• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:半年程度、つばを飲み込むと喉が痛いです。)

半年程度、つばを飲み込むと喉が痛いです

このQ&Aのポイント
  • 半年ほど前に風邪をひき、そのときはかなり強い嚥下痛があり、扁桃炎を伴う風邪だと思い特に医者にもかからず寝て治しました。治ったと思っていたのですが、なんとなく喉の痛みが残っている気がして気にし始めると日に日に悪化しているような気もします。
  • 現状お茶や食事というものを飲み込むときに痛みはなく、ごく少量のツバを飲み込むといった「ものを飲み込まない嚥下運動」時に痛みが出るようです。痛みの場所は右側です(左側も多少痛みます)声帯や甲状腺は特に触れても痛くありません。痛みといっても激痛ではなく我慢できる程度です。
  • 内科でも咽喉科でも喉の粘膜は弱そうとは言われましたが、ポリープなどの異常はないと言われました。アズレンでうがいをする、入浴して血行をよくする、首の付け根を強く指圧すると少し痛みが軽減します。朝、起床直後も多少楽です。首から肩は非常にこっており、時折耳まで痛みます。視力が落ちているのに裸眼で生活しているので眼精疲労から来る肩こりかもしれませんし、顎がずれているので顎関節症かもしれません。一応何度か医者にかかっているものの不安で仕方ないんです。ただの肩こりでしょうか。重病の可能性は本当にないのでしょうか。もし次かかるとしたら何科にかかるべきでしょうか。よろしくおねがいします。ちなみに喫煙は一切しません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yon101
  • ベストアンサー率74% (219/294)
回答No.1

喉の痛みに対してかなり過敏な状態で、意識が集中しているのですね。 喉の部位によりますが、心配を解消したいなら耳鼻科での咽頭喉頭内視鏡と内科もしくは胃腸科での食道内視鏡(胃)を受ければ、症状の原因は判明します。 それでも何もないなら一時の炎症跡が過敏になったり、痛みだけを 感じる状態になっていると思います。 肩こりはリンパや首筋、頸部の痛み、時には歯痛をも引き起こしますが、 つばを飲み込む時に限定されるというケースはそう多く見られません。 また喉に水分が少ないときに乾いた痛みを感じることはよくあることです。特に何らかの内服薬を服用している場合に多く見受けられますが、喉を湿らせることで軽快します。 まれに慢性咽頭炎等の慢性疾患に罹患していることもありますので、医師の診断を仰いでください。 何もなければ精神的にも過敏症状は次第に感じなくなるのではないでしょうか。慣れるという言い方がよいのかもしれません。

関連するQ&A