• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MDの曲をCD-Rに書き込み方。)

MDの曲をCD-Rに書き込む方法

このQ&Aのポイント
  • WINのXPを使ってMDの曲をCD-Rに書き込む方法を教えてください。
  • パソコンでCDの曲が飛び飛びになってしまう問題が発生しており、CDデッキで再生できない状態です。解決策を教えてください。
  • MDの曲をCD-Rに綺麗に写す方法や、必要なサイトやダウンロードするものについても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dummyplug
  • ベストアンサー率58% (134/230)
回答No.4

MDからの録音はうまくできるようになったのですね。よかったです。 CD-Rを作成したときに後ろの方の曲がうまく再生できないという件ですが、これはPCで再生してもCDデッキで再生してもどちらでも起こりますか?それとも例えばCDデッキでだけというように特定の条件で起きることですか。 どういう条件で起こるかにもよるのですが、PCのCDROMドライブをクリーニングしたらよくなったということを考えると、クリーニングが不十分またはクリーニングでも取り切れない汚れや劣化が起きているという可能性はあります。 ならばクリーニングをもっとやる、というのも一つなのですが、ほかにも試してみる価値のあることがあります。CD-R作成時の速度を落としてみることです。 具体的なやり方としては、書き込みにiTunesをご使用のようですのでiTunesの ・「編集」メニューから「設定…」を選ぶ ・開いたダイアログで「詳細」タブを選ぶ ・内側にタブの並びが表示されるのでその内側のタブで「ディスク作成」を選ぶ ・「推奨速度」のプルダウンメニューから適当な速度を選ぶ 推奨速度はおそらく「最大」になっていると思います。これを適当に下げます。一応下げられるだけ下げてみてうまくいくかどうかを確認するとよいと思うので「1倍」を選んで作成してみてください。これだと作成には実時間と同じ時間(再生時間が50分の曲であれば50分)だけかかります。もし、1倍でうまくいくようなら少し速度を上げてみてもよいと思います。 CDは内側(最内周)から外(最外周)に向かって書き込まれています。後半の曲でうまく再生できないというのは外周になるほど書き込みがうまくいっていない可能性があります。 CDはレコード盤に代わる音楽用メディアとして誕生した経緯からデータ格納用メディアとしては使いにくい部分があります。今回作成しているのはオーディオCDではあるのですけれど、作成に使っている機材がPC用のドライブですのでそういう技術的な問題の影響を受けてしまいます。 詳しいことは冗長になるのでここでは割愛しますが、ざっくり言うと外周に向かうほど高速に読み書きするようになります。これを「高速に読み書きできる」と言えばいいことに聞こえますが「高速に読み書きしなければならない」と言えば機械の限界に近づいていくということでもあります。 内周側(はじめの方の曲)はうまく書き込めているのに外周側(後の曲)は書き込めないのですから、上に挙げたように劣化や汚れである程度以上の高速書き込みがうまくいっていないという推測をしました。そこで、全体的な速度を落として(「1倍」にして)最外周でも書き込み速度が上がらないで済むようにしてみたらどうか、ということです。 もっとも、「1倍」にしたら本当に書き込み速度が遅くなるかどうかはドライブにもよりますし、そもそも上の推測が正しいかも含めてうまくいくかどうかは保証の限りではありません。(例えばメディアに原因がある可能性もありますし、ドライブのトラッキングがずれているということもありえます。) とはいえ、、試してみる価値はあるかと思います。

rrairairai
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 わかりやすい回答をありがとうございます。 教えていた事をやってみました。 クリーニングが不十分だと思い思いっきり、クリーニングしましたが、結果は同じで、CD-Rに書き込む事ができませんでした。 そしてCD-Rの書き込み速度を落としましたが、書かれていました通り、書き込み速度が遅くなりませんでした。 これはドライブが問題なんですねー。 そして何回も書き込みを変えてやりましたが、変わらずに6曲までは綺麗に入りますが、それ以降は、音飛びやノイズ、曲自体が入っていないという感じで、変わりませんでした。 すこし考えたのですが、曲の量が多いのかと思ったのですが、 CD-Rに対して、曲が重いので、書き込む時に不具合がでるのかとおもったのですが、これはどうなんでしょうか? あとCD-RのCDがパソコンに合っていないとかってあるのでしょうか? 曲数を減らしていくしか方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • dummyplug
  • ベストアンサー率58% (134/230)
回答No.3

無事にCD-Rに書き込むことができたようでよかったですね。 >ただ一つ問題が解決できません。 >どうしても「S Rec」で曲を映しているのですが、曲が番号順に映りません。 > >無音で区切るにチェックを入れると、音楽が少しでも無音になると、保存されるという感じで、保存場所がすごい事になります。 S Recで取り込む前に「無音区切りの設定」をしてみてはどうでしょうか。 詳しくはS Recの説明書を読んでいただくとして、簡単に説明するとS Recを起動して「無音判断」の「設定」ボタンを押してください。MDプレイヤを繋いで無音状態のままで「自動」ボタンを押すと音量閾値が適当に設定されます。それから継続時間は標準で1になっているようですが、これを適切な値に設定します。よくわからなければ仮に50くらいにしてください。ほかの設定とも関連する(詳細は説明書を参照)のですけれどたぶん50で1秒程度の無音時間を曲間と認識します。1つの曲が複数に分かれてしまう場合はこの数字をもう少し(100とかに)大きくしてください。逆に繋がってしまう場合は小さくしてください。ただし、曲の中にある無音時間が曲間の無音時間より長い場合はどうしようもないので自動判断はあきらめてください。 上のは自動での切り出し方ですが、うまくいかない場合は面倒ですが手動でやることになります。自動でうまくいかない曲だけ手動で切り出すというのでも構いません。 手動での切り出しは難しくありません。「無音で区切る」のチェックを外し、S Recでの取り込みを開始したらMDプレイヤで1曲だけ再生します。曲の再生が終わったらS Recの取り込みを停止します。言われてみればなんてことはないと思います。一曲ずつS RecとMDプレイヤを操作して再生・取り込みをすればいいわけです。面倒ですが間違いの少ない方法です。 もう一つの方法は、全部の曲をまとめて録音して一つのファイルにし、その後そのファイルを編集して一曲ずつ取り出すという方法です。録音したファイルを編集するソフトウェアはたくさんあります。例えばこういうソフトウェアがあります。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/ ただ、それらの使い方を説明するのはなかなか骨が折れるので、もしこういうのを試されるのでしたら(これはこれとして)使ってみてわからなかったところをまた別に質問していただければと思います。 これでどうでしょうか。 ところで、CD-Rの再生の件ですけれどお友達に作ってもらったCD-Rは再生できるとのこと。その方にどうやって作ったのか訊いてみてはいかがでしょう。直接の解法にはならなくても何かうまくいかない理由のヒントになるかもしれません。なお、音がとびとびになってしまっていたときのCD-Rはうまく書き込めていなかったと思うので、それが理由で再生すらできなかった可能性は高いです。

rrairairai
質問者

お礼

やっぱりダメでした。 お返事ありがとうございます。 だいぶ時間がかかってしまいました。本当に疲れました。 なかなか完璧にできません。 dummyplugさんの文章を見ながら、曲をPCからCD-Rに書き込みました。 まず曲が長くなっていたので、教えていただいたやり方でやると、見事にうまく曲が曲順になりました。 PCにも綺麗に録音されていて、音が飛んだり、ノイズが入ったりとかはせずに、うまくいきました。がここまでは問題なくいけましたが、 PCからCDーRに書き込むと、問題が発生します。 CD-Rに書き込んだ曲を聴いてみると、はじめの5,6番までの曲は入っているのですが、その後の曲がはいってません。 7番目くらいから、ノイズがひどくなり、8番目の曲になると完全に音が出なくなります。 曲を入れすぎて容量が足りないのかと思いましたが、曲時間自体50分くらいで、まだ容量は足りると思うのですが、しかも容量が足りないと表示もされていませんので、大丈夫と思うのですが、なぜなのでしょうか? この曲だけがだめかも知れないとおもい、ほかの曲も色々試しましたが、やはり、12曲くらい入れようとしたら、7番目くらいからノイズが入りだし、8番目から聞こえません。 これはPCの故障なんでしょうか?でも1から6番目までは完璧に曲が入っているんですが・・・わかりません。 それで話が変わるのですが、友人にCD-Rの作成をどうやってやったのか聞きましたが、ライティングソフトを使っていると言っていました。しかし、私がPCに詳しくありませんので、詳しく説明ができないみたいです。申し訳ありません。 dummyplugさん本当にご回答ありがとうございます。 いつもとてもわかりやすい文章と説明なので、とても役に立つことばかりです。 またお時間がありましたら、お返事お待ちしております。

  • dummyplug
  • ベストアンサー率58% (134/230)
回答No.2

S Recで取り込むところまではうまくできているということですね。iTunesで試聴してみてきれいに聴けるということならCD-Rへの書き込みでトラブルがあると考えて良さそうです。 困りましたね。 教えていただいたPCの型番で調べてみましたが、CPUのスペックはこの作業をするのに問題ないレベルだと思います。(あまり無用にサンプリングレートを上げたりしていなければ。) ただ、標準ではメモリが512MBのようですので、Windows XP Proを動かすには少し心許ない印象です。メモリが少なくてもHDDを使って処理できますのでインターネットとかちょっとした文書作成なら差し支えないのですが、音楽再生やCD-Rへの書き込みのようなリアルタイム性を要求する作業では追いつかなくなることがあります。もし増設されているのなら現状の容量を教えてください。 それから、そのPCは標準では書き込み機能のないCDドライブが搭載されているようですが、書き込みにはどのドライブを使っているのでしょう。外付けドライブであれば型番や接続方法(USBとか)を教えてください。 それから、どうやらiTunesでCD-Rを作成する際か、できあがったCD-Rを再生するところでのトラブルだと見受けますので、iTunesでCD-Rを作成している作業手順、できればS Recで作成したファイルを読み込むところからの手順をなるべく詳しく教えてください。うまくない手順がないかどうか確認します。 ところで、返答の中になかったことについてです。 曲が分かれていないのはS Recで取り込んだ時点で分かれていないのではないですか?ファイルは曲数分だけできていますか?もし一つしかファイルができていないのならそれはそれ全体が一つの曲であると認識されるということです。その場合は適当に分割する必要があります。 それから、CDデッキですけれど、ほかの"CD-R"が再生できるのでしょうか。ほかの(市販)音楽CD(CD-Rでなくて)を再生できたとしてもCD-Rを再生できるという確認にはなりません。それをご理解いただけているかどうかわからなかったので再度確認させてください。 もし、ほかのCD-Rを再生できているということでしたら、そのCD-Rをどうやって作ったか(書き込んだか)を教えてもらうと問題解決のヒントになるかもしれません。

rrairairai
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 親身になって、ご回答してくださいまして、心より感謝してます。 おかしいと思いもう一度初めから確認しました、CDドライブをクリーニングにかけてみてからやってみると、音とびなどがまったくなくCD-Rに映りました。もしかしたらこれが原因だったのかもしれません。 それから、 MDからPCに映して、PCからCD-Rに映しました。 もうひとつわかった事がありまして、 CD-Rで映した曲をCDデッキで聴けないと、書きましたが聴けました。 今使っているCDデッキはCD-Rは聴けるのですが(友達に作ってもらったCD-Rは聴けました)、なぜか私の映したCD-Rは聴けませんでした、なのでCDデッキを変えて試してみたところ、聴く事ができました。不思議です。 ただ一つ問題が解決できません。 どうしても「S Rec」で曲を映しているのですが、曲が番号順に映りません。   無音で区切るにチェックを入れると、音楽が少しでも無音になると、保存されるという感じで、保存場所がすごい事になります。 無音で区切るにチェックをはずすと、番号順になっている曲も一曲で長く録音されるという形で映ってしまいます。 どうしたら番号順で綺麗に曲を録音できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • dummyplug
  • ベストアンサー率58% (134/230)
回答No.1

> 5、そして音楽ファイルを再生したらしっかりきけました。 と書いていますが、本当に録音できていますか?その時点で音飛びしたり、曲が分かれていない状態ではないですか? S Recのサイトを見てみましたが、「異常によくある質問」に Q. 音飛びします ⇒ A. あなたの環境では使えません Q. 無音で区切れません ⇒ A. サンプリング周波数・量子化ビット数について勉強して出直してください と書いてあります。 音飛びについては周辺環境がわからないので正確にはわかりませんが、あなたのPCの能力が十分でない可能性があります。どのようなPCを使っているかを書いてください。(メーカ製なら型番を。あるいはCPUとかメモリ量を。)また、MDプレイヤを繋いでいるのはPC側のどういう端子ですか?(たぶん、サウンドカードやインタフェースを使ってはいないと思うので、本体のラインインジャックとかだと思いますが。) とはいえ、普通にメーカ製PCでMS Windows XPがプリインストールされているようなPCならそこそこの性能はありそうな気がします。その前提だとしたら、S Recでの録音時にはほかのプログラムを一切止めて録音以外の作業はしないようにして試してみてください。 一曲として長くなっているのは、S Recが普通に音として聞いているものをそのまま録音しているソフトウェアだからです。親切なことに無音部分を検出して曲間と認識、分割する機能があるようですから「無音判断」の「無音で区切る」にチェックを入れて試してください。それでうまくいかないようなら自動判断できない(曲間が短すぎる、またはない)のですから自分で編集するしかありません。 CDデッキで聴けないのは、たぶんそのCDデッキがCD-Rに対応していないからではないですか?CD-RはCDとは違いますので対応したデッキである必要があります。デッキの説明書を確認してください。もしかしたらデッキの型番を書くと親切な人が(CD-Rを使用できるか)教えてくれるかもしれません。 あと、どうでもいいですが、日本語がヘンなところがいくつかあります。 落ち着いてよく考えて書いてください。

rrairairai
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 5、で書きましたように、音をもう一度確認しましたが、 綺麗に写ってました。[iTunes]で確認聞きましたが、いけました。 パソコンの[Windows Madia Player]でも確認しましたが、 綺麗に写ってました。 PCですが、HITACHIで、型番がPC8DG4-XFC511200です。 中古で購入しました。 書き込みが問題なのかと思いましたが、試してみたところ問題なかったようです。 CDデッキもこの書き込んだCD-R以外なら いけるみたいで、曲は聴けました。 どうにかならないでしょうか?よろしくお願いします。

関連するQ&A