• ベストアンサー

入社して2週間・・頑張りすぎて疲れました

今月から正社員として事務職につきました。小さな事務所での一人事務となるため、引継ぎを完璧にしておかないと!と毎日残業してマニュアルをまとめたり、家に帰っても仕事の段取りを考えたりして、気合いを入れすぎてなんだか疲れてしまいました。おまけに神経質・完璧主義といった性格です。 先週末から一人立ちしたのですが、早くも燃え尽き症候群・・かもしれません。体がだるいのです。気力もダウンしてしまいました。 肩の力を抜いて仕事するにはどうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.6

残業の回数や、帰宅しても仕事のことばかり考えてしまったりする 時間の長さ、考えそのものの深さや質(ポジティブかネガティブか)にも よると思うんですが、やはり残業してまで頑張ってしまうこと、 帰宅しても頭が切り替えられないことが、心身ともに休まらない 原因ではないでしょうか? それと、燃え尽き症候群というのは、たいていの場合 目標を達成してしまい、次の目標やステップが見つからないために 気が抜けてしまったり、急に新鮮味がなくなったように思えて 惰性で仕事をしているような状態になることもあるんですよね。 気力・体力の単純な消耗だけではないんです。 一人立ちするまで、“一人立ちするため”の準備を何とかしよう、 頑張ろうと突っ走り過ぎたり、あるいは一人立ちするための準備期間が 案外楽しかったということもありませんか?  また、小さい会社で事務一人ということで、自分一人にかかる 責任感の重みやプレッシャーを、無意識に感じることも あるのではないでしょうか? 職場ではたとえ残業しても仕事に専念するとしても、切り替えられるときは スパッと切り替え、自宅では休息に専念するのが一番だと思いますよ。 それと、一人だからといって「自分がいないとダメになる」という プレッシャーを必要以上に背負い込んでいないか、立ち止まって 考えてみるのもいいと思います。誰かに任せられるものはそうする、 できないこと・きついことはいつでも素直に、すぐ相談することを心がけるなど、 何でも一人で抱え込まないことです。少人数の規模だからこそ、 誰かが頑張り過ぎて倒れない環境を維持するのが大切だと思うんです。 まあ、ぼちぼちといけるときは、そうしましょうね。

sodacha39
質問者

お礼

まさしくご指摘の通りです。はっとさせられました。全部一人で抱え込んで必要以上の責任感を感じ、一人で空回りしていたと思います。他の人にお願いできそうなことはお願いして、無理をしないようにしたいと思います。また、急ぎの仕事がないときは定時で帰るように心がけたいと思います。有難うございました。

その他の回答 (6)

  • hon1001
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.7

 初めまして。31歳既婚男です。  頑張りすぎている新入社員のあなたに、自分が仕事で個人的に(勝手に)心掛けてる事を教えときますね。 『普段の仕事は、80%ぐらいの力で』 【理由】 ・頑張りすぎたり、気を張りすぎていると疲れてしまい、長く持たないから ・それで疲れてしまっては、120%の力で仕事をしなければいけない時に、力を発揮できなくなるから。  仕事には、ある程度の手抜きも必要ですよ。(と言っても、常に手抜きではいけませんけどね…)頑張って下さい。

sodacha39
質問者

お礼

メリハリが大事ということですよね。月初が請求業務で忙しいので、力を温存すべく適度に手を抜きながらやっていきたいと思います。『普段の仕事は、80%ぐらいの力で』・・仕事用のカレンダーにこっそり書きとめておきます。ありがとうございました。

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.5

2週間? 何言ってんの。 しっかりしなよ。 そんなんだから「最近の若い者は」って言われるんだよ。 完璧主義? 自信が無いのと要領が悪いだけでしょ。 残業なんて当たり前。 泣き言言わないで2年は頑張りなさい。 きっとあなたのためになります。

sodacha39
質問者

お礼

確かに要領が悪いです・・・。頑張ります。有難うございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.4

Q、肩の力を抜いて仕事するにはどうしたらいいのでしょうか? A、質問が問題とは「あっち向いてホイ!」ですね。 先ずは、これを何とかしないと・・・。 >おまけに神経質・完璧主義といった性格です。 こういう訳の判らない自己分析・決め付け思考をする性格の是正がまず必要。 ・毎日残業してマニュアルをまとめたり ・家に帰っても仕事の段取りを考えたり 別にこれは大いにしても良いこと。 大いにしても、別に肉体的な疲労はあれどもモチベーションとは無関係。 質問の要点は、肉体的な疲労度の軽減方法ではないでしょう。 質問の要点は、作業量を増やしてもモチベーションが増進されないこと。 これって、はっきり言って、作業がカラカラと音を立てて空回りしている証拠。 対策1、必要な準備を必要なだけ必要な時に行うこと。 対策2、準備作業に関しする[思索=>実行=>点検=>修正]を継続。 この2つの対策を継続し空回り作業から脱却し「フムフム!やってよかった」を実感。 このように、「必要な準備を必要なだけ必要な時に」を段取り作業に貫くのが完璧主義でしょう。 このように、[思索=>実行=>点検=>修正]を継続そ段取りの水準アップを狙うのが完璧主義。 まあ、形だけの完璧主義から脱却されたし。

sodacha39
質問者

お礼

対策1、2・・早速実行してみます。やはり無駄な作業が多かったり、頑張りどころを間違えていたのかもしれません。ありがとうございました。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.3

単に残業が多いから物理的に疲れたのでしょう。 それだけで説明がつくからです。 重要度の序列表を作って後回しにしても大丈夫な事を 判別してしばらく回復のために残業を減らしましょう。 体のだるさはマッサージとかサウナとか方法があります。 疲労回復剤もありますが、 あまり早くから薬にたよるのはよくありません。 薬というものはだんだん効かなくなるので 最後の手段です。

sodacha39
質問者

お礼

まだよく優先順位が分かっていないため、後回しでも大丈夫な事まですぐに処理してしまおうとしてつい残業してしまう・・という悪循環だったように思います。優先順位を見極めて、不必要な残業は減らすようにしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#175583
noname#175583
回答No.2

まずは悩みや自分の頑張りを身近な人に相談することからではないでしょうか? 独り立ちしているとのことですから毎日の苦労を誰にも分かってもらえてないことはないですか? 実家のお母様でも良いので心中を告白なさってはいかがですか? 人に打ち明けるのと心にしまいこんでおくのでは全然重さが違いますよ。

sodacha39
質問者

お礼

そうですね・・私はためこんでしまうところがあるので、やはり誰かに話すこともひとつの方法ですね。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

まだ2週間・・・・まだまだ突っ走るべきです。これから仕事が面白くなってきます。

sodacha39
質問者

お礼

面白く感じられるようになるといいんですが、まだまだ余裕がなくて・・・。ありがとうございました。

関連するQ&A