- ベストアンサー
利き腕はいつきまるのでしょうか?
2歳3ヶ月の子がいます。 はさみを買ってあげたいのですが、現在お絵かき、食事などはほぼ左手を使っています。 お絵かきなど右手で書いてごらんと言うと書くもののすぐに左手に持ち変えるようになってきました。 左利きなのは別にかまわないのですが、たまに(私が何も言わなくても)右手を使っていることもあるので、利き腕はいつ決まるのかと気になり始めました。 買おうと思っているはさみが右・左利き用両方あるためなのですが、 このような場合左利きを買っておいたほうがよいのでしょうか? まだまだ両方使い分ける時期(息子の場合、左が多いのですが)はみなさんどうしてらっしゃいますか? *はさみが危険であることは十分承知しているのですが目の届く範囲で一緒に使って遊びたいので購入したいと思っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 小学生の息子が左利きです。 小さい頃からほぼ左手でやっていました。が、ハサミだけは何故か右手を使っています。 私は息子が小さい時から、何でも初めて与えるものはまずは全て右手で用意していました。特に左利きを嫌っていたわけでもなく、むしろ左利きってカッコいいな~と思っていましたが、世の中ほぼ全てのものが右利き用に出来ている為(駅の自動改札等も含めて)、まだ利き手が分からなかった頃は、基本右手という考えでした。でも、やはり気がつくと箸を左手で持っていたり、鉛筆も左で使っていたり・・・等、息子が全て選択していきました。ただ、なぜかハサミだけはそのまま右手用を右手で使っています。そして、小学生になって書道が始まったら、大きい筆は右手で小筆は左手を使っているようです。 ですので、左利きといっても全てのものを左手でやるとは限らないので、今の段階では両方もしくは右利き用で十分だと思いますが。そのうちお子様が自然と選択していきますよ。その選択肢を広げておくことが、今親に出来ることではないでしょうか? 息子を見ていて思いますが、左利きって面白いですよね。結局は両利きになるんでしょうけれど、柔軟性があるんだろうな~と感心してしまうこともしばしばあります。 お子様の成長、楽しみですね!
その他の回答 (5)
- 5himawari3
- ベストアンサー率0% (0/5)
うちの息子は現在3歳になったばかりですが、物とかをつかむようになってから、左を使う事が多くなりました。 スプーンなどもそうですが、左を使うので「手が反対~」と言って 右で使わすようにしています。 私自身も左利きなんですが、親に直されて鉛筆や箸などは右で使い 包丁やはハサミは左です。 実際社会にでてからや、自宅にあるのは右利きのハサミが多いと思います。 昔私も裁縫用で左利き用のハサミを購入してもらったけど、使いにくかったです。 右利き用で慣れていたからかもしれません。 息子にも子供用のハサミを購入しましたが、たぶん右利き用です。 (右と左で使ったりしていますが・・・) 逆に左利き用のハサミを使ってその感覚になれてしまったら、 ちょっと誰かにハサミを借りようって思っても、切れにくい感じがするのではないかなぁ~って思います。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 確かに左利きのはさみになれてしまったら他のところで使いづらいですね。考えもしなかったのでとても参考になりました。 お礼が遅くなりすいません、ありがとうございました!
- piis111
- ベストアンサー率9% (18/188)
私は左利きですが普通のハサミを左で持って使ってます。 指をいれる部分が同じ大きさのハサミ(幼稚園でもらったもの)だと使いやすいと思います。特別左利き用のものを買わなくてもよいと思います。ただ普通のハサミでも相性が合わなければ切れませんでしたね。
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 特に左用のものは必要なさそうですね。 慣れ、でしょうか。 自分自身右利きなのであまりわからなかったのですが、とりあえず今後いつも左利き用のものがあると限らないので右利き用を購入しようかと思います。
- meixiang
- ベストアンサー率30% (73/239)
双子の娘がいますが、一人は右利き、一人は左利きです。 2歳前から左利きでしたね。 生まれつきなんだと思います。 たまごボーロってお菓子ありますよね。 お皿にだしてやると左でつかんでました。 4歳くらいからそろばんと硬筆の教室へ行きましたが 4年間くらいは鉛筆や習字の筆は右に持たせるようにしましたが 本人がやりづらいようなので好きにさせました。 いまでも右でも書けますが、左の方が上手です。 書道もはたから見ると書きにくそうですが、本人は何ともないようです。 右手でそろばんをはじき、左で答えを書くので、鉛筆を持ちかえない分早いですよ。(;一_一) 学校で裁縫セットを購入しましたが、はさみは左右を選択できるようになっていました。 昔と比べて、左利きだから不便とか道具にこまるってことはないですよね。 しいて言えば箸も左なので、座るときの位置(左に人が来ない席)を選ぶことくらいですね。 No.1さんの言われるように右用はお持ちでしょうから、左用のはさみでいいと思いますよ。
お礼
利き手って生まれつきなんですね、なんだか不思議です。 家にあるはさみが結構大きくて子供には扱いづらく危険と思い、 子ども用購入を考えています。 成長にあわせて子供なりに工夫していくんですね。 はじめは左利き用、と考えていましたが、右利き用に初めから慣れてもらうのもいいかな、とみなさんのご意見を聞いておもいはじめました。 まだ購入していないのですが、とても貴重なご意見ありがとうございました。お礼が遅くなり、失礼しました。
- littlefoot
- ベストアンサー率26% (16/60)
こんにちは。現在9ヶ月の男の子を育てています。 直接ご質問の答えになっていないかもしれませんが、私自身が左利きなので、よろしければご参考にしていただきたいと思い、書き込みさせていただきます。 (うちの子はまだどちらが利き手なのか不明です・・・) まだお子さんが左利きか確実でないということなのですが、はさみは左利き用のものを購入するのはオススメできません。 理由は、はさみはさまざまなシーンで使用することが多いからです。 家や幼稚園、学校、ひいては職場。台所、裁縫、工作などのすべてにおいで左利き用のはさみを用意するのは難しいと思います。 私ははさみは右利き用のものを使用して育ったので、左利き用のものが逆に使用できません。刃の向きが逆なので、慣れないと使えないんです。 これが左利き用のものに慣れてしまうと、不便な思いをすることになると思います。 もしお子さんが左利きだった場合に、左利き用のものを購入するのがいいものとしては、スポーツ用品だと思います。 たとえば野球のグローブなどです。 ちなみに右手でせざるを得ないものがあります。 NO2の方が書かれている書道です。文字を反対側から書く左利きには、左手で書道をすることはすごく難しいので、なくなく右手で書かざるを得ないんです・・・涙
お礼
お礼が遅くなり、大変失礼しました。 確かにいつも左利き用のものが身の回りにあるわけじゃありませんね。 左に慣れてしまうと不便って目からうろこなご意見でした。 貴重なご意見ありがとうございました! とても参考になりました。
左ききのを購入されたらどうでしょうか? 親御さんが右利きなら、あとあと右利きのなっても自宅にあるはさみを使うことで問題ないです。 はさみは、どんなのを希望されているのかがわかりませんが、紙しかきれないはさみはやめておいた方がいいです。 使いにくいし、薄い紙しか切れなくてすぐに使わなくなりますよ。 小学生向きの工作用はさみが小さくて扱いやすいです。 刃の部分のカバーが付いているほうが持ち運びにより安全です。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、大変失礼しました。 紙しかきれないものもいいな、と思っていたので参考になりました! 購入しようと思っているものを確認したらちゃんとしたはさみのようです。 自宅にあるはさみが結構大きめなので今のところ子供には危険かな、と思っています。 ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございました! お礼が遅くなり、大変失礼しました。 確かに世の中のものすべて右利きを前提としてほとんどできているんですね。。。 そして子供が自然に選択していく、その選択肢を広げてあげておくことが大事なんですね。 とっても参考になりました。ありがとうございました!