- ベストアンサー
インプレッサの水周りトラブル
GDインプレッサのアプライドAに乗っていますが 最近ラジエターロアホースから冷却水がジワジワと漏れ出しています 知り合いの修理工場でラジエターロアホースは新品に交換しましたが 症状は改善されていません ホースバンドもラジエターロアホース交換時に新品に交換していますし 特に締め付けが弱い または 強すぎる というようなことはないようです・・・・が いまだにジワジワと冷却水が漏れています 何方か同様なトラブルに見舞われた方で どのような対処をして改善できたかの情報がありましたら 教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。物理的に水漏れしているなら、原因が特定でき、それに起因する真実がわかれば、必ず修理できます。 貴方のご質問に、「交換してからどれ位の時間が経過して、再度そのような状態になったか?」がご記入していませんので、何ともいえない部分はありますが、 例えば経年劣化が激しいと、バランスが崩れて、弱いほうへ弱いほうへ負荷がかかり、壊れていく場合もあります。 貴方の車の修理内容はなぜロアホースを交換されたか詳しく存じ上げてませんが、最初は確かにロアホースが原因だったかもしれません。ところが、ロアホースが良くなったため、今まで圧力が抑えられていたものがまた上がる事によって、今度は別の弱くなっていた部分から漏れ始めている可能性があります。 今回の問題は最初に恐らくラジエターキャップテスター等で圧力検査を行なって確かに最初はロアホースから漏れていたのでしょう。しかし、その後、もう一度テスターで点検しなかったのでは?と感じました。 問題はそのロアホースを交換してからその作業が正しかったのだろうか?他に問題はなかったのだろうか?という検査をしていないのでは?という可能性があります。 原因を見つめ、どこに原因があるか確認して、どうしてそうなるか?考え、予測した修理を実行する・・・までは良かったみたいですが、その後の「修理した方法が正しかったのか否か?」をしていない為、今回の問題が起こっていると思います。 必ず治ります。がんばってください。
その他の回答 (5)
- mono0413
- ベストアンサー率28% (131/463)
GC8インプ乗りです。 社外品のシリコン系のホースにすると漏れ易いと思います。 (私のもラジエーター側ロアホース部分から滲んでいます) 純正のワイヤーバンドは漏れ易いので、ABAのホースクリップに交換しています。 また、締め過ぎも漏れの原因になりますので、ホースバンドを2個90度ずらして取り付けています。 (それでも、年月が経過すると滲んだりします) 個人的には、エンジンとラジエーターの位置関係やホースの曲がり方を見て、アクセルオンオフでエンジンが振れてラジエーター側を捻る感じになるので漏れ易いのだと思っています。 純正ゴムホースのように、年月が経過するとバリバリに固着するタイプの方が漏れにくいのかな~?と最近は思っています。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます 実は こうなればシリコンホースでも付けなくてはと思ってもいたのですが かえって自爆するところでした ”エンジンとラジエーターの位置関係やホースの曲がり方を見て、アクセルオンオフでエンジンが振れてラジエーター側を捻る感じ” 上記の内容 大変参考になりました
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>ちなみに 対策品とは どのようなものなのでしょうか? GDB-C以降は、ラジエター本体にも、ラジエターキャップが付いています。 GDB-A、Bでも保証期間内に滲み出した場合は、GDB-C以降の物に無償で交換、問題が発生しない場合は、そのままです。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました GDB-C以降キャップ付とはしりませんでした^^; しかし当方の車アプライドAなので 当然保障切れです・・・
- puu1-2-3
- ベストアンサー率42% (136/323)
こんにちは。 ラジエターか、ホース取付フランジ部に亀裂が入っているのではないでしょうか?漏れが微量でよくわからないということであれば、赤色探傷(レッドチェック)の現像液を噴いておくと、滲んだ水分もよく観察できます(こんなの、車やさんなら誰でも知ってると思いますけど)。 あんまりお金を掛けたくないのであれば、ラジエターの漏れ止め液を使用する方法もあります(私はあと何年も乗るつもりがないので使ってます)。長期的に見るとあんまり良いものではないでしょうが・・・
お礼
ご意見ありがとうございました たしかにホース取付フランジ部が一番怪しそうです・・・ 今週末 もう一度 ホースを外してみてチェックしなおしてみます ”ラジエターの漏れ止め液”←昔から百害あって一利なし的な物 なので(今の商品はわかりませんが)できれば避けたい処置と思います まだ暫くは乗りますので・・・ でも 原油高騰のさなかこんなガス食い車乗らない方がいいかも知れませんね
- nora99
- ベストアンサー率28% (117/404)
スバルは、水以外にもオイルも、お漏らしが得意な車なようですね。 知人は、ラジエターから漏れで、そっくり交換でした。 樹脂製のため、年式が古くなると割れてしまうようです。 また、樹脂なので修理は効かないとのことでした。
お礼
ご意見ありがとうございます 漏れてる箇所はラジエターとロアホースの接続部でほぼ間違い なさそうですから 今週末にもう一度外してチェックしてみます ただ nore99さんのおっしゃる通り樹脂製パーツなので できれば 触りたくないという心理が働きますが しょうがないので・・・自爆覚悟で・・・
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
GDA-AorGDB-A? どちらにしても、原因はホース以外ではありませんか? エンジンブロック側の、マニホールドの取り付け部のボルトが緩んでいるとか、ラジエター本体(サーモが開く前に回転を上げると、ラジエターがパンクするので対作品が有ります)とか。
お礼
ご意見ありがとうございました
補足
漏れてる箇所はラジエターとロアホースの接合部と思われます ちょうどその部分から 冷却水が漏れだし アンダーパネルとサイドフレームに漏れた後を残していますので どちらにしましても 今週末もう一度 ロアホースを外して原因を切り分けていこうと思います ちなみに 対策品とは どのようなものなのでしょうか? 冷却水漏れで一度ディーラーにも持ち込みましたが なにも言っていませんでしたので?
お礼
ご意見ありがとうございます 大変参考になりました 今週末に もう一度 修理工場に持ち込んでロアホースを外して 調べ直してみようと思います 漏れてる箇所はラジエターとロアホースの接続部でほぼ間違い なさそうですから・・・(目視のかぎりはですが) そこから始めないと やっぱり先に進めませんので 一つ一つ 切り分けて行きたいと思います