• 締切済み

うつがうつりそうで怖い

夫のうつ治療を支えようとがんばる日々です。 しかしここ最近自分自身におかしい症状が出てきてつらいです。 ・戸締り火の元確認恐怖症 強迫神経症気味 ・毎日のお通じがくるい、下痢気味(診断結果異常なし) ・たまに動悸がはげしくなる (診断結果異常なし) どう考えても夫を気遣いすぎてのストレスとしか考えられません。 私までが通院を始めるといったいどうなってしまうのか?と考えるととてもじゃないけれども夫には言えません。 どうしたものでしょうか?

みんなの回答

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.6

私も5の方の回答文は良さそうな案だなと思いました。 お家で一緒にいる時間が長いとどうしてもご主人が気になっちゃったりしそうですし良い考えだと思います。 5の方のようにご主人が少し寂しがる事もあるかもしれませんが、いつもあなたの事を見守ってますよという気持ちが伝われば全然問題ないと思いますよ。 うちの親父が払った税金返してもらえる分はしっかり回収しなきゃ損だって事で親父がやってるので私自信は詳しく知ってるわけではないのですが、医療費控除って制度があります。詳しくお知りになりたい時は参考URLをご参照していただきたいのですが、親父から簡単に聞いた話しによると1世帯で年間10万以上の医療費を使ってる場合、その病院の領収書や薬局の領収書などをちゃんと保管しておき確定申告の時に源泉徴収書と一緒にその領収書の一覧リストを作成したものを渡して医療費控除の申請を出せばいくらかお金が返ってくるらしいです。1世帯ですしご主人だけでなくkamekaeruさんが歯医者や内科なんかに行かれた時の分も含まれます。

参考URL:
http://happyfu-fu.com/zensoku/seikatsujutsu/moneyplan/iryouhikouzyo.html
noname#200427
質問者

お礼

本当ですね。 しっかり医療費控除申請のために保管しておきます。 あんまりお医者様に通うのも問題ですが…

  • pecharin
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.5

私もうつ歴3年の夫がいます。 最初は、私も深刻に受け止めてしまって頑張りすぎ、「このままだと私も共倒れで鬱になるかも・・・」と思ったこともあります。 kamekaeruさんと同じで、私まで病気になってしまったら、支えてもらうことも支えることも出来なくて、八方塞になってしまう!!と鬱々とした状態でした。 しかし、共倒れになるよりは・・・ということと、万が一夫が退職した場合の家計の不安を解消するために、フルタイムで仕事を始めました。 すると、夫の事を客観的に心配できるようになり、仕事に気持ちが向くようになって、気分も上向きになりました。 しかし、反面夫にとっては私がずっと側についていられないので寂しいことも多いようです。長期休暇中や週末は具合がよさそうですが、月曜日は落ち込み気味です。 フルタイムで私が外に出るのが良いのかどうか分かりませんが、kamekaeruさんも、趣味や仕事など他の事に少し気持ちを向けてみたらよいと思います。 頑張ってくださいね!!

noname#200427
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ考えた結果、私も仕事を始めることにしました。早速明日面接を受けに行きます。とりあえずはパートから始めることにしました。

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.4

2度目の投稿になります。他の方の回答見ていて私もそうだなと思ったのですが、いろいろご主人の世話をやいたりするよりも近くで見守っててあげるって姿勢で良いと思います。自分の場合、自分の事で一杯一杯になり家族達も含めて他人への気遣いが出来ない状況になっていました。それまで家族はもっとちゃんとした職へつけ、もっと社会人として自立しろとよく言っていましたが、家族にうちあけてからはそういった事を言わなくなりその事が一番楽にいられました。ご主人と無理に会話や世話をやいたりするよりもある程度放っておいたほうがご主人にとってもkamekaeruさんにとっても良いと思います。それと主治医の先生に自分の事を相談されても旦那さんの治療に支障をきたすような処置はとられないはずですから相談なさってみて良いと思いますよ

noname#200427
質問者

お礼

ありがとうございます。先日主人の診療の際にそれとなく先生に相談してみました。特別な回答は無かったのですが打ち明けたことで少し楽になりました。主人も少し気にしていたみたいですが。 近くでいながら遠くから見守るような姿勢で行きたいと思います。

noname#96295
noname#96295
回答No.3

うつ治療を支えようとがんばらないこと。 治療は本人と主治医の二人三脚のみです。 家族は理解を示し、適度に放っておくしかありません。 主治医からも言われていませんか? 主治医の指示をよく聞いて、信頼する。 これはご主人を信頼することにつながります。 よい具合に人まかせでなくてはなりません。 ご主人が裏切らないことを黙って信じていなくてはなりません。 kamekaeruさんはkamekaeruさんの人生をたいせつに、 マイペースをたいせつに、目の前にあるものを楽しむことを忘れずに。

noname#200427
質問者

お礼

本人と主治医の二人三脚のみ 放っておく 確かにそうですよね、今の私は完全に巻き込まれています。 目の前にあるものを大切に楽しむようにします。 ありがとうございました。

回答No.2

ご心配や心痛をお察し致します。 私もうつ病で約6年になります。 妻は、厳しく、時には辛抱強く接してきましたが、やはり心理的に 参っています。 うつ病はご周知のように、伝染性の病気ではありませんので、私は 「雰囲気感染」と呼んでいます。 家庭内に病に伏しがちな人がいると、うつ病に限らず家人もまた 気分的に影響を受けるものです。 うつ病で患者本人のみならず、家族もうつ病に罹るケースはまま聞きます。 このような状態にならないためには、ある程度距離を置くことも必要 です。 ご質問者様がご主人同様にお辛いのであれば、無理をなさらずに 受診されてみては如何でしょう。 ご家族様総共倒れは何としても避けたいものです。 お大事になさってください。

noname#200427
質問者

お礼

6年ですか、それはつらいですね。 「雰囲気感染」 まさにそのとおりです! 時々主人と同じようなことが心配になりたまらなくなることがあります。 それだけに主人のことが理解できてしまうという皮肉な結果なのですが。 少し距離を置くようにしてみます。 それでもひどくなるようなら思い切って受診してみることにします。 ありがとうございます。

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.1

私もうつ病ですが、周りの人間にもストレスを与えてしまうといったケースは多々あるようです。ご主人のうつ状態の症状・服用されているお薬の種類などを教えていただければ何かしらkamekaeruさんの心労を軽減出来るアドバイスなんかも出来るかもしれません。 ストレス関係の精神病は早期治療が出来た場合、回復も早いと聞きます。出来れば早期治療をお勧めしたいです。症状からすると心療内科にいかれるのが良いかと思うのですが、現在ご主人がかかられている主治医に相談されてみるのも良いかと思います。 恋人・兄弟がうつ病でどう接したらいいか解らないという方の質問がありましたので参考になるか解りませんがよろしければ閲覧してみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3993033.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3996082.html

noname#200427
質問者

お礼

早期治療が望ましい。 そうなんですよね、主人を見ているからよく分かります。 しかし私までが病気になってしまったと分かったら主人が気にしてもっと悪化すると思えます。 でも私が倒れてしまったら…主人を支えることができない。 今はこの2択に揺れています。 貼り付けていただいた質問もとても参考になりました。 主治医に内緒で相談できるか聞いてみます。

関連するQ&A