• ベストアンサー

公共料金の支払いに便利な口座引落とし、銀行側はメリットあるのでしょうか?

公共料金等を口座引き落としによる支払いは便利ですが、 口座引き落としの支払い方法を預金者がすることにより、銀行、信用金庫側が得するメリットはあるのでしょうか??? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

例えば、公共料金各社やクレジットカード会社から、 引き落とした件数毎に手数料が幾らか金融機関へ入ります。 金融機関にしても、口座数が増えることと、 扱う預金残高が増えますので、メリットがあります。 単に、振り替えで使用するだけの口座で終わってしまう場合が多いですが、 それでも将来、給与振込の口座に使われる可能性はゼロではなく、 更に、給与振込の口座になったなら、 住宅ローン等の借り入れにも使われるようになる可能性もあります。

その他の回答 (2)

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

便利なサービスを利用しているのに、何の手数料が掛かっていない ように思えますが、実際にはどこかが負担しているものです。 本件の「口座引落」は、収納元の公共機関が%、または1件あたり 幾ら、というように金融機関に手数料を払っています。 他には、クレジットカードの利用代金を「一回払い」で支払うと、 カード会社には利息手数料が発生しません。 例えばカード利用者 が1万円使って1回払いなら、支払いは1万円だけ。 『カード会社は 儲けが無いのでは?』と疑問に思うかもしれませんが、実際には カード決済手数料を販売店側が負担し、カード会社に払っています。 もちろんカード代金の支払いを口座引落にしていれば、カード会社 が銀行に手数料を支払っています。 蛇足でした。

noname#65771
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.1

引き落としの公共機関から手数料が入ります。 それ以上に、公共料金を引き落とす口座というのは、大体、「生活口座」です。給与の振込や、いつもその人が使っているメインの口座ということです。 後期用料金を引き落とすということは、メインバンクにしてもらう、という利点があります。 なにかあれば、お金をかるのも、定期預金も、ひいては住宅ローンにも、繋がりができるのですから。

noname#65771
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!手数料ですか!

関連するQ&A