- 締切済み
外出先でのトイレ
2歳4ヶ月の男の子がいます。只今トイレトレーニングの真っ最中。 家に居るときはお漏らし覚悟でトレーニングパンツを穿かせてます。 漏らす事も多いですが、漏らさずトイレでおしっこ・ウンチが出来る事もあります。 外出時はオムツです。まだ外ではトイレをしたことがありません。徐々に進めていこうと思ってます。 そこでお聞きしたいのですが、外出先でのトイレの時って全部脱がせてやってますか?全部脱がせた方がやりやすい気もしますが、脱がせてる間に出ちゃったり、面倒だったり・・・ズボンを下まで下げてだと、オマタが開きにくいような気もするし・・・。 それと公園のようなトイレのないとこではどうしてますか? 体験談などお聞かせください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
色々試してみても良いと思うのですが、我が子は全部脱ぎたがります。 ズボンとパンツを靴の上まで下げてさせようとした事も数回ありました。上手に出来たこともありましたが、足が開かないとお尻が便座から落ちてしまうようで落ち着かなそうでした。本人が嫌がって脱いでしまうこともありました。 トイレの床で本人が脱ぐと服が汚れてしまうので、そうなる前に私が脱がせることが多くなりました。我が子の場合は「チッチあった」と行ってからトイレに行って脱がせても意外と「間に合わない」と言うことが少ないです。どちらかというと尿意に気付かずに「チッチあった」と言えないことの方がまだ多いです。 トイレのないところは、近所の公園くらいしか行かないので、急いで帰るようにしようと思っていますが、まだ公園遊びが楽しいとトイレのことを忘れて遊んでしまっています。ちなみに我が子はおむつだと平気でそのまましてしまうので、外出の時はトレーニングパンツ+おしっこ吸収ライナーを履かせています。「パンツだからチッチがあったら教えてね」と言うとそれなりに気にしてくれることもあり、買い物の時などはトイレに行けることもあります。ライナーは本来紙おむつの中に入れるための物なので多少漏れてしまうこともありますが、トレーニングパンツを履かせていればズボンまで濡れることは少ないです。
- yume-mizu
- ベストアンサー率30% (158/513)
5歳児の母親です。 自宅で「補助便座」を使ってるうちは、息子の頭にインプットされてるようで、全部脱いでました。 ただおしっこだけは、トイレトレが完了したころに、ふと不便だなと気付き夫に 「立ちションの仕方を見せてあげて」 と数回連れションしてもらいました(笑) 我が子は保育園なのですが、滅多に外でウンチをすることがなく(というよりは家でしか出来ないに近いです)、今でも全部脱いでます。 補助便座なく、出来るようになってからは外ではズボンを下ろすだけに出来るようになりましたが、つきっきりの間は靴まで脱がせて、「安心」して出来るようにはしてましたね。すんごい面倒でしたけど。 トイレの無いところには、トイレトレの最中は避けてました。用事で仕方ない場合では、トイレのある場所ある場所で必ず連れて行き、出ても出なくてもその行動をとるようにはしてましたね。
- onegai1
- ベストアンサー率32% (154/468)
大の時は洋式を選んでズボン・パンツを全部脱がせる。 しかし、長男の時リズムができていたので大はほとんど外ではしませんでしたけど・・ また小の時は洋式トイレで立ちションです。(これは家で練習) 慣れてくれば和式でも簡単です。 この場合だと全部脱がせなくて済みます。 半ズボンは問題がないのですが、長ズボンの時は裾を少し捲くると汚れません。 立ちションだと家のトイレが汚れるから・・と、よく聞きますが 我が家の次男二歳は、トイレの淵を私が拭いていたら次男もするようになりました。 またうそかまことか・・座って小をさせると男の機能が減退すると聞いたことがあります。 あくまでもうわさですけどね(^^;) とにかくとにかく立ちションは公衆のトイレが汚くても楽ですよ^^
お礼
和式の場合、ズボンを下げると裾が汚れるよな・・・と気になってましたが、大人でも裾を捲くりますもんね。立ちションも練習中なので、外でのトイレが慣れてきたら実践してみようと思います。立ちションは男の子の特権ですよね。 ありがとうございました。
うちの娘は2歳8ヶ月ころオムツがとれて、今は2歳11ヶ月です。 本人が全部脱いでしか、トイレではまだできないので 全部脱がせています。 本当は片足に引っ掛けたままでもよければずいぶん楽なのですが 本人の中で「全部脱ぐ」がまだ強くインプットされてるらしく・・・。 で、まずはあきらめて外出先を選んでいます。 面倒ですね~・・・。でもまぁ赤ちゃんのころは授乳やオムツ替えの場所を考えて動いてましたからね。 ・自治体のプレイルームや、幼稚園、保育園の園庭解放を利用する ・キレイなトイレや児童館、ベビーシートのあるトイレのある公園で遊ばせる ズボンやパンツを脱がせる場所としては 保育園や幼稚園、センターなどではトイレの前の床で。 そのほかお買い物先などでは、多目的トイレなどの簡易ベッドのようなものや オムツ替え用のベビーシートに座らせてから脱がせています。 いやもう本当に面倒ですが慣れてきました。 あとは小さな公園などトイレの無いところに行くときは なるべく短時間で帰る、とかしてました。 最近はやっと失敗しなくなってきましたが どうしてもというときは保険にパンツの上からオムツを当ててみたり オムツを履かせて連れて出たりしてました。 ベビーシートや台がない時は 足首まで下ろす→座らせる→靴を脱がせ、片脚ずつズボンやパンツを抜く 和式しかないときは本人がトコトン嫌がりますが 我慢の限界まできたら、足首まで下ろして、後ろから抱きかかえてシーです。
お礼
そうですよね。赤ちゃんの頃は私も赤ちゃん休憩室があるところを確認して出掛けてました。慣れるまでは出掛ける場所も選んだ方がいいかもしれませんね。子供の中では「全部脱ぐ」がインプットされてるんですね。面倒でもそうした方が、子供も安心して外でも出来るようになるんでしょうね。 ありがとうございました。
- ta2ki
- ベストアンサー率34% (51/146)
ただいまおむつ外し休憩中ですが、たまに外出先でトイレに行きたがる時があります。 そういう時、トイレが和式か洋式かで脱がせ方を変えています。 和式の時は、しゃがんだ時にズボンが下に付くのが嫌なので、全部脱がせています。 まだ下まで下げた状態ではトイレがまたげませんし。 洋式の時は、下に付かないので、片足だけ抜いて座らせてます。 どちらも面倒ですが、案外で脱がせてる間に出ちゃうって事はありません。 大型スーパーなんかで、こども用のトイレがあるところは、すのこが置いてあってズボンの脱ぎ履きができるようになっているところは、楽なんですが。 もしかしたら、もっといい方法があるのかもしれませんが、うちではそうしています。
お礼
きっと最初は全部脱がせた方が子供はやりやすいんでしょうけど、片足だけ脱がせての方が楽ですよね。これから外でトイレが出来るように、教えて頂いたようにやってみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
やはり最初は面倒でも全部脱がせた方が、子供も安心してやりやすいかもしれませんね。 立ちションは練習がてらお風呂でやったりしてるので、外でのトイレが慣れてきたらやってみようと思います。 ありがとうございました。