• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病から社会復帰、就職のタイミング)

うつ病からの社会復帰と就職タイミング

このQ&Aのポイント
  • 現在自宅療養中の私が、うつ病からの社会復帰と就職を考えているタイミングについて相談します。
  • 最近の調子の良さから、外出や趣味に時間を使えるようになりましたが、まだ仕事をする自信はありません。
  • 一度簿記2級の復習を行い、回復の度合いや能力を確認した上で、1級合格や就職を考えたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.6

うつ歴3年、精神障害3級の者です。 私も、1年近く前に、前職を退職し休養を取っておりました。 就職活動を始めたのは、体調はまだ万全でないときから、ハローワークなどに通い、障害者専用の窓口で企業情報を入手しました。 しかし、障害者用の求人は、一般者に比べて賃金が非常に低いということが分かりました。 そこで、私は、一般求人をハローワークで探しながら、インターネットの転職情報(DODA)を見て就職活動をすることに切り替えました。 私は、住宅ローンなど月々の生活に非常に切迫したものがありましたので、なるべく賃金や待遇のよい企業に面接に行きました。 アドバイスですが、うつ病患者であることがわかると、企業は直ぐに断りの回答がやってきますので、うつ病であることは告知しない方が、就職できる確立が高いです。 それと、年齢を見る企業もあり、なるべく若い社員を企業は求める傾向にあるようです。 私は、いきなり正社員希望で就職活動をし、数十社面接をしました。 始めの頃は、うつ病であることを告知しましたが、全滅しましたので、 うつ病であることは告知しなようにしました。その結果今年の3月から正社員として働いております。 就職はとても疲れることは覚悟しなければなりません。健常者と同様のレベルの仕事が与えられます。どんなに快復しても、健常者でさえエネルギーを使い疲れるわけであり、我々うつ病者はもっと疲れる辛いことは間違いありません。 就職活動のタイミングは、 1.薬とうまく付き合えば、健常者レベルとほぼ同等の日常生活が送れること。 2.歳を取ってお金に困る前に、就職すること。 3.完全に快復しても、再発することは十分考慮しておく精神状態になっていること。 この3点は考慮した方が良いと思います。 現在、いまだに会社には、私がうつ病であることを告知しておりません。でも、薬とうまく付き合って、なんとか乗り切っています。 アルバイトだと、使い捨てにされる可能性が高いので、私はいきなり正社員の応募をお勧めします。資格があることですし、就職には有利だと思います。就職した後で、告知するしないは、自分で判断された方が良いと思います。でも、告知しても、どうせ健常者と同じ仕事をする訳ですから意味はあまりないと思います。 早めに、就職活動をして、上記の私の経験を参考に就職して頑張ってください。

6280marmaid
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 就職は精神的にも体力的にもエネルギーを使いますよね。 面接に行くだけでもたいへんなのに、 ましてや実際に毎日朝から晩まで働くとなると。 責任もあることですし。 やはりうつ病だということは言わないほうがいいのでしょうか。 最終的に正社員としてちゃんとやっていけるよう、 リハビリしたいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

自分は現在うつ病で失業中です。私の通っている病院では会社復帰支援の講習みたいのやってます。まずは担当の先生と相談した方がいいと思いますよ。先日も友達が就職して2日目に心と身体が一致しなくてやめました。よく民生委員さんにうつ病の人の相談に乗ると、突然就職したいというスイッチが入るらしいです。けどまともにしても失敗するから、民生委員さんは慣らし運転でアルバイトから少しずつやればいいんですよ。とアドバイスするそうです。まあ焦らずやることです。勉強もしたいときにすればいいし、やりたくない時にはやらなくてもいいて病院の先生に言われました。

6280marmaid
質問者

お礼

ありがとうございます。 また再発しても困りますし、私も焦りは禁物だと思います。 ゆっくり慣らしてやっていこうと思います。

noname#71482
noname#71482
回答No.5

自分が1年以上休職して、復職した時に医師にアドバイスされ実践したことですが、 1、規則正しい時間に外出する用事をつくる(1日置き位から→毎日に) 私はにパソコン教室、スポーツクラブに通いました。 簿記を勉強されるなら、学校に行くのもいいのではないでしょうか? 2、人と会話をする機会をつくる これは結構難しいのですが、友人と積極的に会うようにしました。 アルバイトですが、短期のアルバイトをされるなら厳選して下さい。 短期のアルバイトというのは、金銭的な条件はいいけど肉体的にきついのが多い。 正社員でデスクワークするよりハードなのが普通です。 復職のリハビリには向かないものが多いです。

6280marmaid
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 kera_507さんはスポーツクラブに通われていたのですね。 やはりアルバイトや人に気を遣う、体を動かすということはけっこう大変です。 私はいま簿記資格に興味があるので、 その自宅である程度復習したら、 学校へ通うのもありかなと思っています。

  • micky9646
  • ベストアンサー率59% (62/104)
回答No.4

同じくうつ病になったものです。もうほとんど治りましたが。 私も来年度卒業なので、就職活動しなくちゃ~と思っているのですが、 今は最低限学校に通い、卒論を書くことを目標にしています。 うつ病になって分かったことは、やっぱり一段階ずつ慣らしていくことだと思います。 家にずーっといたのに、いきなり正社員目指して就職活動とかはハードルが高すぎると思います。 私もずっと休んで、いざ学校に行こうと思ったら、過敏性腸症候群ぽい症状が出てきたり、学校に行くまでの電車の中で疲れてしまったり、 学校に行けても2限続きの授業を受けただけで疲れてしまったり。 お気楽な大学生ですら(授業は週2回!笑)、うつ病による休学から学校に戻るのにそれくらいハードルがあったんです。 仕事ならなおさらですよね。 だけど、何もしないとあせりを感じてしまわれると思うので、 ・まずはちょっと電車で遠くまで出かけてみる、 ・仕事を始められるように体力をつける(主治医から体力がなくて気力がみなぎっている人はいないでしょと言われました) ・頭を使う作業を少しずつやってみる、 →自信がついてきたらアルバイトからはじめる、 →正社員を狙ってみる と最終目標に至るまでの段階を、小さく分けて身近な目標にしてひとつずつ低めのハードルを越えていくのが、うつから復帰するときに大切なことだと思います。 うつ病の人ってみんな今の段階ではできない最終目標を掲げてしまって、自分には無理…っていうふうになってしまうんですよね。 それは登山を始めたばかりの人が、エベレストの無酸素登頂を目指すようなものですから、まずは手近に高尾山くらいからで。笑 お互いぼちぼちやれるといいですね。

6280marmaid
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 私は焦りのせいかどうしても高い目標を掲げてしまうので、 もうすこし小さな、今の自分にやれる目標を徐々に達成していくようにしたいと思います。

  • my_lawson
  • ベストアンサー率26% (119/444)
回答No.3

「就職」ってそんなに難しく考えないで、 1日や2~3日だけのアルバイトから始めたらいかがですか? 1日だけのバイトなら出来そうな気がしませんか? まずは、アルバイト情報を買いましょう。 歩道に1日中座って、通る車の台数をカウントするバイトとか。 お中元、お歳暮の期間だけの短期バイトもたくさんあります。 梱包や、お弁当のおかずをつめるだけとか、誰でも出来る仕事ってたくさんありますよ。 そうゆう短期バイトをやってみて、良さそうだったら、 次は1日に2時間だけとか4時間だけで、週に2日だけ、程度のバイトにしましょう。 そうやって、徐々に長くしていくと良いでしょう。 私の友達でも、専業主婦など働いてない人は、 「資格さえ持てば..」って考える人多いですが、 資格ってのは働きながら取るものであって、 資格だけ先に取っても意味ないですよ。 2年かけて資格を取ったけど、今は資格とは全く関係ないスーパーの配達をしている友達と、資格はいろいろ取ってみたけれど、資格とは全く関係ないテレフォンアポインターをやっている友達がいます。 2人とも「頑張って資格取ったけど意味なかった」って。 資格なんていらないですから、 まずは、アルバイトしましょう。 大事な事は早く自分で稼ぐ事。

6280marmaid
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今すぐには難しいですが、 もっと元気になったらアルバイト始めてみようと思います。

回答No.2

動けない状態から外出出来るまでに回復したのですから、とても素晴らしいことだと思います。 確実に回復しているのですから焦らずにゆっくりと主治医と相談しながら一歩ずつ進めていって下さい。 最初は家の中で家事(食事、洗濯等)から始めて、体を動かすことに慣れてみたらどうでしょうか。 次にバイト等で体を慣らし、そして徐々に勤務時間や日数を増やして問題ない状態まで回復したら更に次のステップへ。 色々と方法はあるかと思いますが、ご質問者に合った方法で焦らずにゆっくりと進めていって下さい。 出来ることが増えていけば、それが自信となって自然にその不安が消えて確信となっていきますから。

6280marmaid
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 まずは家の中でできることからやっていくのがよさそうですね。 以前よりはだいぶできることが増えてきましたので、 この調子で回復へ向かうように健康的な生活を心がけていきたいと思います。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

1度、背広を着て満員電車に乗ってみて、どの程度の疲労を感じるかを、判断材料にしてみてはいかがでしょうか。背広や満員電車による通勤は、非常に体力的負担が重たいものです。 また、睡眠サイクルが一定しており、早寝早起きが出来るようになっていることも、就業の条件となります。睡眠薬のバランスが不完全で、眠れないとか、逆に起きれないとかいう状態なら、まだ、無理に就職しないほうが良いと思います。

6280marmaid
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 早寝早起きは社会人として重要ですよね。 少しずつ規則正しい生活ができるように主治医とも相談してやってみます。

関連するQ&A