- 締切済み
相手を気遣うばかりに、逆に見下げられる 事ありませんか?
こんにちは。 30代女子です。 元々、考え込んでしまうタイプで、 とっさに上手い言い回しが言えず、 その後、後悔ばかりしています。 大人しく見えるし、 頭の中に言おうとしている事はあるのですが、 「これを言ったら、相手を傷つけるな」とか 「相手が目上の人だから、 立てる意味でも、私は謙って、こう言おう・・・」とか 考えたり、気を遣って、黙ってしまいます。 気を遣った事が、 プラスに受け止められるのであれば、 (気を遣ってそう言ってくれたんだ・・・と判断してくれれば) 良いのですが、 それがマイナスな結果を生みます。 考え込むわりに、マイナスになるのは、ショックでもあります。 例えば、 誰かが喋っている事に対して、 私は「それ、私も知ってる」「答えは○○だ」と思う事あっても、 決して「知ってる」とは言わず、 適度に相槌を打っています。 会話に出てくるトピックスの全てを知っているわけではないので、 大きな顔もできないですし・・・ でしゃばってはいけないと、心がけています。 (でも、世の中、知らなくてもでしゃばっている人の方が、 イメージとしては、てきぱきして、出来る人なんですよね・・・) 大勢の中に居る時は、適当に聞いていますが、 目上の人と1対1の時は、適度に相槌を打ちながら、 「そうですね・・・」 と言って (↑相手の言う事を肯定しつつ、自分は「初めて知りました」とは、暗に言っていない) 相手が喋り切り会話を締める際、 掛ける言葉が見付からなくなると、 「お詳しいですね・・・」 位言って、 相手を立ててしまいます。 知っている内容だと、 イチイチ会話を「コレコレはこうなんですか?」などと、 質問もしないので、会話は盛り上がらず、相手はピンと来ず、 「この人には言った事、伝わっていないよ・・・きっと。やれやれ・・・」と思うのかもしれません。 特に、目上に気を遣って、 言葉少なく大人しくしていたつもりが、 「大人しくて何も出来ない・行動力のない人」 「頭の回転が鈍い人」 「何も考えていない人」 「知識のない人」 「勉強不足」 「静かな人」 となり、 それ以降、より一層の上から目線を感じ、 バカにされている気持ちになります。 見た目が大人しいからより一層です。 静かな人ではないのに・・・ (例えば、見た目に関しては、 以前、挨拶程度の近所の人に 「大人しいから、きちんと仕事を持って生きていけるか気になる」と 言われた事があります。 会社できちんと人並みに働いています。 「どう言う事だ??!!」って感じです・・・) 目上の人が、目下の人を下に見るのは仕方がないか・・・ とは思うものの、 普通以上に、大人しいと評価され、 普通以上に、見下げられている気がして、悲しいです。 元々、小さい時から、 言いたいことを上手く言えない性格でもあるので、 大人になって、言いたい事を言おうと、下手に勇気を出しても、 ポイントがつかめず、収拾がつかなくなりそうで、 どの様に言っていいかわかりません。 外国に居た時期があって、 その時は相手も対等に言いたい事を話していたので、 同じ様に、私も言いたい事をストレートに相手に話せていたのですが、 日本に住んで、しかも社会人になり、日本社会の慣習を考えると、 外国でのストレートな発言の仕方は、通用しないと思うので、 極端に日本モード(謙遜モード?)になってしまいます。 それで「そうですね・・・」「へぇ・・・」なんて言葉を言ってしまうのでしょうけど、 後で考えると、ガックリ。応対に後悔です。 また、こちらが何か言った結果、 相手が違う風に捉えてしまい、 話や私のイメージが違う方向に行ってしまい、 非常に後悔するのです。 帰宅後、ひとりになって会話がよみがえり、 「あぁ、あの時ああいえばよかったのに・・・」が、多いです。 気遣いに頭が回りすぎて、 会話に頭が回っていないというのもあります。 気遣うあまりに、マイナスな結果で・・・悲しいです。 会話力もまずいと思うので、 もっと上手く会話が出来るようになりたいですし、 必要以上に見下げられるのは真っ平だですし、 帰宅後の後悔が少なくなるような会話をしたいです。 こんな事って、皆さんにもあることですか?ないことですか? 自分の思っている事を上手く伝えられる様に、 そして、必要以上に見下げられない様な応対が出来るように、 会話をどうにかしたいのですが、 どの様にして会話術を磨いていますか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- classicline
- ベストアンサー率21% (51/235)
人との会話において、自分を必要以上に抑えてしまうということでしょうか。 私は気遣いがどちらかといえば足りない方で、 投稿者さんのような悩みは感じたことは少ないです。 むしろ「もっと気遣わなくちゃいけないな」と自分を戒めるようなことの方が多いです。 でも投稿者さんと同じような悩みを持つ人がいることは知っています。 私は一時期心理学の本を読むのが好きでいろいろ読んでいたことがあるのですが、 その中で”アサーション”という考え方の本を読んだことがあります。 相手の権利を奪わない形で、自分の正直な気持ちを率直に表現し、 そのことで自分が不愉快にならない、 そんな人との関わり方が”アサーション”です。 本が色々出ているのでお読みになると少し楽に考えられるかもしれませんよ。 『自己カウンセリングとアサーションのすすめ 』 http://item.rakuten.co.jp/book/1135382/ All Aboutにもこんな記事があります。 『あなたはアサーションな会話できてますか?』 http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20050925A/index.htm
- mari3_2007
- ベストアンサー率22% (5/22)
質問者様の言いたいことすごく良く分かります。 私も基本的に、質問者様と同じスタンスで会話をしています。私の場合、基本的に自分が一歩下がれば衝突が起こりにくい(特に初対面の場合は)と考えているし、また相手に会話で良い気分になって欲しいためへりくだっています。(いるつもりです) でも私は、基本的に見下げられたり、大人しい、行動出来ない人と評価されたことはありません。 それはアメとムチを使い分けているからだと思います。 いつもは従順だけど、自分の確固たる意見がある時はちゃんと言うし、仕事では自分で上司に意見して変えていった仕事のやり方がたくさんあります。 プライベートでも、いつもは彼氏のこと褒めていい気分にしています(いるつもり)ですが、絶対譲れないこと、おかしいことは意見しますし、議論します。 いつも謙虚ではなく、必要に応じて牙を見せないと、何も出来ない人だとなめられてしまうと思います。 謙虚な面ばかり見せていても、自分が気疲れするし、相手も「この人どんな人なのか全然見えてこない」という状態になると思います。 私は内心すごく負けず嫌いなので、従順にしてても舐められるのは絶対嫌です。 「利口そうに見えて実はバカな人」「バカそうに見せていて実は利口な人」がいると思いますが、私は後者のような人になりたいと思っています。そのためにはやはり、時々自分の中の芯を見せることが必要ではないかと思います。
私にもすごくよくあります。 色々と先回りしてあれこれ考え口に出すと、複雑すぎて相手がついていけず、最初から言い直すことになったりとか。 不思議と英語ではあまりそんなことになりません。子供の頃短い期間海外に住んでいただけで英語はそこまで得意ではないのですが、海外の方と接しているときは日本語のときより社交的になっている自分に気づくことがあります。 ひょっとしたら、日本語と英語の性質の違いによるのかもしれません。英語はまず言いたいことを言ってから補足したい情報を付け加えていきますが、日本語はまず付帯する状況を全て述べてから肝心の述語が出てきます。質問者様は、喋るとき、色々な周囲の状況が頭に浮かんで、少し混乱してしまうのではないでしょうか? 私自身は、元々はそんな感じで喋ることが苦手でしたが、最近ではかまわず思いうかんだことを口にしちゃってます。最初は伝わらなくても説明していけば伝わるし、仕事柄アイディアを出していかなければいけませんので。 仕事上必要な会話では、自分から話すときには、まず言いたいことを整理すること、内容をいくつかに分けて段階的に説明することを心がけています。なかなか上手くはいきませんが… 相手の話を聞くときは、相槌をうつ、で別にいいと思います。ただ、相手の話していることに興味が無いと見られていると思いがちなのかな?という感じもいたします。相手のトピックを知っている、知らないは結構有効に使えます。「そうなんですかー。知らなかったです」とか、内容は普通の相槌でも、興味を持っているように聞こえます。 質問者様はもっと自分を出してしまっていいと思います。気の利いた応答が出来なかったことを後悔することは私自身凄く多いのですが、相手が普通の人だったら1つ1つの発言は翌日には殆ど忘れます。
こんにちは。 何だか私と似ています。あなたの悩みはよくわかるつもりです。 私もよく悶々と過ごしていましたしね。 さて、外国で過ごされていたころのあなたはストレートにものを話していた、ということですけれど、それは本来のあなたの姿なのですよね? 日本人が妙に言いたいことを遠回しにいって嫌われないようにするのは、まあ言葉が持つ性格など外的なこともありますが、依存や甘えなど他の人と融合しようとする人が結構多いということも理由にあるのではないかなと思います。外国はどの国かはわかりませんが、比較的自分がやりたいことを定めて自立して生きるというのが当たり前という考え方でやっているのでいちいち人の言動で躓いたりはしないと思います。 依存性や人と融合する性質が怖いのは、自分の人生をいきていないためにストレスばっかりが溜まってしまうところです。 でも、日本人でも自分をしっかり持って生きている方って結構いるし、そういう人とお友達になれば良いだけの話だとおもいます。 結局、依存や甘え、人と融合することで自分を見いだせない人というのは、どんなに気を遣って言葉を選んであげても傷つくし、こちらの言動にいちいち躓いたりしてしまうものです。また、言ったことがなかなか相手に伝わりません。そういう気を遣わなくてはいけない人には、どうしても付き合わなくてはならない場合を除いては仲良くなる必要もないし、そういう人に神経をすり減らす必要ってないと思います。下手にでれば見下す、というけれど、見下さないでちゃんと同じ人として相手の立場を尊重する人も居ます。わざわざ見下す人に自分から見下して下さいと態度で示す必要はありません。見下す人は相手がどんな相手であろうと見下すんです。 うわべだけの会話術であなたが帰宅したあとに後悔しなくなるということはたぶんありえないのではないかなと思ったのですが、どうでしょうか。 ストレートにものを言っても大丈夫な人も居るし、そういう人を見つけた方があなたは幸せになれるんじゃないかなって私は思います。 日本人だからこうだ、ってわけじゃないんですよ。 あなたがあなたらしくのびのびと過ごせる方法を考えた方が、周りの人もあなたもきっと幸せなことだと思いますよ。 私が変わろうと決意したのにも理由があって、いつも人に嫌われないよう、見下されないように自分を出さずに頑張っていたのですが、頑張れば頑張るほど相手はどんどん横柄になっていくし、自分は鬱病になって動けなくなるしで全然いいことがなかったからです。結局その人は自分より優れていれば劣等感を感じてイライラし、下手に出てる人を見下してはストレスを解消していた訳ですが、私自身こういう人に振り回されて自分の人生を無駄にして、なにやってるんだ、と虚しく悲しくなったからです。 その人に悪口を言いふらされようと、自分は自分の生きる道を生きよう、嫌われても自分の人生一度しかないから、後悔しないように生きよう、そう思ってから人に左右されることが少なくなったように感じます。 質問内容からは外れてしまったかなと思いますが、参考程度にでも。
- manato2008
- ベストアンサー率33% (4/12)
気ばかり遣って、対等に会話をしていなければ、会話術の 磨きようがありませんよね。言ってまずかったり、誤解されたら、 訂正するなり謝るなりすれば良いことだと思うので、 まずは外国にいらした時のように喋るのが、「会話をどうにかする」 ことに繋がると思います。 現在は「会話」していないのでしょうから・・・。「会話」をしていな ければ、相手と心も通じないので、貴方の人柄だってわかって貰え ないと思います。 「お詳しいですね」なんて、私にはとても言えません。きっと、 本当に常に気を遣っていらっしゃるのだと思います。それも接待相手 でもなければ、必要ないことだと思います。相手が「お客様」なら必要 ですけどね。いくら日本でもそこまでしなくて良いと思います。 お友達にはそんなこと言いませんよね。そのリズムで人と話しても、 貴方ならそんなに失礼なことにはならないと、文面から確信できます。 その後の見下げられるだなんだというのは、別問題ですよね。 きちんと話している貴方を誰かが見下げたとしても、痛くも痒くも ありませんし・・・。気にする必要もないことです。 その人がその程度の人だということですから。 まずは「会話」することから、試してみたらいかかでしょうか? やっぱり自分に向かないと思えば、止めれば良いのですから。