- ベストアンサー
初めての妊娠
結婚して、不妊治療を5年夫婦で続けてきました。(私は父親) 人工授精により一度妊娠し、5Wで流産という悲しいコトが一度あり、 ようやく、2度目の妊娠をしました。 現在5ヶ月です。 念願の妊娠で順調で嫁のお腹もなんとなく膨れてきて、実感を感じる反面、今後どのようなコトを父親としてしていくべきか。(どのタイミングで)が、全く分かりません。とりあえず、今月は戌の日があるということは調べました。 私たちは愛知県の住民のため塩釜神社がよいとネットにでていたので、行って来ようと思っています。 現在までに行っていることは保健所で「母子手帳」「父子手帳」をもらってきました。(病院から指示されて)その他に何を今後すべきなのか 事務的なことももちろんですが、経験上のお話をお聞かせください。 父親目線で、こうしたらよい。母親目線で父親にこうして欲しかった。こうしてもらって助かったなど。。。 よろしくお願いします。 嫁のツワリは食べツワリと言う部類らしく、お腹がすくと気分が悪くなるようです。(ただ、最近は仕事もやめてツワリも落着いてきたようです) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
羨ましい~ やさしい旦那さんですね♪ 私も妊娠5ヶ月です。 私が嬉しかったことは、 ・仕事の都合が合えば検診についてきてくれる。(4Dが見たかったらしい) ・たまごクラブなど、妊娠の本を一緒に見て勉強してくれる。 ・お腹を見せてと言い、なでてくれる。 うちの旦那の場合、気まぐれなので気が向いた時だけですけど嬉しいですね~ 質問者さまにしては当たり前のことかな?(^^; 奥さんにこれお願いなどと言われない他は、おなかの赤ちゃんのことを一緒におもってくれることが一番だと思います。 『お腹大きくなってきたね』『今は赤ちゃん起きてるのかな』なんて赤ちゃんの話をしながらお腹をなでてもらうと最高に嬉しいですよ♪♪ 私の場合ですけど、参考になれば(^^)
その他の回答 (5)
- af_0630
- ベストアンサー率20% (1/5)
おめでとうございます。 今妊娠9ヶ月の者です。 初めての妊娠でわからないことも多々ありますが、とても気遣ってくださるご主人で、奥様も精神的に安心できているのではと思います^^ 5ヶ月ということで安定期に入ったところですよね。 奥様は里帰り出産されるのでしょうか。 その場合は安定期と言われる期間中に、一度分娩予定の病院へかかられると言いと思います。 出産できる病院が減ってきているので、間近になってからでは不安になるかと思います。 医師から特に注意されていることもなく、奥様の体調が良ければ、ご一緒にゆっくり散歩に行かれてはいかがでしょうか。 無理はしてはいけませんが、出産に向けて体力をつけておく事や体重増加を防止するために、身体は動かした方がいいです。 マタニティヨガ・ビクスなども身体を動かして柔らかくし、ヨガの呼吸法も分娩時に役立つとのことで、私も産院で行われているヨガに通っています。 それから、私は安定期中に温泉旅行に行きました。 もちろん問題ないという医師の許可を頂きました。 妊娠後期~出産後は当分出掛けられないだろうし、子連れで行けるところは限られるのでは…と思ったからです。 衛生面やお腹が出てきて人目も気になるので、源泉掛け流し露天風呂付きのお部屋にしました。 痛い出費でしたが、行っておいて良かったと思います。 旅行は私が計画して行きましたが、できれば旦那サマから今しか行けないなど気にしてくれて話を持ち掛けてくれたらすご~く嬉しかったなって思います。 お腹が張ったりする事もあると思うので、歩き続けたときなどは具合を気遣ったり、買い物などの重い荷物は持ってあげたり。 家事では、お風呂掃除や掃除機など、私は中途半端な姿勢がお腹や腰にくるので、やってもらうととても助かります。 後はやっぱり「関心を持っていること」を感じられる事が一番嬉しいです。 お互いに元気な我が子に会えます様に…
- kokoro001
- ベストアンサー率40% (2/5)
ご懐妊おめでとうございます。 「二人の赤ちゃんなんだから一緒に頑張ろう。」という感じで素敵ですね~(*^_^*) 私の主人は、なかなか父親の実感がわかなかった様で、特に妊娠中は何にもしてくれませんでしたよ。 私の方も会社勤めしていてツワリもなく体調も問題なかったので、主人はただ生まれるのを待ってるという感じで(^_^;)・・・ やはり少しくらい体調を気遣ってくれたり、お腹が大きくなると腰が痛くなったりするのでマッサージをしてくれたりしてくれたら嬉しかったのにと思います。 生まれた後も一人目はどうして良いか分からなくて自分から赤ちゃんの世話をしようとしませんでした。何とかお風呂に入れてもらうのはやってもらいましたが、私が食事の支度中に赤ちゃんが泣いていてもほったらかしという時には流石に怒りました。 でも慣れるにしたがって少しずつ父親らしくなってきたように思います。 妊娠中は奥様の不安な気持ちを聞いてあげたり、大変そうな時は手を貸してあげて、出産後は二人で助け合って仲よく子育てしてください。 やはり奥様から言われてするのではなく、大変そうだと思ったら進んで自分から手助けをしてあげると奥様もとても喜ぶと思いますよ。
- elleaireri
- ベストアンサー率50% (7/14)
妊娠おめでとうございます♪ 安定期に入られたとのことで、これからどんどんお腹も大きくなり楽しみになりますよね。 私は去年の6月に娘を出産しました。 今は奥様に合わせてのんびり過ごされてください。 私がそうだったのですが、イライラして(産前・産後ともに)旦那に当たってしまいました。 でも旦那がそれを受け止めてくれたので、私もここまで落ち着いてやってこれました。 母親学級・両親学級があると思いますが、後者にはぜひ参加してみてください! お風呂の入れ方の練習などがあると思います。 これは何故か、女性も男性もやったことがないのに、女性の方が上手いんですよね(^^; でもきっと、メインでお風呂に入れるのはお父様だと思いますので、 上手にやろう!と思わずに、段取りを何となくつかんでみてください。 生まれてからは本当にあっという間で、時間がいくらあっても足りないくらいです。 臨月近くになると奥様も動くのが大変ですから、今のうちに必要な物を買い揃えるといいと思います。 親子3人でぜひ買い物へ出掛けてみてください♪ そんな時は私もリラックスした気分になることができましたよ。 あと、私はよく旦那にマッサージしてもらいました。 体が重くなるとちょっと動くだけで疲れたので、本当に助かりました。 無事に出産されることを祈っています♪
- mimizumizu
- ベストアンサー率17% (13/73)
こんにちは。3ヶ月の男の子のママです。 神社や戌の日を調べてあげていたり、とってもやさしい旦那さんなんでしょうね。 私は 気にしてくれている ということが嬉しかったです。 検診に行った日は「どうだった?」「エコー写真みせて」 手が空いていたら「何かできることある?」などなど 話を聞いてもらえること、手伝ってくれるキモチが嬉しかったです。 出産時にしてもらって助かったことは、初めての出産で陣痛をものすごく怖がってい私のために分娩の勉強をしてくれていて、マッサージやいきみ逃しを手伝ってくれたことです。そのおかげで痛みもなく、おちついて出産できました。〔人によるとは思いますが、テニスボールでおしりを押してもらうマッサージがとっても効きました。〕 私は生まれた直後の写真を撮ってもらえたし、立会いしてもらって嬉しかったですが、入院中同室だった人の中には分娩室は遠慮してもらったという人もいたので、奥さんに聞いてあげてくださいね。 お仕事もあるでしょうし大変だとは思いますがママを気遣ってあげてください。
こんにちは。 私も不妊治療での妊娠でしたが、双胎妊娠だったので妊娠中のみならず、生まれた後の心配も色々ありまして... 主人は母親教室(病院・自治体によって「両親教室」「パパママ教室」等名称は様々ですが)に可能な限り一緒に参加してくれて、私より積極的にオムツの替え方や沐浴のさせ方などを覚えてくれたのが何より心強く、パパを信頼できる気持ちになりました。 実際に生まれてからも(3歳になる現在もですが(^_^;))ミルクやオムツ替え、食事の介助、着替え、お風呂、歯磨き、健診や予防接種・病院への付き添い...可能な限り早く帰宅して・仕事の都合をつけて育児参加してくれるので非常に助かっています。助かるだけでなく、それはひいては母親である私への愛情表現であるとも思っています(^_^)v 妊娠中は確かに不安なことも多くて大変であると言えば大変ですが、パパの助けがどれだけでも欲しいのが産後、育児が始まってからです。妊娠には「出産」というゴールがすぐそこにありますが、育児・子育ては延々と続きます。今は新しい家族が増える嬉しさとワクワクで軽い興奮状態でいらっしゃるかもしれませんが、子供との生活が「日常」になった時にどれだけパパが助けになるかがキモだと思います。 ...先はうーーーーんと長いですので、あまり肩に力を入れずいきましょう(笑)