- ベストアンサー
中国震災の被災者のために黙祷を
私は愛国者です。 中国の歴史に尊敬の念を持ちながらも、戦後、特に近年の我が日本国が中国に対し言うべきことを言わない姿勢にも忸怩たる思いも沢山あるし、また中国側の対応にも多くの不満を持っています。 しかし今回の震災において被害に会われた方々のことを考えると、本当に遺憾でもあるし、ご心配申し上げるものです。 ところで今日19日から3日間、中国では全土で「全国哀悼日」として黙祷を捧げ、全ての交通機関が交通を停止しクラクションを鳴らし祈りを捧げるのだそうです。 日本と中国の間には多くの難しい問題が山積しています。 しかし日本は仮にも隣人として、一日でもいいから全国規模で哀悼の日として黙祷を捧げるということがあってもいいのではと思ってしまいました。 質問です。 皆さん、政府なり公的機関なりからそういう呼びかけがあったとしたなら、一日の一分間、中国の被災者のために黙祷を捧げますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
政府なり公的機関なりからそういう呼びかけがあったとしたなら この場合は私は祈りたくないです。 しかし、ニュースを聞いたとき、その後の報道を聞いたとき思わず 祈り(拝む?)ました。 この質問を拝読し、政府がらみではなぜ祈りたくないかの理由を自問自答してみたのですが、 中国の人も、日本の人も、国がらみで心の中にわだかまりがあるように思えたから、と言う結論に至りました。 同じ命「生まれるところが違っただけ」で、相手を憎んだりするのはどう考えても、何度考えてもおかしいように思いました。 ましてや「政治とはなんら関係のない自然災害」で多くの方が亡くなったのですから。。。 >日本は仮にも隣人として、一日でもいいから全国規模で哀悼の日として黙祷を捧げるということがあってもいい この考えには、わたしも賛同します。 ひとつだけ、・・ごめんなさいね。 私はたとえ隣人でなくても、一つの大切な命を与えられたものとして 衝動的に祈った(拝んだ?)のだと思います。 きれいごとや理論ではなくて、衝動的に・・祈らず(拝まず?)にいられなかったです。 注:バカなので、祈ると拝むの区別が付きません。 よければお教えくださいね。(笑
その他の回答 (9)
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
No.5です。 ちょっと冷たい気もしてきたので、少し補足します。 国家主導での黙祷というのは反対ですが、民間機関の呼びかけに応えるのはやぶさかではありません。 この際、朝日新聞でもかまいません。 呼びかけがあったら、時間を合わせられるかどうかはその時の仕事の都合しだいですが、犠牲者の冥福のために手を合わせる気持ちはもっています。
- comeundone
- ベストアンサー率25% (10/39)
#8です。 わかりにくい回答を投稿してしまったので、補足させてください。 政府なり公共機関からの呼びかけには応じたくないですが、 質問者様等、個人からの呼びかけで、 >一日でもいいから全国規模で哀悼の日として黙祷を捧げるということがあってもいい と言う意見ならば、大いに賛同します、と言う意図の回答です。 つたない回答なのですが、どうか一つの意見とし受け止めてください。
お礼
ご自分では「バカなので」と謙遜されていらっしゃいますが、内容もわかりやすく、また誠実なお人柄を感じる回答でした。 内容にも納得のいくところが多かったです ありがとうございました
- LoneWolf-3
- ベストアンサー率6% (50/819)
黙祷するのに政府からの命令は必要ありませんし形式だけの祈りなら必要ないと感じます。 こういった事は今後、忘れないことが亡くなられた方々への供養になるのではと思います。
お礼
命令という形式だとよろしくないですが、国民への呼びかけというものなら、それはそれでありな気がするのですがいかがでしょう。 ありがとうございました
- au-W52SH
- ベストアンサー率12% (58/471)
愛国者でもないし、中国も好きではありませんが、たかが1分くらいならやってあげるかも。さすがに亡くなられた方や亡くなった方のご家族、その他の被災者の方のことを考えると、やってあげたいですね。 日本人が、日本国内で自信があったときにその起こった時間に黙祷をささげましょうとか、原爆が落とされた広島や長崎で、原爆が落とされた時間に黙祷をささげているのだから、近隣国の一員としてそれくらいのことをやるのは義務だと思います。さすがに運転中はしませんが…。やるとしても何も考えずただ手をあわせて目を瞑る(つぶる)くらいですね
お礼
おっしゃる通り、自国の災禍に黙祷をささげるようなのと同様に近隣国の災禍にも黙祷くらい捧げるのも「ご近所付き合い」かなと思ったりするのです。 もし日本にそういうことがあって、どこかの国が黙祷してくれたら嬉しいですよね。 回答ありがとうございました
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
中国の被災者の方にはたいへん気の毒に思いますし、被災者への支援については積極的にすべきかと思いますが、それは関心のある人だけがやればよいことであり、国家が主導すべきことではありません。 アメリカの911事件のあと、日本国政府が犠牲者のために黙祷しようと国民に呼びかけましたか? しなかったでしょう。 最重要同盟国のアメリカにおいてさえそうしなかったのに、利害関係でいろいろ対立する中国にそうすることは、アメリカより中国を重要視しているという外交的なメッセージを、世界中の識者に発信することになってしまいます。 外交の優先順位を間違えてはいけません。 もし、それを無視するようであれば、近い未来に日本は中国の属国に名実共になってしまうでしょう。
お礼
反日的性向のある国家、しかも隣国である国であるからこそこちらから気持ちを現すのが得策かとも思ったのですが。 なるほどアメリカに誤解を与えてしまうという側面も充分考慮する必要がありますね。 参考になるご意見ありがとうございました
- furupai
- ベストアンサー率20% (103/494)
祈りは人間だけに出来るとても謙虚で美しい行為です。 中共は嫌いですが、日本人の末席に座るものとして祈ることでしょう。
お礼
ご賛同いただきありがとうございます 祈りを願望の現われ(=欲求)と捉えず、謙虚な行為という方向から見られるとは素晴らしいお考えですね
- chines
- ベストアンサー率25% (168/651)
祈りは無力です。 何の意味もありません。 >中国の被災者のために黙祷を捧げますか? 捧げません。
お礼
この場合の黙祷は、何かの利益や成果を祈っての意味ではなく、単に死者に対して弔意を現すだけなのですが。。。。
- domaine-espoir
- ベストアンサー率11% (202/1743)
こんにちは。 します。(したのかな…) 他の目的も意図も背景も知識もなく。
お礼
いえ、純粋な気持ちで弔うのも素晴らしいことだと思います。 有難うございました
やはり、私は中国は普通ですが、何万人と死んでいるわけですから その人のためにもしたほうがいいんじゃないでしょうか? 私が苛立ったのは、人が死んでいるのに、のんきに聖火リレーをやっているのがどういうことなんだと思いましたからね。 あれはちょっとひどいですね。
お礼
回答いただき有難うございます まあのんきなのかどうかはさておき、確かに中国政府のやり方には色々疑問に思うところはありますね。
お礼
ありがとうございます No9のお礼をお読みください