• ベストアンサー

別れた旦那に怒り狂う友人について…(長文です)

い最近友人(女性)が離婚しました。 私(女性)の方が年上ですが二人とも40代で、私自身10年以上前(彼女と知り合う前)に離婚しています。 彼女とは親友と言える間柄で信頼しあっていて、私も今まで色々と相談にのって貰いました。 彼女は結婚当初から旦那に不満があり、私はずっと愚痴を聞いてきました。 実際旦那の方が悪いので離婚を勧めましたし、彼女の母親も同じ考えでしたが 子供が3人もいる為その度に子供の為にがんばる、と自分も働きながらがまんして耐えていました。 が、関係はどんどん悪化していき、とうとう今年離婚。結婚生活は10年ほどです。 今は親子4人アパートで暮らし、母親も同居しているそうです。 私としては嫌なんだから離婚したのだろうし、これで落ち着いた生活ができるだろう…と思っていたのです。 しかしその報告を先日聞いている時、旦那に対する不満憎しみを相変わらず吐き続けていました。 …確かに腹も立つと思います。 それほど身勝手で家族の事や子供の事を考えない旦那です。特に金銭面がひどい。 別れた今もお金の事で揉めているそうです。 別れたと言っても子供の事もあるし、近所に住んでいてそれも仕方ないでしょう。 旦那は罵声をあびせるようですが、彼女も気が強くてしっかり言い返します。 それを結婚している時からずっと、そして今もまだやっている事に驚きました。 別れたばかりで怒りも収まらないでしょう。でも何というか言動が前向きじゃないと言うか。 そして旦那に女性がいた事が離婚前に分かったのですが、それを問いただすと言葉を濁されたと。 もう愛してないし別にいいけど悔しくて仕方がない、とそれはもうすごい剣幕。 彼女の言い分は全体的に「なんで私ばっかり苦労して子供や生活に追われているのに、あの人は自分ばかり楽しんでいるの?」です。 私は正直解せない気持ちで、何のために離婚したの?と思ってしまいます。 実は営業所こそ違え旦那は私と同じ会社なのですが(彼女も同じで結婚と共に退社) 先日社内旅行があって、彼女が旦那の相手は同じ営業所の人だから、旅行先でいちゃいちゃしている女性がいたら見てきて欲しい、と。 更に上司(お互い知っている人)に頼んで、その営業所の女性の名前をリストアップするよう頼んで、とも。 はっきり言ってそんな事できません。 彼女の事はその上司達はよく知っているので、それを言う事はできますが、長い年月の間彼らは偉くなっていて過去の同僚の頼みごと、 しかも社員の夫婦問題に首を突っ込む事はしないと思うし、そんな暇もないと思う。 そう言っては彼女がかわいそうですが、それが社会と思うのです。 私は正直びっくりしてしまいましたし、ちょっと呆れた気持ちもあります。 でも大切な友達なので彼女の気持ちに理解を示しつつ、それは難しい旨をいいました。 彼女はしぶしぶと諦めましたが、私には女を見てきてと言いました。 社員100人強もいるのに、旅行先で人を見張り続けるのは難しいし、今更それを知って何になるの?と思います。 疑問です。なぜ離婚前に金銭的な事もしっかり決めておかなかったのか。公正証書とか、一筆書かせるとか。 なぜ離婚前に不倫をした事の責任について、はっきり話しておかなかったのか。 彼女はガンコな性格です。相手が悪いんだから悪い。それに尽きます。 確かにその通りですが、旦那も絶対に非を認めない人で彼女もそれは分かってます。 実際、こう言えばこうすればとアドバイスしても、言っても絶対に自分の非を認めないし彼は変わらない、と言います。 自分を変えるとか諦める事とか、違う方向でものを考えるよう意見した事もありましたが その度に反論が来て、とにかく旦那の悪口ばかりで前に進みせん。 なので大抵「ホントひどい旦那だよね!」って同調してます。 でももう、前を向いて生きて欲しい。 私自身は離婚後旦那ときっぱり関係を絶ち、別れた亭主などに何の期待もせず母子だけで今まで来ました。 話したくも関わりたくもない人間ですし、別れた人間に例え怒りでも心を向けるのは嫌だからです。 彼女はそうじゃないのか…。 私は間違っているのでしょうか? もうああ言えばこう言う…に付き合うのも少し疲れてしまいました。 親友に対しそんな感情が沸く自分に戸惑ったりもしてます。 彼女の名誉(?)の為に付け加えますと、彼女は心根は本当にやさしく、又ちゃんとした母親であり常識人であり、がんばり屋さんです。 すみません。長くなりましたが、知りたいのはこう言う女性の心理と あと、私の今後の対応についてのアドバイスです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.6

No5です。 かなり厳しいことを書きましたが、 ご理解をいただけたようでホッとしています(^^; ひとつ、おせっかいで言わせてもらえるなら… どんな問題も、本人が解決に向けて前向きにならないと、 絶対に解決しません。カタチとして解決しても納得しません。 「人のせい」と思っている間は、解決しないどころか、 理由を変え、相手を変え、確実に同じことを繰り返すだけなのです。 ということは、どういうことかというと… 誰も人の問題は解決できないのです。 そういってしまうと、もうどうしようもないのですが(笑)、 突き詰めるとそういうことになるのだと思います。 もちろん、その過程で話を聞いてあげてガス抜きをしてあげたり、 経験談からヒントを上げることなどは出来ると思うんですよ。 しかし、大前提として間違えてはいけないのは、 本人以外に問題解決は出来ないということ。 冷たいようですが、人の問題と、相談に乗る自分の意見との 間には、キッチリとした境界線を引いておかないと、 誰の問題かがわからなくなり、不必要な巻き込まれ方をし、 結果、無駄な労力を使わせられたり、傷ついたり、 という事態を招きかねません。 結果、相談する側とされる側との決定的な別れに 繋がってしまうことも少なくないのです(苦笑) それこそ、本来の友達であれば、不本意ですよね。 またそのお友達のように、自分が尽力するのをいとわない、 という人は、解決することで満足感を得るのでしょうが、 人に解決してもらうことを覚えてしまっては、自分で解決 する能力を伸ばすことが出来ません。 結果、今後生き抜く力を奪うことにもなるんですよね。 というわけで、もしもあなたが「真に大切なこと」を、 上記に述べたような内容に重ねて思うなら、 一時的な反発を受けることはあきらめて、しっかり 線引きをしてほしいと思います。 どうかあなたまでもが巻き込まれて、自分の価値感に 合わない行動を取らされることのないように。 人の意思で動いたことに後悔すると、 あなたも彼女と同じように、 「彼女のせいだ」 という、思いを抱きかねません。 マイナスの力は連鎖します。 くれぐれも、いま疑問を抱かれている、あなた自身の 正当な価値観を大事にされてくださいませ。

tenten019
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。 本当にもっとものご意見です。 書いてくださった段落のひとつひとつ、全て共感できます。 これらは私自身が自分の人生において学び、培われた事でもあるのです。 彼女もこの件に限らず様々な苦労をしてきているのに、未だに問題解決の方向に考えをシフトする、と言う方法をとらない。 確かに彼女は悪くないのですが、人は違う事もある。人は思い通りにならない。 自分を守る為に時には感情は置いておく事の必要性に、なぜ気付かないのか…。 そう思いましたが、それは彼女自身が方向をそちらに向けない限り、どうしようもないですよね。 最後の方のお言葉、ありがたく思います。 私も巻き込まれ自分を見失うわけにはいきません。 傷ついてしまった事を「彼女のせい」にしたくはないです。 どうしたものかと日々考えていましたが、線引きをきちんとしようと思います。 私にできる事はヒントを与えられる事のみ。 真の友達なら、これで終わりはないはず。 私自身が自分の苦しみの中からやっとやっと出した答え、導き出した価値観は大切にせねば。 その事に気付かせていただきました。 書いて下さった数々の言葉全てに感謝します。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

離婚後も、調停してお金に関する問題は話し合えます 弁護士事務所などの、相談事例にのっていることがありますので 彼女が、動こうとする意志を見せたら教えてあげてみてください その際は最寄の家庭裁判所で、行われることになります 口約束でも、過去に二人で話しあった内容は記録にとっておいた方がいいですね 彼女自身が、その気になるまで見守ってあげてください 補足要求ではないのですが、付記しておきます

tenten019
質問者

お礼

再度のレスありがとうございます。 離婚後も調停かける事できるのですね。 疑問にお答え頂き助かりました。 この事は早急に彼女に伝えようと思います。 あとどうするかは彼女次第ですが、怒りから脱っして前を向いて動いて欲しいです。 あと記録ですね。 >彼女自身が、その気になるまで見守ってあげてください mitigationさんは多分、私の疑問に答える為にわざわざレスして下さったのでしょう。 短い文にもやさしさを感じました。 本当にありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.8

>別れた人間に例え怒りでも心を向けるのは嫌だからです。 彼女はそうじゃないのか…。 >彼女の名誉(?)の為に付け加えますと、彼女は心根は本当にやさしく、又ちゃんとした母親であり常識人であり、がんばり屋さんです。 そうじゃないのです。 思うに、わたしの実母がこういうタイプの人でした。 ソウ、エネルギッシュではあるのですが・・・前向きじゃない。 >私は間違っているのでしょうか? もうああ言えばこう言う…に付き合うのも少し疲れてしまいました。 親友に対しそんな感情が沸く自分に戸惑ったりもしてます。 なんだか、昔の自分をあなたにみるような気がします。 すごくわかります。 >すみません。長くなりましたが、知りたいのはこう言う女性の心理と あと、私の今後の対応についてのアドバイスです。 よろしくお願いします。 結論から言うと、変わりませんこういう人は。 だから、あきらめて。 実母は45で離婚しました。 簡単に言うとDVです。 父は速攻で再婚です。 これも、母の予想外だったようで、余計に「悪口」に気合が入った。 20年のあれこれがあるので、5年ぐらいはまだ、母がこぼすのを黙って聞いて、慰めました。 そして今、80をすぎて尚、同じです。 マイナスの怒りのパワーもまた、「エネルギー」なのです。 だから、「悪口を言うな、それを前向きに」というのは的外れで 後ろ向きの黒いエナジー?の余力を借りての、前に進むという 非常に無駄の多い生き方なのです。 そばで聞いている方は、いい加減にそんな昔のことをとも思うし、 いまさらとも思うし、いっても仕方がないとも思う。 更に、それだけ今こだわるのは「ムダ」だとも思うので 「もう、やめなさい」と、決別すると、しぼむのです。 誰かを悪者にしないと、前に進まない。 誰かにこだわらないと、自分が正しい、大丈夫だと思えない。 誰かが、不幸せでないと自分の今が納得がいかない。 だから、その誰かが自分より、「幸せそう」になると、余計に 自分はよりより立場にいたとしても、「落ち込む」 きっと、あなたなどには理解不能な感性だと思う。 相手も、幸せなら、組み合わせが悪かったのだ、双方がよくなってよかったとも考えるし、相手がソコソコやっていれば、自分が追いかけられる心配もないし。 分かれたから、あいつが・・・という後ろ指も気にすることもない・・・とは 考えないのです。 いってみると、「ザマアミロ」という結末でないと納得できない。 自分が不幸なら、より不幸に。 常に、「あんな風、あんな様にはなりたくない」というのがエナジーの 源泉。 だから、その彼女の話に乗って、「調査」したりしちゃだめです。 なんとなく、聞き流す、なんとなく、スルーで十分。 ただね、「黒い話」は聞くほうもスルーするにしても こちらも汚れるのです、どうしても。 離れたければ離れたほうがいいかもしれない。 まだ無理でしょうが、5年、10年たつと子供のほうが 母に対して、客観視できるようになると、すこしは収まる。 でも、「あいつが悪い」というのは終生のものです。 「あいつが悪かった」にならないのですなかなか。 母が変わった?というか、エナジーダウンしたのは、 再婚して20年以上たち、父がボロボロの身体でなくなったとき 自分の結婚年数よりがんばった、再婚相手にはじめて脱帽して、 がっかりして?多少おとなしくなりました。 でも、「そんなぼろぼろの相手でもいっしょにいるしかないような女」という見方しかできない。 自分のプライドをそういう方向性でしか維持できない、「宗教上の理由」 のようなものです。 がんばりやだし、魅力的だし、パワーもあるのですが、なんだか人の見方がヘンなのです。

tenten019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほほ~。なるほど! と言う感じです。 お母様の事で申し訳ないですが、このタイプの方をよく理解されているのですね。 身近な方だからこそ、なんでしょうか。 ご回答は、私の考えもしなかった事ばかりでした。 私としては、おっしゃるようになぜそんなムダな事を?ですが、 それは彼女のエネルギーの出所のようですね。 そのエネルギーを自分のがんばりや、人への親切に向けてるのか。 何だか私には決して無い、ものすごいパワーを感じます。 ママ友の問題とか、思い起こせばいつもトラブルを抱えていました。 逆に友達もすごく多い彼女です。 (私はトラブルが嫌なのでママ友とか作らず来たし、だから友人もピンポイントでしかいません) >結論から言うと、変わりませんこういう人は。 だから、あきらめて。 ↑ あまりにもスパンッと言われたので、思わず笑ってしまいました。 やっぱり私がどうこう…で何とかなるものではないですね。 彼女の持っているものは私とは全然違うもの、と捉えて別の角度で接した方が良いようです。 私は件の「調査」なるものには、嫌悪感さえ覚えます。 人の心は自由ですから、頭に来て考えてしまう分にはいいのですが、それに友人を巻き込む、 引いては過去の付き合いの人間も巻き込む…。全く理解不能です。 私がそれに加担し、自分を落としたくないので、やはりうまくスルーします。 ただ、彼女は本来は優しい人。 今は心が壊れていてつい口に出てしまったのだと思い、レッテルは貼らず、 スルーしつつも、前向きになれるような助言をうまくしていきたいと思います。 (私も強くならなきゃダメですね) でも、旦那が再婚でもしようものなら…。今考えても怖いです。 それによって彼女がヒートアップするようなら、私はついていけなくなるかもしれません。 その前に彼女に良い男性が現れて、憎しみが終息すると良いのですが。 ご回答で彼女のメカニズムが分かったように思います。 ありがとうございました。

  • S-shara-S
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.7

こんにちわ。 「なんで私ばっかり苦労して子供や生活に追われているのに、あの人は自分ばかり楽しんでいるの?」 まさに、私の知人も同じコトを言っていました。他の話も同じようなことが多いです。 知人は別居中で、子供1人と生活しています。話を聞くと10人が10人別れた方がいいといいますが、踏ん切りがつかないようです。 話を聞くと「私(知人)は子供もいて遊びにいけないし、旦那が遊びに行くのを止めたこともない。(止めると怒るので)自由にさせてきたのに何が不満なの?私ばかりが苦労をしてるのに(子供のことなど)旦那は遊んでばかりいる(浮気をしたり、海外旅行にいったり)」 借金もあるため私としては別れた方がいいと思って説得するのですが、本人は「(お金がないから)慰謝料だって、養育費だってどうせ払ってくれない。でも旦那は(妻という)足かせがなくなって好きなことができる。私は、子供と2人生活できるか不安だし、苦労する。悪いのは旦那なのに。」と言います。 ごめんなさい。余分な話で長くなってしまいました。 ご質問にお答えします。 tenten019さんは間違っていないと思いますよ。というか、当事者じゃなく第3者だから分かることがあると思います。見捨てないであげてください。よい方向に向かっていけるよう手を引いてあげてください。 私は知人に、旦那の愚痴を聞き、まず見方だよ。という姿勢をみせます。その上で自分の考えを少しずつ伝えていきます。「あなたの(と子供の)幸せのためだよ。未来を見ていこう。」ということも。時には怒ったりもします。「またその話?」と言ってしまったりします。 説得し始めて半年、まだ踏ん切りはついてないようですが、私の話に耳を傾け、すこしずつ理解してくれるようになったと思います。というか、冷静に状況をみれるようになった? 10年あったものがなくなったのだから、それなりの時間は必要かもしれません。ましてやまだ関わりがあるようですので。 お金のこと、浮気のことなどは弁護士さんなどに相談してきっちり決めておきましょう。後々また揉める原因になります。 会社のことははっきり言ってはどうでしょう?「あなたが働いていたときとは状況が変わっているから頼まれてもできない。私もスパイみたいなことはできないし、それをするなら旅行には行かない。」という事を。「調べたければ、探偵にでもたのんで。」と。 なんで他人の私が!という感じですが、何年後かにそのお友達と「あの時はひどかったね。」と笑いあえたら、お友達が幸せに暮らしていたら、それ救われる気がしませんか? でも、あなたの心が壊れてしまわないように。もともとそんなに頻繁には会ってないようですので、時には距離を置いてもいいのではないでしょうか? 結局はお友達自身が変わらないといけないことです。巻き込まれないように適度な距離を保つことがいいと思います。 問題が解決して、親友とのよい関係が保てるよう応援しています。

tenten019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親身になっていただき、とてもうれしいです。 そうですか。 こういったタイプの方は、やはりいるのですね…。 私も彼女が結婚している間は、ご回答のように対応してきました。 味方になりながら、前向きになれるような助言をしたり。 私自身離婚経験者ですので、彼女も聞いてくれたし、もう少しがんばる と言いつつここまで来たのです。 しかし関係は悪化する一方で、彼女も踏ん切りがつき離婚。 私としては解決が付いたのだから、後は今後のための苦労… それを応援するつもりでした。 しかし、更なる怒りに身をおいている事にびっくりして。 離婚は解決ではなく、彼女の心持が変わる事が必要だったのだと、改めて痛感します。 考えを変えるようなアドバイスも今までしてきたのですが、その話になると旦那の悪口がヒートアップするので、(悪いのは向こう。私じゃない、と)曖昧なまま終わらせていました。 今回も「だってラクになる為に離婚したんじゃないの…?」と言ったら、 「だってさあ!」と又 旦那の悪口。 話しが進められません。 お金や浮気のことも、然るべき場所へ相談するよう言っても、子供の面倒やパートを理由に動こうとしません。 分かるのですが、おっしゃるように早い内に結論つけないと…と私も思うのです。 離婚に向け決定的に行動を移す時は、私への相談はなかったです。 養育費やローンに関する事、調停にかける事、公正証書の必要性とか 話しをしておきたかった。 会社の事は、さすがに「探偵」とまでは言いませんでしたが(笑)、 状況が変わっているから無理と思う、と言いました。 悲しんでいたので、つい「私ができるだけ調べるから」と言ってしまったのです。 でも、やはり変な事はできませんね。 もしせっつかれたら、正直に言おうと思います。 二人の夢は落ち着いたら二人きりで旅行行く事なんです。 本当にいつかそんな日が来るといいな、と思います。 彼女が幸せな、せめて人を憎まず落ち着いた気持ちになれる事が、私の願いです。 お心遣い、ありがとうございます。 私が壊れないように距離を置きつつ、彼女が自分で気付くよう、助言していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.5

そこまで酷い男性を選んだのも彼女ですからね。 増してや三人もお子さんを作っておきながら、いまさら相手に文句も何もないものです。 選んだ彼女も自業自得。 挙句に分かれる際の、手際も悪い。 無知は彼女責任です。 もしくは、意図的に切れない方法を選んだのかもしれませんね。 憎しみでしか、人と繋がる方法を知らない人はいるものです。 お子さんの前ではさすがに父親の悪口は言ってないと思いますが、 そういうことは気持ちを通じて伝わりますからね。お子さんにどのような 影響が出るかを考えると、お子さんたちがお気の毒です。 貴方のお優しい気持ちは分かりますが、ちゃんとした常識人であれば、 そのような依頼をあなたにはしないし、そもそもそういう男性を相手に 選んだり、途中で彼の態度が変わったにしても、その後の対処をそんなに 甘い状態ではすませていないはずですよ。 また、頑張ればすばらしいというものでもありません。 頑張る方向を間違えていては、身も蓋もないじゃないですか。 彼女の不満の矛先は元旦那さんかもしれませんが、彼女が解決すべき 本当の問題は、彼女の心の中にあるような気がします。 それと向き合い、彼女自身が前進していく心持が生まれない限り、 周りは再現のない要求を突きつけられて、疲労困憊するばかりですよ。 彼女と友達づきあいを続けていくにしても、受け付けられない点は受付られない、 とキッパリと伝え、距離を置くことも彼女のためだと思いますがいかがでしょう?

tenten019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うむむむ… おっしゃる通りなんです。 tweetieさんが書かれたこと、実は私も感じています。 ただ、本当にやさしい人なんです。 私の問題もいつも親身に考えてくれていた彼女なんです。 だから力になりたいのですが、だからこそ変な依頼にびっくりした事も本音です。 怒りすぎてとうとう本性(そういってはあんまりですが)出てしまったのか。 人が自分に何かしてくれて当たり前、みたいな。 彼女は人の為に身を惜しまないタチなんです。 だからそれが普通と思っている節があります。 だとしたら、旦那がここまでになった原因の一端も、彼女にもあるのかも、と思うのです。 子供に対しては、感心するくらいちゃんとしてます。 そこは安心してたのですが、離婚してなおエスカレートしているようなので、 さすがに心配になってきました。 >頑張る方向を間違えていては、身も蓋もないじゃないですか。 正にその通りです。 でもきっと私のこの本音を彼女に突きつけたら、彼女は私に対しても怒ってくるかもしれません。 自分に対してやさしくない人には、徹底抗戦て感じです。 信頼関係はできていると思っていますが、所詮他人ですしね…。 >彼女自身が前進していく心持が生まれない限り、 周りは再現のない要求を突きつけられて、疲労困憊するばかりですよ。 >彼女と友達づきあいを続けていくにしても、受け付けられない点は受付られない、 とキッパリと伝え、距離を置くことも彼女のためだと思いますがいかがでしょう? 私の悩みもそこだったりします。 今回距離を起きたい、と思ってしまいました。 でももしそれをしたら、彼女を裏切る形になるような気がして。 傷つけてしまうのかもしれない。 旦那の言うままに子供を作り、旦那の言うままに家を買い…。 そして破綻、全ては旦那のせい、です。 自分と言うものがないのかもしれません。 悪いのは旦那ですが、彼女自身が変わらないと、同じことの繰り返しですよね。 本当に彼女の事を思うのなら、ちゃんと意見するのが正しいのか。 …ちょっと考えてみます。 私の心情にズバッと切り込むご回答、ありがとうございました。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.4

別れた相手にいつまでも関わりを持ち、憎しみを持つと言うことが、愛情と言うより執着だと思います。 三人のお子さんを育てるのが大変なので、その大変さを元旦那のせいにしていて、助けてほしいと思っているのでは。 離婚する時、養育費やらの条件は、きっちり決めているので、必要以上に再会しないことです。 それに、別れる原因になった会社の女性のことなど、別れた後になっては、関係ないことだと思いますよ。いまさら、情報を収集しようなんて子供じみています。 あまりに、子育てが大変でプレッシャーを感じているなら、精神科でカウンセリングを受けたり、市役所で無料法律相談やら、女性の困りごと相談などを月に何回か受け付けていますから、打開策を求めて、相談されるといいとおもいます。 支えてほしいから、元旦那に執着するのです。公共の機関をうまく使って、母子家庭の援助を受けたり、働くのを精神的に支えてもらえるように、援助を取り付けることも必要です。

tenten019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りと思います。 でも彼女自身そこに気付かず、ベクトルが怒りのみに…。 自分が執着している事、会社の女性の事、そんな事よりやるべき事があるだろうに、と本当に思います。 自分の問題をどうこうしよう、ではなく、相手に相手に向かうんですよね。 現状に困っている、と言うより怒りに囚われている感じです。 何とか落ち着いて冷静になり、カウンセリングや法律相談等 自分の為の今後について目を向けて欲しいです。 今度、頂いたアドバイスの件を話して見ようと思います。 下のお礼でも書きましたが、私はいつまでも同調してないで、 彼女が違う方に目がいくような言葉をかけた方がいいですね。 ありがとうございました。

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.3

んーん、 長かったですね。 「  」 正直、疲れました。 「  」 まず三人のお子さんを持つお母さんは、区役所の保健課に行って、相談をしてみて下さい。ちゃんと対応はしてもれえますよ。 それからあなた、 「  」 きっとスピリチャルな体験をされますよ。 「  」 あなたは愛されるために生まれて来られたのですから。二世を契りあった本当の夫が、数百年ぶりに、あなたを探しに来られます。その方は、どこか懐かしい、穏やかな感じがする人です。

tenten019
質問者

お礼

回答(?)ありがとうございました。 然るべき所へ相談するよう勧めても、「う~ん…。そんな時間もないし…」で終わってしまうのです。 私の事は今回は別にいいんです。 でも、色々と辛い思いもしているのでおっしゃる通りだとうれしいのですが。 本当に長文ですよね。 読んで下さり、また回答頂きありがとうございました。

回答No.2

離婚の話合いの際に、親権、養育費、慰謝料、子供との面会方法 などは、話し合って協議離婚している場合には他者には判らなくても 当事者同士が、しっかりその点で将来設計をしていく事も多いのですが お友達の場合は、離婚の調停はどのようになさったのでしょうか? 離婚後でも、養育費の請求は出来るので内容証明郵便で請求を出しておくと 途中から、未払いになった支払いなどに対して請求した実績が残ります 家庭裁判所で、未払いの金額について調停を受ける   と言うのもいいかもしれません お友達が、精神的にナーバスになっていても貴女自身がそのペースに 同調する必要は無いので、無理な頼みごとは出来るだけお断りして 気分転換になりそうなことに、時間を割いてあげてみては如何でしょうか? お友達の好きな場所へ行く、好みのお食事につきあうなどなど お子さんにとっては、離婚しても血の繋がりのある親御さんなので スムーズに解決していくといいですね

tenten019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女の愚痴で1時間過ぎてしまい、肝心なことは詳しく聞けませんでした。 調停はしていないし、離婚届の提出だけ、口約束だけ、という所までは聞きました。 ある意味協議離婚と言えますが、家のローンの事とか、生活費の事とかでも怒っています。 全然協議できていない。 その辺をつっつくと、やらない旦那、怒鳴る旦那の悪口に話が行ってしまうのです。 「金がねぇんだよ!」「子供にはやるけど、お前にはやらない」とか言うらしいです。 彼女が怒る気持ちは十分分かるのですが、だからこそ冷静になって肝心な事を決めなくてはならないのに…。 >離婚後でも、養育費の請求は出来るので内容証明郵便で請求を出しておくと 途中から、未払いになった支払いなどに対して請求した実績が残ります 家庭裁判所で、未払いの金額について調停を受ける これは口約束でも有効なのでしょうか…? 養育費等について新たに調停を受ける事ってできるのでしょうか? ちょっと調べてみようと思います。 本人が考えるべきと思うのですが、彼女は怒りばかり。 当事者でない私は冷静でいられるので、私にできる事ってそういう事ですよね。 やはり同調ばかりしていても、彼女の怒りを燃え上がらせるばかりかもしれません。 気分転換的になる、前向きなことを私から言ってあげないといけませんね。 離れているのでなかなか小まめに会えませんが、(今までも年に1度くらいしか会ってません) 食事でもしながら、ゆっくり会って話しを聞いてあげるべきなのかもしれません。 彼女も子供を不憫に思っています。 子供にも厳しいパパでしたが、子供達はパパは好きだったようです。 だからこそ完全に吹っ切れないのかも。 旦那がちゃんと考えるようになってくれたらいいのに。 何か私が旦那に直接話がしたくなってきました。 彼女もそれを期待するような事をほのめかしていました。 でもそれってどうなんでしょう…? やさしいお言葉、ありがとうございました。

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.1

貴方の方が親友さんより、さばさばしてらっしゃるのでしょうね。 親友さんは貴方とは話も合うし、口も強いけれども、押しが弱いのかもしれません。それに、感情に流されやすいのでしょう。 ですから、離婚に際して、肝心なことを一切できなかったりしてしまうのではないでしょうか。 本当は腹が立つけれども、もう一度私の方に全身全霊で戻ってくれば許してあげたい、と甘い妄想を抱いているのかもしれません。だからこそ、文句も人一倍多いですし、別れるギリギリまでそういう願いがあったのかもしれません。だから、別れるまで相手と別れが確実になるような事(一筆書かせるとか)はできなかったのではないでしょうか。 でも、プライドも高い彼女ですから、貴方がそういう感情をとやかく言っては良くないと思います。それより、彼女には、もう別れたんだから、これからいい出会いがあるよ、とか女性としての感情が満足されるような前向きな提言をして、彼女の目の向きを離婚した夫から、新しい男性へ向けるのが良いのではないでしょうか!? 本当は人一倍、新しい恋に自信がないのかもしれないのでは(お友達が)、と思いました。

tenten019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全身全霊で謝られても許す気はないそうです。 自分の苦労を旦那に分からせたい、と言うその一念に見えます。 一筆の件は、おっしゃる通りかも…。 怒りだけで離婚してしまったのかもしれません。 そう、負けず嫌いでプライドもあるので私は彼女へはあまり強く言いません。 大抵同調して慰めています。 最後のアドバイス、参考になりました。 今までどうしてあげたらいいか聞いてあげて、一緒に怒ってあげるばかりでした。 今後は前向きな提言、心がけようと思います。 ありがとうございました。

tenten019
質問者

補足

すみません。 お礼に足りない所がありました。 彼女の性格についてですが、感情に流される人はこのような状態をずっと持ち続けるのでしょうか。 私は言ってもしょうがない事は、別の角度で解決しようと努力するタイプです。 何度も何度も言っても変わらないのなら、相手に期待しても無駄じゃないですか。 そうしないと自分が辛いし。それがサバサバしたような感じになるのかも。 彼女は感情に囚われるタイプなのでしょうね。 ならば、このような事も仕方ないのかなと私も受け止めた方がいいですね…。 ありがとうございました。