• ベストアンサー

既婚者の振袖

来月の頭に友人の結婚式があり、招待されております。 私は現在26歳で、半年ほど前に結婚し、現在子供はなく旦那さんと2人です。 和装で行こうと考えていたのですが、やはり既婚者は訪問着ですよね。 呉服屋さんで結婚式に見合う着物を探していたのですが、そこで振袖の話になりました。 私は成人式に振袖を両親に買って頂き、成人式にしか着ていません。 青に辻花(?)の模様で、草履と鞄が赤、帯がピンクです。 これを呉服屋さんに話すと、既婚者でもまだ子供がいないし、ヤングミセスだから、振袖で大丈夫よ!といわれました。 せっかく買ってもらったのに勿体ない!と。 世間のルールとしては、振袖はやはり未婚女性が着るものですよね?? 着物について全くと言っていいほど無知の私でも、これくらいは知っていること。つまり世間では知っていて当たり前のルール。 これを侵して結婚式に出ることに少々ためらいを覚えています。。 しかしながら、着物を仕立てたり、リサイクルのものでも、買うとなるとそれなりにしますよね。 正直に、振袖は両親にせっかく買ってもらったものだし・・1度しか着なかったことも、ずっと両親には申し訳なく思っていたんです。 そして金銭的に余裕がないので、もし可能なのならば振袖でも・・・と考えています。 実際・・・どうなんでしょうか?? 接客してくれた呉服屋さんのような人もいれば、否定的な人もいるとは思いますが、・・・どうなんでしょうか?? ちなみに、式には夫婦で呼ばれています。 アドバイスなどいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milktea04
  • ベストアンサー率74% (164/221)
回答No.7

はじめまして(*^_^*)私の一家が和裁をしておりまして、それなりに和装については知識がありましたので、ご回答させていただきたいと思いました。 結論から申し上げまして、既婚者…ということでしたらやはり「振袖」はお止めになったほうがよろしいかと思います。やはり、結婚式ともなりますと、ご年配の方が来られるとおもいますので、少しでも「非常識」と思われることをしてしまいますと、結婚されるご友人の顔をつぶしてしまうことになってしまわないか心配です…(;_:) ですが、一度しか着ておられない振袖ということですので、やはり着たいですよね!同じ「女」として、そのお気持ちはすごくわかります!(>_<) そこで、最近よくあるんですが、「振袖の袖部分を短く切る加工をしてもらい、色留袖っぽく」してみてはいかがですか?来年の結婚式、とのことですので半年あれば間に合うんではないかと思うんですが…。行きつけの呉服屋さんがあるのであれば、「仕立て直し」をお願いすればできると思います。 ちなみに、既婚者だからといってもまだ26歳で、お子さんもいらっしゃらないのであれば、真っ黒の「留袖」を着る必要は無いと思いますよ。実際、私が行った結婚式で、何人かのそういった方は「色留袖」を着ていらっしゃいました(袖の短い、落ち着いた色で、柄が入ったもの。無地ではありません) とりあえず、「振袖」は避けておいて、黒の「留袖」でない、柄の入った着物でいいかを結婚なさるご友人に確認した上、明るい着物を着て行ってはいかがでしょうか?(*^^)v

alicekun
質問者

お礼

返信ありがとうございます! 振袖については他の方にもお伝え致しましたが、やはり止めておこうと思います。 訪問着、あるいはドレスにて出席しようと思います。 振袖の仕立て直しについてですが、今回の結婚式は来月ですので間に合わないかなぁとは思いますが、#9でアドバイス頂いたように加工してみようかなぁと思いました。 呉服屋さんにその件についても伺ったのですが、振袖を仕立て直したらもう2度と振袖にはできないって言われたので・・・ (こう思うとつくづく違うことを教えられてしまいましたね(笑)) 将来また振袖に戻すことができるのであれば、せっかく買ってもらった着物ですのでアドバイス頂いたような仕立て直しが出来るか問い合わせてみようと思います! そうしたらしばらくは訪問着として着られますもんね。 参考アドバイスありがとうございました!!

その他の回答 (8)

  • milktea04
  • ベストアンサー率74% (164/221)
回答No.9

下記のNo,7ですが、補足として… 仕立て直しといっても、袖を折り込むだけ(袖は切りません)の縫い方をしてもらえば、お若いのでしばらくご自身でその着物を着ることはできますし、もし娘さんに着せたいときには、また袖を出せば、2代で末永く着ることができますよ(*^_^*) ちなみに、私もそういった縫い方(袖だけでなく、全体的に折り込んだ縫い方)で5歳から今(28歳)までずっと着ている着物はあります。 参考までに、どうぞ_(._.)_

alicekun
質問者

お礼

#7にも書きましたが、大変参考になるアドバイスありがとうございました!!

回答No.8

確かにルールはルールですが、お年だけで考えると振袖でもいいと思います。 席次には「新婦友人」としか書かないでしょうし、自分から「既婚者です」と言わない限りわかりません。 薬指に指輪をしているだけでは既婚か婚約中かわかりませんしね。 知っている人(友達や新婦の両親など)は限られているでしょうし、そういった人は「既婚なのに振袖なんて」とはあまり思わないと思います。 着倒れの街に住んでいますが、若い既婚者が振袖で披露宴に出席するのはわりと聞く話です。 普段着る機会が多い方ほど、状況を考えておかしくなければ、さほど本に書かれている決まりにはこだわらないようです。 着物も洋服と同じで、流行や社会の変化と一緒に変わっていくものだという意識が強いようにみえます。 ただ、今回の場合はご夫婦で招待とのことですから、明らかに既婚とわかります。 ちょっと悩んでしまいますね。 私なら訪問着にします。 訪問着に華やかな帯を飾り結びしたら素敵ですよ。 訪問着をお持ちでないなら、今回はご親族に借りてはどうでしょうか。

alicekun
質問者

お礼

返信ありがとうございます! わがままだしルールを無視しているとは思いますが、いつか振袖をまた着たい!と思っています。 なので、数年のうちにもし結婚式があるようならば、私のことを知らない人が多い結婚式にこっそり着て行ってしまうかもしれません(笑) しかし今回は私のことを知っている人が多い上に、友人や旦那さんに恥をかかせてしまうかもしれないと多くのアドバイスを頂きましたので、止めようと思います。 今回は訪問着、あるいはドレスで出席しようと思います。 ありがとうございました!

  • csicsi
  • ベストアンサー率20% (22/109)
回答No.6

思いのある振袖を来て行きたい気持ち、よく分かります。 でも、やはり質問者様は既婚者ですから、振袖は避けるべきです。 しかも、ご夫婦で出席となれば、 誰がどう見て非常識です。 結婚式というフォーマルな場では、 ルールを守ることが最低限のマナーあり、 それがお祝いの気持ちを深めるものだと思います。 それに、結婚式には大勢の方が集まります。 既婚者の振袖(に限らずですが)に、おおらかな方もいらっしゃれば 厳しい目で見る方、不快に感じる方もいらっしゃるでしょう。 「非常識な友人をもった新郎(または)新婦」と、 マイナスに捉えられる場合もあります。 結婚式は、ゲストの思いを果たす場ではありません。 お手持ちの洋装か、和装のレンタルではいかがでしょう。

alicekun
質問者

お礼

返信ありがとうございます! >結婚式は、ゲストの思いを果たす場ではありません。 この言葉にドキッとしました。 本当にそのとおりですよね。 私一人でも出席でないし、私が結婚していることを知っている人が多くいる結婚式。 やはり非常識と思われてしまって仕方ないと思いました。 アドバイス頂いたとおり、今回は訪問着またはドレスで出席しようと思います。 ありがとうございました!

  • mangaou
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.5

『私は成人式に振袖を両親に買って頂き・・・』 ・・・って、日本語の使い方おかしいですよ・・・。

alicekun
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 大変失礼いたしました。

noname#108734
noname#108734
回答No.4

ご主人とご一緒なら なおさら おかしいですよ! 呉服屋さんでも かなり いい加減な事をいう方が おりますね! もっと勉強して!!と思う人がいます。 ここで ご質問して良かったですね。 無地のお着物は お持ちではありませんか? お母さま お持ちではないでしょうか?  お色ににもよりますが 振袖の帯に合いませんか? ご参考まで・・・

noname#108734
noname#108734
回答No.3

ご主人とご一緒なら なおさら おかしいですよ! 呉服屋さんでも かなり いい加減な事をいう方が おりますね! もっと勉強して!!と思う人がいます。 ここで ご質問して良かったですね。 無地のお着物は お持ちではありませんか? お母さま お持ちではないでしょうか?  お色ににもよりますが 振袖の帯に合いませんか? 可愛らしくアレンジしたら いけると 想像していますが・・・ ご参考まで・・・

alicekun
質問者

お礼

返信ありがとうございます! やはり旦那さんと一緒に出席するのに振袖はおかしいですよね。 呉服屋さんには何度も質問したのですが、大丈夫!振袖がもったいないわ!と言われるばかりで・・・。 その方はとても感じのいい方でしたので、悪意はないと思っていますが、適切なアドバイスを頂けず残念に思います。 ・・・でもその前に、自分自身に知識がないのに着物を着たいなんて思ったのがいけなかったんだと思います。 無地はありませんが、柄の入った訪問着なら用意できるかもしれません。 もし出来ないようなら今回はドレスで出席しようと思います。 アドバイスありがとうございました!

noname#61653
noname#61653
回答No.2

こんばんは。長いこと着物には親しんでいる者です。 私は21歳で結婚しました。なので友人の結婚式にはすべて訪問着で出席しております。 振り袖は若い女性の盛装という観念があり、25歳を過ぎたら着るのは恥ずかしいという方が多いようですし、見るほうもそう思う方が多いようですね。 しかしそれは和装に慣れ親しんでない方の発想だと私は思います。 未婚であれば30代でも振り袖をおすすめします。 しかし、既婚であれば、やはりルールとしては振り袖はNGです。 もしご主人は出席されない場合で、レストランウェディング等の略式の披露宴や二次会であれば、うるさい事は言わず着てしまってもよいと思います。 でもご夫婦で招待された正式な披露宴では、やはり何を言われても仕方ありません。 まあ、まだ新婚さんで若いのだから…と許してくれる方が多い席ならアリとは思うんですけど、どんな方がいらっしゃるかわからないわけですから、迷うなら避けた方が無難だと思いますよ。 年齢的にこれからまだまだそういう機会がありそうですから、長く着られそうな訪問着を一枚持っておくのもいいのではないでしょうか。 ただし、時間がないからとあわてて買い物されるような事なく、しっかり吟味して新調なさってください。 という意味で一ヶ月しかない段階で買うのはおすすめできませんね。 今回だけ!ということで振り袖を着てしまうのも一考です。 気になるならレンタルか、洋服にするか、という選択肢になるでしょうか。

alicekun
質問者

お礼

返信ありがとうございます! catsfoot様はお若い時にご結婚されたんですね。 そしてやはり訪問着でご出席されているんですね。 振袖はとても素敵で、会場ではドレスの方が多いでしょうし、だから余計に目立ちますよね。 そう思うと、招待してくれた友人にも、一緒にいる旦那さんにも、不快な思いをさせてしまうでしょうね。 アドバイスありがとうございました。 やはり訪問着、あるいはドレスで出席しようと思います。 訪問着の新調はいずれできたら、と思います。

noname#79650
noname#79650
回答No.1

>式には夫婦で呼ばれています。 ということであれば、不可じゃないですか。 「非常識」と思われても、仕方ないと思いますよ。 だからと言って、今後質問者さんだけが招待される機会があったとしても、 「振袖=未婚女性の礼装」ですし、 場合によっては独身男性に「あらぬ期待」を抱かせかねません。 http://over.idpdqd.com/2007/12/post_8.html

alicekun
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 やはり不可ですかね・・・。 呉服屋さんが言うくらいだったので、大丈夫なのかなぁ?と思っていました。 その呉服屋さんの娘さんも既婚ながら振袖で結婚式に出席されたらしく、子供がないなら大丈夫!という言葉を信じたい気持でした(笑) いろいろと調べてみると、既婚であっても振袖を着たという例もあったりして、大丈夫なのかなぁ?と・・・。 やはり振袖は着ない方が無難なのかもしれませんね。。 ちなみに仕立て直しについては、自分に娘が生まれたときに将来着せてやりたく、考えておりません。。