• ベストアンサー

win200SP4で500GBのHDDが認識でない

HDDが逝ってしまったためバックアップ用に使ってあった外付けのHDDを増設しようとしたところ、外付けの状態では456GB(モノは500GB)で認識していたものが128GBしか認識されませんでした。いろいろと検索して解決方法を探ってみましたが環境が違っていたりよくわからなかったりだったのでここで質問させていただきました。こちらの環境ですがwin2000SP4にSAMSUNG HD501LJ (500GB SATA 7200)を取り付けています。言葉足らずなところがありそうですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.5

壁が2つあるわけではありません、1つが正解。(OSです) BIOSで認識できるのは、28bitLBAで268,435,456セクタ× 512bytes=137,438,953,472=約137GBなだけで Windows上では、KB表示にしているから約128GBに見える だけです、念のため。 もし、BIOSで128GBの壁があるなら、USBやSCSI等でもそれ以上 認識できません、原理的に不可能。 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/disk_new_if/big_drive_spec.html http://miya0.dyndns.org/pc/other/BigDrive.html あと、とても大事なことがあります。 Win2000ではSP3が適用されれば、BigDriveを扱えるように なりますが、レジストリの記述を変えないと最悪HDDが臨終 します。(XPでもスタンバイでHDDクラッシュする場合あり) 熟読してください。240GB(250GBもの)が認識できたのは このせいだと思います。HDD、その後大丈夫ですか? http://uzuneko.raindrop.jp/tokushu.html 余談ですが、800番台のチップセットでもIAAインストで 対応BIOSなら137GBの壁は、回避できます。900番台は最初 からBIOS云々無いです。

syusyu086
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんの意見を参考にして、昨日認識することができました。 250GBのHDDですが、レジストリ書き換え直後の再起動では見事にファイルの半分くらいしか見えなくなっていました。昨日はそれで悲しくなってシャットダウンして寝たのですが、今日帰ってきて立ち上げたらチェックディスクが走ってどうにか見えるようになりました。お気遣いありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ceriece
  • ベストアンサー率33% (53/160)
回答No.4

965Neoを使用しているならBIOSは48ビットLBAを使えるので恐らく設定で回避できるでしょう。BIOSメーカーが不明なので詳しくは書けませんがBIOSを立ち上げて一番上の項目の中に(AMIのBIOSでは)standard CMOS featureもしくはそれっぽいものの中にIDE関係の設定をするところがあります。おそらくSAMSUNG HD501LJ と表示されていると思いますのでそこでエンターを押したらLBAやDMAの設定があると思うので全部「Auto」に変更してください。これで恐らく128GBの壁を越えることができます。その後No2さんの紹介してくれたリンクでレジストリの設定で137GBの壁は超える事ができると思います。

syusyu086
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんの意見を参考にして、昨日がんばった結果認識できるようになりました。貴重なご意見ありがとうございました。

  • ceriece
  • ベストアンサー率33% (53/160)
回答No.3

No1さんとNo2さんを合わせたものが正解かもしれませんね。まずBIOSが48ビットLBAを使えるか、使えないかってところがハードウエアの壁でしょうね。これが128Gが壁です。その次にOSの137Gの壁があります。これはレジストリを触らないといけないのでNo2さんのリンクをよく読んで慎重にやって下さい。128Gで認識が止まっているのであれば現在はハードの壁に当っている可能性が高いです。この場合BIOSの更新が必要になりますが失敗すると復旧が難しくなりますので出きるだけマザーボードに添付されている自動更新プログラム等を使われればいいかと思います。メーカー製の場合は恐らくメーカーのHPにありそうですが無い場合はメーカーのサポートセンターに連絡してみてください。

syusyu086
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2つの壁ですか・・・ 今回ココに投稿させていたのは不思議なことがあったのも一つの原因です。最初に組んだときの240GBのHDDは普通に認識していたという点です。とにかく、皆さんの意見を参考にして徹夜でがんばってみます。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

Windows2000sp4で128GB超のIDEドライブを使うためにはレジストリの変更が必要となります。(外付けUSB接続やSCSI接続、RAIDカードでドライバーを導入したものは関係ありません) 下記参照 http://support.microsoft.com/kb/305098/ja ハードウェアの壁ではありません、OSの壁です

syusyu086
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レジストリはあまりいじったことが無いですががんばってみます。

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.1

質問 win200SP4で500GBのHDDが認識できない 外付けの状態では456GB(モノは500GB)で認識していたものが128GBしか認識されませんでした。 回答します(PCのメーカー・型式・スペック等が不明のため憶測です) win200SP4→Windous2000pro-SP4でしょうか? そのPCの初期搭載OSがWindous2000でしたらたぶんPC自体のスペックが500GBのHDDを認識できないのでしょう。搭載マザーボードが最大128GBしか内蔵HDDを認識出来ないためでしょう。ですから外付けの状態では456GB(モノは500GB)で認識出来ても内蔵HDDではマザーボードの認識処理能力が128GBまででしょう。 お使いのPCのメーカーサイトでサポートからあなたのPCの仕様を探されてそこで、最大搭載可能HDD容量が書いてあるはずです、またはサポートに電話で問い合わせてください。 出来ればあなたのPCのメーカー・型式・・・などを明記されるともう少しまともな回答を他の回答者様から頂けるでしょう。

syusyu086
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OSはwindows200pro-sp4です。 パソコンは自作で、マザボがMSIのP965Neoです。 マザボのメーカーに問い合わせた方がいいのでしょうか。

関連するQ&A