• ベストアンサー

リヤナンバーの位置によるイメージの違い

車種によって、ドア(トランク)にあったり、 バンパーにあったりしますね。 また、同車種においても、MCで位置が変わることもあります。 それぞれの場合の長所短所、イメージなど、 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • khngrncr
  • ベストアンサー率30% (78/258)
回答No.3

基本的には#1様のご回答のとおりとは思います。が、・・・ マイナーチェンジでリアナンバーの位置が変わった(下から上へ)代表的な例は、140系クラウンだと思います。特に前期型は「失敗作」と言われてしまっていましたが・・・ 個人的な意見として、ナンバー位置が下にあるのは「ややカジュアルっぽい」、上なのは「ややフォーマルっぽい」というところかなと思います。 最近のトヨタ車(セダンタイプ)はたいてい「上」についているようです。バンパーにナンバーがあるものはヴィッツぐらいでしょうか? ミニバンはほとんどが「上」です。バンパーにつけるとリアハッチドアの「広大」な部分のデザイン処理として「間延び」してしまうから「上」にナンバーがくるのが自然ではないでしょうか? トヨタガイアに乗っていますか、ナンバーは「下」です。ミニバンですが、背が低いためにリアハッチドアも小さめで、「下」にあってもデザイン上違和感はないようです。 以前は20系ビスタ(上)・30系ビスタ(下)に乗っていました。20系ビスタはデザインはマークII等の流れで上だったでしょうし、30系ビスタはその反動(?)で下についていたのでしょうか? ちょうどこの頃の140系クラウンが似たような感じでデザインしてしまい、失敗しているようです。マイナーチェンジのとき(リアデザインの大幅な変更)に当時の運輸省といろいろあったみたいです。以来クラウンはナンバーは「上」のようです。 個人的な意見#2として、ナンバーが上のほうがナンバー自体が汚れにくく、洗車もしやすいかなと思います。 あとは国内・海外向け両方作る場合に、上にあったほうが都合がいい(ナンバープレートの最大値の範囲をあけておけば、国内向けにはガーニッシュなどで間を埋められる)のではと考えます。バンパーにナンバーだとデザイン上”兼ねる”のが少し難しいのかもしれません(素人考えですが)

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 カジュアル・フォーマルという考えもあるのですね。

その他の回答 (3)

  • f1818
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.4

LEDランプにして真っ白にしてしまうと、ボディーを照らすので上についてるほうがきれいに見えます、後ろからの視認性もよく追突が防げるかもしれません。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

個人的には トランク・リアゲート部にあるほうが好みです 理由:低い方が汚れ易い 洗車のし難い バンパーをぶつけた場合 ナンバーも破損する可能性が多い ナンバー灯(電球)交換が楽 エアロを付ける場合ナンバーが有ると面倒 バランス的にバンパーに凹みがないスラッとしてる方が 磨いていて楽で綺麗に見える。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 私も、「ドア派」です。

  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.1

これといって長所・短所はないと思います。だからMCで「雰囲気を変えるためだけ」に位置を変えるのでしょう。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。

関連するQ&A