- ベストアンサー
対人恐怖症
はじめまして。 学生の頃からの悩みなのですが、人が自分の側に長時間いる環境(車での長時間の移動など)や、狭い密室にいると緊張で、おなかが痛くなります。下痢のときに、トイレに行くのを我慢している状態というか、おならを我慢している状態というか、常に我慢しててる状態で集中できないし、精神的に本当に辛いです。 おなかが痛くてトイレに行っても実際に下痢なわけでもなく、しばらくするとまた同じ症状になるので、何度もトイレに行くはめになります。 最近、友達数人と車で遠出する機会があって、そのときも我慢していたのですが、いつもと違って異臭がしました。自分であるわけがないと信じたいですが、おそらく自分が原因ではないかと思っています。異臭と書いたのは、おならの匂いが、焦げ臭いというか、何かを燃やしているかのような匂いだったからです。緊張のせいで、腸が異常な状態になり、ガスを発生させているのでしょうか? ほかの人を降ろした後は、そのにおいもしなくなったし、便意を催すこともありませんでした。 すぐにトイレに行ければいいのですが、車移動では、何度も行けないですし、次もほかの人に迷惑かけてしまうのでないかとものすごい不安になります。 ただ便意を催す程度なら自分だけの問題なので我慢できるのですが、ほかの人に迷惑をかけてしまうと考えると、申し訳なくてしょうがありません。 精神科に行けばいいということはわかっているのですが、同じような経験がある方で、克服された方がいたらアドバイスを頂きたいと思って、 質問させていただきました。(もちろん経験がない方でもOKですが…) 他の社会不安障害と一緒で、何かをすれば絶対に直るというわけでもないと半分諦め気味ですが、このままですごしていけるとは、到底思えません。藁にもすがる思いです。アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<お礼>拝見しました。 登山を始めたころ、 風邪引きが心配なら事前に薬を飲んでおけと 書いている登山の技術書があり、 予防的な服用の仕方が参考になりました。 ある人からは腹痛になったらコーラを飲めば 治ると教えられました。 コーラには炭酸が入ってますが胃薬の成分は、 炭酸=重曹なので、温くなったコーラを飲めば 胃痛が治るは正解なのですね。 アナタの場合、 お腹(腸)がいなくなったどうしようとおもうケースでは 事前に、下痢予防の正○丸などを服用しておけば、 安心できるとおもいます。こちらも考えてみてください。 対策の予防をするか、なったらなったときに対応すればいいと、 考えて、不明なことを心配しないことでしょう。 心理的な思い込みによる強迫症状、遠からず、 自然に解消するでしょう。
その他の回答 (4)
- mariam
- ベストアンサー率17% (78/453)
精神科は敷居が高いし、初めから精神面が原因と自分で判断しているような物なので、私は心療内科をお勧めします。ストレスが体に及ぼす影響についてはプロ中のプロです。 私の場合は質問者さんのケースとは違いますが、共通項があるので書いておきます。 私は非常にお腹が弱く、駅のトイレにずいぶんとお世話になりました。特に20代のころは車での外出や海外旅行が大変でした。海外旅行に行きたいけど、外国はトイレが少ないんですよね。小さい飛行機だとトイレがないし。 ですので、その対策として旅行前に医者に行き薬をもらっていました。胃の薬と腸の薬を2種類づつ。これを常にかばんに携帯し、ちょっと調子が悪いかなというときには、気軽に飲める方の薬を飲んでいました(もう一方は本当に具合が悪い時のみ)。 そして、後はできるだけ気にしないようにして、飲みたい物を飲み、食べたい物を食べていました。気にしすぎると自分で病気を作ってしまいますからね。 質問者さんも心療内科で薬を処方してもらってお守り代わりに持ち、後はできるだけ気にしないようにしてみたらどうでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 自分は、おなかが張った状態になったときに対する予防策が何もないので、精神的に安心を得られるものが必要ですね。 何も気にせず、飲みたいものを飲み、食べたいものを食べれるようになりたいです。
- aruasa
- ベストアンサー率0% (0/5)
はじめまして。こんばんは。 私も下痢ではなくお腹が張る(おならが出そうな感じ、腸がひっぱられるような感じ)の経験をしています。 友人の家に泊まりに行ったときや友達が家に泊まりに来たとき、緊張した場面(上司との打ち合わせ)、残業時など。 中学時代からのことだったので、きっと私の腸が弱いのだと思い込んでいました。 しかし超過敏性腸症候群という言葉をしり、精神科に診療に行き、軽い薬を処方してもらいました。 精神科に行ったこと、薬を飲むのにかなりの抵抗がありましたが、本当に痛いときに思い切って服用しました。 それ以来、薬を持ち歩いてはいますが、薬を持っている安心からかその症状を起こすことはなくなりました。 精神科に行くことに抵抗がある気持ちはお察しします。 私も半べそ状態で行きましたから。 でも薬があることで案外あっさり収まることもあることだけ知っておいてもらいたくて書きました。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、何もせず我慢しているだけでは、自然に回復することはありませんよね。連休明けたら、病院に行ってみようと思います。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
たとえば、側にいても、そういう症状にならない人はいませんか。 もしおられれば、どうしてそうなのかを解明して、 そういう症状になってしまう場でも、そういう症状にならない人の ように対応する意識改革ができないか、検討してみましょう。 車での移動中、あるいは狭い空間にいるときは、常に、 ヘッド・フォンで音楽を聴きながら、読書に集中するといった ことで、その症状から逃れられないでしょうか。 あるいは、外国語の戯曲の1部分を呪文のように繰り返し 唱えたり、あるいは、自分の五感を現実から離れた空想の 世界に置きつづけるのは、どうでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 おなかが痛くなったらどうしようと思うので、症状が起きてしまいます。他の人と同じように、気にしないようにいれるよう意識改革ができればいいのですが、無意識の内になってしまうのです。 今までの経験上、本当に集中しているときは、症状はなかったので、今度、試してみたいと思います。
- hipotama
- ベストアンサー率50% (116/231)
症状が似ているので、書いてみます。私の場合は夜中急に腹痛を起こしました。結石のような痛みで、のたうち回っていました。我慢できずに 病院に行きました。症状は痛みと共に便意はありますが、トイレに行っても出ません。また、お腹にガスが溜まっているような膨満感がありますが、ガスは出ません。 最初の病院では、当直医は盲腸か大腸憩室が疑われ、明日も痛かったら、来てくださいと言われました。病院を出たときに、ころっと痛みはなくなっていました。そのときに「あれっ」と思いました。そんなことが何回かあって、夕方に今夜は痛くなりそうという予兆が分かるようになりました。それで、掛かり付けの内科に行きました。そこで、2~3回目の時に、「原因は精神的なものではないですか。」と言われました。 痛くなるときには、忙しいときやストレスがかかった時です。また、私は薬疹が出るので、処方された薬はチェックしています。掛かり付けでは、鎮痛剤とビフィズス菌配合の整腸剤を処方されました。ビフィズス菌配合の整腸剤ならば、市販のものでも大丈夫かなと思い予兆がある時に飲んでからは夜痛むことがなくなりました。 ストレスによる腸障害は、過敏性腸症候群があります。私の調べたものは便秘と下痢を繰り返すとあったので、関係ないと思ってました。また。市販の整腸剤は、信じて飲めば小麦粉でも効いてしまうプラセボ効果かなと思ってました。ある時、心理の本を読んでいたならば過敏性腸症候群のことが書いてありました。ストレスがかかった時の腸内状態は、善玉菌のビフィズス菌が減り、大腸菌などの善玉菌が増えそれで、いろいろな障害が起きると書いてありました。あながち的外れではないと思いました。 これは、私の場合のことであなたに当てはまるとは限りません。精神科でなく一度内科を受診してはどうでしょうか。私の場合向精神薬は処方されませんでしたが、内科でも心身症などの心と体の問題を扱う場合があるので、対処できると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 以前、内科を受診しましたが、同じ様に整腸剤を処方されただけで、症状に変化はありませんでした。 >ストレスがかかった時の腸内状態は、善玉菌のビフィズス菌が減り、大腸菌などの善玉菌が増えそれで、いろいろな障害が起きる 知りませんでした。整腸剤の服用を考えてみます。
お礼
回答ありがとうございます。 >対策の予防をするか、なったらなったときに対応すればいいと、 考えて、不明なことを心配しないことでしょう。 重要なことですね。いざというときに、対応できるよう事前に準備しておきます。