- ベストアンサー
パソコンとテレビの接続方法について
- パソコンの映像と音声をテレビに出力する方法を考えています。ミニD-sub 15ピンとD端子を組み合わせる方法や他の良い方法があるかどうか知りたいです。
- ミニD-sub 15ピンをD端子に変換するケーブルが見つからず、映像の出力方法に困っています。他に良い方法があるか教えてください。
- パソコンとテレビの接続について調べています。映像の出力方法や他のつなぎ方についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DSUB15ピンとD端子の信号形式には互換性がありませんので、「変換」のところには単純なコネクタ形状変換なんてものでは済まなくてそれなりに大げさな機材が必要です。 DSUB15ピンには通常音声信号は出ていませんので、何か変換するとしてもその変換機材とPCとの間に音声信号用の接続が必要です。 PC側にコンポジットやS端子とかD端子やHDMIとかの出力があればそこからダイレクトにTVへ繋げられますが、DSUBアナログRGB出力しかなければダウンスキャンコンバータといった機材が必要になります。
その他の回答 (2)
- dummyplug
- ベストアンサー率58% (134/230)
>実は、興味本意ってのもあるんですが; >テレビに出力できた方が、迫力があるかと思いまして^^; はは。なるほど。 確かに(解像度がそれほど必要ない)ゲームとかを大きめのTV画面でやるとPC画面とは違った印象で面白いですね。DVDビデオの再生とかも。 >ケーブルを使わないってことは、1万円ぐらいのコンバータを買わなくちゃいけないんですよね…? そう、その通りなんですけど、ほかにはもし使っているPCがデスクトップのPCで拡張スロットがあいていればNTSCビデオ出力のあるビデオカードを装着するという方法もあります。 それはそれでやっぱり(そこそこのビデオカードだと)1万円とかになってしまいますけれど、PCのビデオ性能も上がるのでTVに繋がなくなっても無駄にはならないかと思います。 もし興味があれば試してみてください。 全く別の観点なのですが、2011年にアナログTV放送が終わるので地上デジタル放送を受信できるテレビに買い換えたりするかも知れないですよね。そのときPC入力とかHDMI入力のあるテレビを買えばPCと繋ぐのは容易です。 まだ先の話かも知れませんけど、特に急いでやってみたいわけでもなければそのときに試してみてもいいかもですね。
補足
PCはノートです^^; ビデオカードを換えるという手段もあるんですね…勉強になります! そうですね… 今のテレビは地デジは対応していないので、買い換える可能性大ですね。 色々と考えた結果、今回は見送ることにします^^; 手間をかけてご回答いただき、ありがとうございました! とても勉強になりました!^^
- dummyplug
- ベストアンサー率58% (134/230)
>他に、3色(赤、黄、白)とS端子があるのですが、やはりこっちともD-sub 15とは互換性は無いのでしょうか? ええ、残念ながらありません。黄色の端子がコンポジット映像、S端子は意味としてはコンポジット映像と同じもの、赤と白はステレオの音声信号です。 ざっくり言ってしまうとD端子の映像信号も含めて同じ種類の信号です。 ところで、なんでPCとテレビを繋ごうとお考えになったのでしょうか。 もしPCのディスプレイの代わりにテレビを使おうというのであれば難しいと思ってください。テレビの解像度はPC用ディスプレイよりずっと低いからです。 それをご承知の上で、例えばPCでDVDを再生したときにテレビで見てみたいというような用途であれば(ケーブルよりは高くつくかも知れませんが)PCとテレビを繋ぐ方法を提案することはできます。
補足
実は、興味本意ってのもあるんですが; テレビに出力できた方が、迫力があるかと思いまして^^; ケーブルを使わないってことは、1万円ぐらいのコンバータを買わなくちゃいけないんですよね…?
補足
ご回答ありがとうございます。 互換性がないのですね…残念です; 他に、3色(赤、黄、白)とS端子があるのですが、やはりこっちともD-sub 15とは互換性は無いのでしょうか?