- ベストアンサー
同じ会社内でFAXする場合の時候
無知でお恥ずかしい質問ですが、どうぞよろしくお願いします。 同じ会社内の相手(他県にある支社で面識なし)に文章を送る場合、時候文は付けず、「お疲れ様です」的な感じで良いのでしょうか? また、系列会社の場合はどうなのでしょうか? 例えば、自社が母体で送り先が「・・・販売(株)」といった子会社の場合です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あらあら!ビジネスではFAXは手紙と同等ですよー! この場合、社内同士の文章だから要らないのですよ。たとえ喋った事の無いような社長さんへの手紙・FAXでも「お疲れ様です」で良い訳です。 同列でも「他社」であれば時候の挨拶は必要です。この場合、時候が無くても系列だから「許される」事も多いでしょうが、大人のマナーとして時候をつけるのがより「ベスト」なのです。 正しい知識をお持ち下さい。
その他の回答 (3)
- tokichim
- ベストアンサー率42% (88/205)
基本的には#3の回答のとおりですが。 相手によっては 「お疲れ様です」じゃなくて「お世話になっております」の方が適切な場合も。 また、紙面に制約があり、簡潔に要件を伝えることが求められるという意味で手紙よりはメールに近いですね。中身は事務連絡なのだし。 事務連絡に「いちいち見え透いたまだるっこしい挨拶は邪魔」という人もいますので、手紙ほどには正式なマナーというのは確立されていないんじゃないでしょうか。 不安なら時候の挨拶を付けておきましょう。邪魔とは思っても気分を害するひとはいません。
お礼
tokichim様、こんにちは。 確かに時候の挨拶を付けて気分を害する人はいませんね。 おっしゃるように、不安な場合は付けておこうかと思います。 ご回答ありがとうございました。
- kiki_lala_
- ベストアンサー率48% (378/783)
おはようございます。(*^。^*) 手紙ではありませんので、時候文は必要ありません。 用件のみでよいのですが、付けるとすれば、 「いつもお世話をお掛けしています。」のような 文章を付け加えるだけで良いと思います。 参考までに申し上げました。(*^^)v
お礼
kiki_lala様 おはようございます。 う~ん。なるほど。FAXの場合は必要ないのですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!
- Hamida
- ベストアンサー率23% (267/1151)
Faxは、手紙ではないので、時候文は必要ありません。でも、よく知っている人宛にはよく、そのようなな文を付けることがあります。
お礼
Hamida様早速のご回答ありがとうございます。 よく知っている人に対しては、付けることがあるのですね。 むしろ知らない人に対して付けるのかと思いがちですが、勉強になります。
お礼
umemomi様 ビジネスではFAX=手紙でしたか。。。 社内同士は要らないだろうとは思っていましたが、同列でも他社の場合は必要なのですね。 時候なしでも暗黙の了解というところでしょうか。 勉強させていただきました。 ありがとうございます。