• ベストアンサー

満員列車って人権が侵されていませんか?

満員列車って人権が侵されていませんか?刑務所でもあんなにストレスフルでひどい仕打ちは無いと思います。 なんで、多くの人が刑務所以上の圧迫された状態で、毎日通勤しなくてはいけないのか不思議です。東京都内とかこの状況、変ではないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.22

直接の回答ではなくて申し訳ありませんが、質問者さんの問題意識解決のために参考になればと、2,3の関連事項を投稿させてください。 なお以下は単なる参考関連事項に過ぎず、私の考えは保留とさせて下さい。 1.「イヤなら乗るな。誰も強制してない」について。 まず疑問に思うのが、質問者さんも疑問を呈しておられる公共交通機関の利用に自由な意思選択という概念が端的に当てはめられるのかという点です。 ある意味公共交通機関は、電力会社や水道利用などと同じで、限定的ながら独占的供給機関なわけです。 ですから例えばその利用料金ににしても国家の一定の関与が認められているわけで、認可制になってたりします。 このようなものについて「イヤなら乗るな」は無理があると思います。 また「じゃあ都会で電車に乗るような仕事しなければいいじゃないか」という意見も妥当でないと思います。 例えばある女性が会社で性差別を受けて人権を侵害されている場面が生じたとして、その性差別に異議を申し立てたとして、それに「そんな差別する会社に就職したのは自分じゃないか。イヤなら違う会社に行けばいい」という意見は通じませんよね。 人権侵害があったなら、それを排除・否定すべきが本筋であって「イヤならそこに居るな」は不当だと思います。 2.とはいえ、この問題を「人権侵害」という論点として捉えるにも問題があるのは事実だと思います。 それはなぜなら、いわゆる憲法学で言われるところの「人権のインフレ化」をしかねないからです。 まあ「人権侵害」と捉えるか、それとも「重大な社会問題」と捉えるかはそれぞれの意見によるのだと思いますが。 3.ところでこの問題は本当に日本独特でアメリカ人が見たら「日本人はバカだ」と笑うような状況なのでしょうか。 ちょっと話は飛びますが、昭和の時代にいわゆる「サヨク」的な日教組勢力が、学生の制服廃止に一生懸命だった時代があります。 その頃サヨクの人々が良く根拠にしていたのが 「欧米の人が日本の学生を見ると『あれは軍人なのか?』と聞かれる。 欧米ではあんな風に、全員に強制的に制服を着せるなんてありえない。あれはそもそも個性の否定で、まるで軍隊のようだ」 こんな意見がよく、テレビの討論番組とかでも聞かれたものです。 ところが、ところが・・・ 1980年以降になって、庶民でも当たり前に海外旅行に行ったり、また海外留学が一部エリートのものではなくなった時に、すっかりバレてしまったのですね。 私たちがアメリカのテレビドラマとかでかつて観ていた、制服も無く自由に遊びまわってる中高生なんてのは、アメリカの西海岸とかの一部の状況をことさらデフォルメして描いてるだけだってことが。 イギリスだろうが、ドイツだろうが、ニュージーランドやマレーシアだとかでも、アフリカでも強制的に全員が制服を着ている学校なんてのは世界中に当たり前にあるんだってことが。 それどころか英米でさえ名門私立高校なんかでは、制服を着て、教室に教師が入ってくると全員起立で迎えるような学校も存在するんですね。 つまり「サヨク」の人たちが「アメリカ人はこう言ってる」とかって、ホント当てにならないんですよ。 私はアメリカのニューヨークで、すごい地下鉄のラッシュ・アワーに遭遇した経験もあるし、中国なんかではそれこそバスでさえ身動き取れないどころかバス停で降りることも出来ず、窓から出入りしているシーンとか見たことあるんで、どうにもラッシュ状況を見て、アメリカ人が大爆笑ってのは信頼出来ないのです。 先日もフランス国内で日本マニアの少女が、ゴスロリの格好をしていて「こんな格好をしていると、パリのような都会でさえ変な目で見られたり、時には意地悪をされることがある」 と語っていたフランス人少女のインタビューを観て、つくずく世間の評論家とかが言っている「日本人は異質なものや、個性を弾圧排除したがる」って意見があてにならないものか感じました。 「別に日本だけじゃねーじゃん!」って。 ですから電車の混雑状況が、アメリカ人には大爆笑ってのはイマイチ納得できないのです。 以上ご参考まで

shun00
質問者

お礼

皆さんから沢山の回答を頂きましたが、とても客観的な内容であったので良回答にさせていただきました。 有り難うございました!

shun00
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 長文で感謝です。 2について、理解は出来ました。ちょっと頭スッキリしました。 人権のインフレ化・・・ >まあ「人権侵害」と捉えるか、それとも「重大な社会問題」と捉えるかはそれぞれの意見によるのだと思いますが。 意見によるところをもうちょっと、様々な社会の諸問題と絡めて、それをどう捉えたら良いのか考えられるかなあと思うんです。 重大な社会問題であり、人権侵害である。と正直私は思います。 あんなに辛い顔をして、みんな窮屈に電車に乗らないといけないのって、一気に無力感を覚えるというか、なんでこれが問題にならないのか?特に「しょうがない、しょうがない」と思わないと暮らしていけないのか、素朴に不思議に感じます。最初に書いたとおり、いろんなトラブルとか苦しさを考えたら異常以外の何なんだろうかと思うのですが・・。 3について。興味深い話でした。 secretxxxさん(ANo.7)のアメリカ人の方々についての話でしょうか? 私が見たのはどちらの国の方かは分かりませんでした。 きっとアメリカ人でもオレゴン州在住の人と、ニューヨーク在住の方で反応が違うのではとも思います。 ある国へ長期留学したり、10カ国以上海外へ訪問したことがありますが、例えば人が乗り切らないときに、ギューッと駅員さんが詰め込んだりするほど混んでいる光景は見たことみたことないです。 ただ、自分がいつも体験していることが、イメージとして誇張されることがあるとおもいますので、簡単に他国と比較するのも難しいかもしれないですね。 海外の国の人々が日本の満員列車を見て笑うとすれば、その光景こに何か病理的なものを感じさせたりするからでは?と思います(脱線ですが・・)

その他の回答 (25)

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.5

 なんでこんな話に人権が出てくるんですか?  あなた、自分の意思で乗ってるんでしょ?

shun00
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 公共機関を利用しているだけです。東京に住んでいて利用しない生活ができる人ってどれだけいるんでしょうか?公共機関の利用に、「意志」っていう概念が必要ですか?

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

昔から較べれば大分良くはなりました. 嫌なら,早く出勤するしかありません. 人は自分の周りの30cmだったかな,これ以上近づくと自分の領分を侵された事で不快に思うもんなんです.(気を許した人には別です.) まあ,お互い様という事で我慢を強いられるのがサラリーマンなんです.

shun00
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もちろん、通勤、通学されている方々とはお互い様だと思います。 でも、お金を払って、ああいった仕打ちはあり得るのでしょうか? 日本のサラリーマンって無残ですね。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.3

これは、たしか、昭和40年代か50年代に判決が出ていたはずです。 混雑が定員の何倍かまでが、「輸送能力増強には設備投資が必要であり、既存の設備のし様範囲では許容範囲である」かな、それを超えると「設備投資を怠っている」だったと思います。 ただし、化なり前のニュース報道なので、別の報道と混同している可能性があります。 ホームで押されて転落することがないように、改札などで入場制限を課しています。これは、列車に乗車できる様にするためのものです。

shun00
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 通学中の時に、下敷きが折れたり、通勤中傘が2回ほど折れました。それくらい無理な肉体的な圧迫が起きます・・・ ホームで転落までは行かないですが、本当にダイヤが乱れてホームが混んでいるときは、子供にでも押されたら3回に1回は落ちると思います。 入場制限しているのは見たことがありません。

回答No.2

体験した中では埼京線は最も身動きのできない電車でした。初めて東京に来たときに通勤で乗ったのが埼京線だったので、これが当たり前、これが東京というものだと思いました。満員電車は苦しいというより当たり前という感じだったかもしれません。ただ、私の場合は乗る区間が短かったせいもあるかもしれません。 その後、都営三田線・東武東上線・有楽町線・山手線・田園都市線など乗りましたが、埼京線に比べればまだ楽なもんだという感じでした。 改めて疑問に思うという発想がなかったですが、東京で仕事をするのであれば、それを回避するのはなかなか難しいですね。 ただ、今度東京メトロ副都心線が開通し、和光市から渋谷まで乗換なしに行けます。埼京線への流れが少し緩和されるのを期待したいです。過密都市東京では、新たな路線を開発するのはなかなか難しいですが、多少満員緩和になるのではないでしょうか。

shun00
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 副都心線楽しみですね。通勤には関係ありませんが、最寄り駅から出ているので楽しみにしています。 ただ、朝の地下鉄の混み様はどんな駅を見てもげんなりしますね・・・毎回引いてしまいます。

  • rauren
  • ベストアンサー率17% (69/389)
回答No.1

こんばんは。 わたくしは、電車の臭いも人のにおいも大嫌いです。ですから、自転車か徒歩の社宅に入っておりました。どうしても、自宅からのときは、グリーン車や新幹線を利用しておりました。満員電車のいやらしさから脱却するには、小島よしおのようにどこへでも自転車が理想ですね。それも嫌なら「お引越し」です。始発に乗るとか、工夫もございます。

shun00
質問者

補足

回答ありがとうございます。本当ににおいとか最悪ですね。特に酒臭いのとか、吐きそうになります。 確かにいろいろと個人的な工夫は出来ると思うのですが、皆が会社を選ぶ前に住む場所を選んで、高い家賃を払いながら自転車で通ったり、もしくは東京は諦めてというような選択をしなくてはならないのでしょうか?みんなが始発に乗ったらかなり大変なことになると思いますし・・・

関連するQ&A