエネルギーが不足し、何かあるたび揺らいで、すぐにくじけてしまいそうだから。 逆にどんな道でも迷わず突き進めば、何らかの結果が出せると信じています。 なので、私の場合、(1)ですね。 ちなみに自分がもっと器用で器の大きな人間なら(2)で運試し人生、 あるいはワイルドに十字路以外の道なき道を猛進する、というのもちょっとだけ憧れます。 大変そうだけど。(^^ゞ
お礼
間違ってもさほど深刻に後悔しないようなちょっとした選択の場合は、むしろいろいろなやり方でもいいですけど、重要な選択の際には迷いがないような選び方が求められそうですね。 まあ、一旦進んでしまったら後には引きたくても引けないのですから、自分で進み方を決めておくのがいいんでしょうね。 ワイルドに十字路以外の道なき道を猛進するのは、そんな小説や映画だけで満足しておきましょうか(笑)。 ありがとうございました!
(1) 後悔したらこそっと(3)する。
お礼
とにかく「自分の信じる道を進む!」というのは、自分でもなかなか格好いいなと感じますからね。 と言いつつ、だいたいが後悔することになるんですけど・・・(笑) ありがとうございました!
(3)ですね。あの時とは状況が違うでしょ、と思っても過去の失敗を繰り返したくないので (4)の人がいればいいんですが難しいですね このような状況は基本{腫れもの状態}なので何言われても嫌になるかも知れませんしかと言って確信がないまま進むのは嫌だし保険をかけて行きたいんで
お礼
失敗するパターンはだいたい同じはずなのに、過去を振り返ってみるということが頭から抜けてしまうことも多いですよね、 やっぱり、まずはじっくりと立ち止まって考えるのが大事なんでしょうね。 信頼できる人がいても、人生の道に迷った時には聞く耳がもてないかもしれません。逆に、宗教とか占いとかに頼ってしまう人のほうが多いかもしれませんしね。 確かに難しいです。 ありがとうございました!
(5)。困った時の神頼み。 関西では「まんまんちゃん、あん!」と言いますお(^ω^) 仏様にも、神様にも、効果がありますお(^ω^) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa237679.html
お礼
「まんまんちゃん、あん!」というのは知りませんでした。私は静岡出身なので「なむなむさん」でした(笑)。 ま、自分で熟考するのも神頼みも、結果は同じようなものだったりしますからね~ ありがとうございました!
こんにちは☆ 見回してピンと来た方角へ進みます。 まっすぐ前かもしれないし、右かも。左かも。 うだうだ考えて選んだ道は失敗してきた事が多いから。 助言を求めて選んだ道で不満な事が起きたなら やはり後悔しそうだし・・・ なので、(6)でしょうか。
お礼
そうですね、結局はどう進めば正しいのかは分らないのですし、ましてや人のアドバイスで失敗したら、それこそ大きな後悔をしそうですしね。 進み方を決めておかないというのも、一つの考え方でしょうね。 ありがとうございました!
- miranori
- ベストアンサー率20% (36/172)
基本(1)です。 そして時々(3)を入れます。 (4)、(5)は参考程度 基本的に自分の人生は自分でがモットーです。
お礼
確かに、自分の人生は自分のものでしかないですからね。 他人の意見は参考程度と割り切って、判断は自分で決める・・・これが後悔しない生き方でしょうしね。 ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
実は私は、ご回答者と同じように「迷った時には曲がってみる」という傾向があります。今の自分の信じる道もいいけど、他にも探してみたいなあと・・・ ま、面白い展開になることもあり失敗することもありですが、それがまた刺激的だったりしますね。 あまり頻繁に曲がってばかりいるのもまずいでしょうけど・・・(笑) ありがとうございました!