• ベストアンサー

低スペックPCでのDVD書き込み

こんばんは,いつもお世話になっています. タイトルの通りなのですが,所有しているデスクトップPCでDVD-Rの書き込みは可能でしょうか. 問題のPCはもともとWin95が載っていたもので, 以前こちらでどの程度までアップグレードが可能かを質問させていただいたことがあります http://oshiete1.goo.ne.jp/qa801415.html その後K-6のアクセラレータを装備し,このPCは今のところデータサーバになっているのですが, 今回は,これにUSB接続のDVDドライブを接続して,データの書き込みが出来ないかと考えた次第です. もちろん,USBは1.1のままなので,2.0のPCIカードを増設することも考えているのですが, そもそも,この程度のスペックで書き込みは可能なのでしょうか? 基本的に,夜,就寝中に動かしておくというパターンを考えているので,時間は掛かっても構いません. どうぞご教授をお願いいたします. FMV-S(4)205 CPU:K-6 400Mz (アクセラレータ使用) メモリ:256(最大)に増設済み

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

私の経験からいいますと、「何とかできるかな・・・」みたいな感じですね。 私もCPU K-6 2 メモリ128MB OS 98SEで、DVDをリップしてDVDに焼いたことがあります。3時間かかりましたけど。エラーも特に無く一回でOKでした。 ですが、ソケット370のセレロン1.1G メモリ 256MB OS XPでDVDのコピーや、 データの書き込みを何度も試してみましたが、途中でフリーズしてだめでした。 以上の結果からやっぱシステム全体が安定してるかどうかです。 チップセットなども関係してくると思います。 セレロンのマシンはVIAのチップが乗っていて、K-6 2のマシンはSiSのチップが乗っていました。 2~3回位ためし焼きして失敗するようであればやめたほうがいいですね。 USB2.0ボードは増設したほうがいいです。 2000円くらいですし。

その他の回答 (7)

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.7

8年前までPentium II の400MHzのPCを利用していました。 搭載OSはWindows98です。 DVDビデオは普通に見られましたがDVDの書き込みは、きついですよ。 しかもUSBですと無理です。 この頃のUSBは1.1どころかVer1です。 USB1.1と記述がありますがWindows95が載っていたPCではUSBが出たばかりで間違いなくVer1です。 仰るとおりUSB1.1だとしても出たばかりのバージョン品ですからUSB1.1&2.0両対応のDVDドライブで書き込みをしようとしても失敗の山が出来るだけです。 せめてATAPI式のドライブでないとUSBはCPUパワーを食いますのでIDEポートに空きがあるなら内蔵型しかありません。

  • Peeecht
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

ただ、Win2000には対応していないようですが、低スペックPCでライティングソフトを使う時よくエラーが出たので、 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se081700.html を使っていました。これを使うと、エラー頻度は大幅に減りました。 不要なソフトを一切立ち上げないため、PCスペックのギリギリまで性能が出せると思います。 一応参考まで

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.5

#2です。 DVD-Videoとしてではなくデータとしてでしか焼きこまないんだったら数百MGのはまぁ(多分、微妙に)平気(だと思いますけど保証は出来ない)です。1GBは(メディア焼きミス覚悟の上でも)微妙かなUSB2.0にしたところで転送にはCPUにも一応依存しますから(むしろ古いPCだったらIEEE 1394対応の方がCPUに依存しない分「いけるかも」ですが、商品が在っても高いし、ほとんどない)。 先の「依存しない」と言うのは「エンコーディング」を行うわけではないからなのでの「比較論」での話です。USBは転送する際にCPUに依存しますから、データの容量が増えればCPUへの負荷は増えます。なのでCPUが400Mhzだと「処理がおぼつかないかもしれないなぁ?」と言う感じでしょうか、とは言え流石にWindowsでそのスペックので(データでも)DVD焼きは挑戦したことはないので、MacOSならG4で466Mhzで焼いたことあったけど、内臓ドライブだったし、MacOS9+G4はWindows2000環境とはそもそも比較にならない、何故ならMacOs9ではOS標準機能でDVD焼けたから(お焼きソフトが要らないと言うのは負荷がかなり違います)。

  • necomimi3
  • ベストアンサー率40% (124/307)
回答No.4

Win2000sp4 Pen2 233Mhz 128MB USB1.1で等倍速書込みで1時間くらいかかりますが 可能でした。(書込みデータ約4GB) 2倍速書込みでやろうとすると、どなたかの言う通り転送が追いつかず やり直しが発生するため1時間以上は確実にかかります(^w^ 参考にどうぞ

  • r_pasocom
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.3

Socket 7ですか・・・ 結論から言いますと、できなくはないけどおすすめできないです。 書き込みタイプのDVDドライブは大体がバッファアンダーラン防止機能に対応しているから、USB1.1でも書き込めなくはないと思いますが、無茶苦茶遅い上にやり直しが発生しまくって読み取れないディスクができる可能性もあります。少なくともUSB2.0には対応していないと厳しいでしょう。 HDDももっと容量が大きく、転送速度の速いものを使いたいところです。ATAインタフェースカードの増設も必要でしょう。 OSはWindows 98では対応できないかもしれません。メモリ256MBだと、Windows XPは重いのでWindows 2000くらいしかないでしょうか。 ちなみに、DVDは1倍速が約1350KB/sです。 5、6万円くらい出せばデスクトップなら十分使い物になる(DVDも書き込める)ものが手に入りますから、さすがに10年前のPCをそこまでして使うのはおすすめできないですね。せっかくアップグレードして使っていてもすぐに壊れてしまってアップグレード費用が無駄になるということもあり得ます。今のスペックで使える範囲で使うのがいいと思います。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

>問題のPCはもともとWin95が載っていたもので, 今のOSが不明ですので可・不可は判断つきません。 OSが95か98なら(ほぼ絶望的に)多分無理です。大抵のライティングソフトが対応していないので。 NT系ならライティングソフトがありますけどね。 下記のページのフリーの「Disc Mediator 呉葉」等 http://wing.zero.ad.jp/hir/black/ ビデオ書き込みやGB(ギガバイト)クラスのデータ書き込みは無理だけど、数十MB程度までの単純なデータ保存だったらCPUに大きく依存することではないので(とは言え全く依存しないわけではないです)、遅くていいならハード的には可能です。問題はOSの方です。

norman
質問者

補足

早速の書き込みありがとうございます. OSはWindows2000です. >ビデオ書き込みやGB(ギガバイト)クラスのデータ書き込みは無理だけど とのことですが,一部ビデオファイルもバックアップしてあるのですが,これらの書き込みも無理でしょうか? サイズは大体,数百M~1Gといったところです.

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.1

ども。 初級シスアド、システム管理実務です。 >タイトルの通りなのですが,所有しているデスクトップPCでDVD-Rの書き込みは可能でしょうか. 現在お使いのOSが何かわかりませんがWindows9Xとすると、 ・書き込みソフトウェアがWindows9Xに対応しているかどうか? ・ファイル単位での書き込みは一つにつき2GB以内の制限があり、isoイメージも同様に2GB以下の書き込みしかできない。 の制限があります。 また、 >HDD:3.2GB とそもそもDVDの容量が約4.7GBで、HDD容量<DVD-R容量となっているので、わざわざ危険な橋を渡ることはないと思います。 私ならやらないと思います。 ご参考までに。

norman
質問者

補足

こんばんは,早速の書き込みありがとうございます. 必要な情報が抜けていましたので補足させていただきます. OSはWindows2000をインストールし直してあります. また,セカンダリに120GBのHDDを増設してあり, 今回書き込みをしたいのは,こちらの分のデータです. どうぞ宜しくお願いします.

関連するQ&A