- 締切済み
女の多い職場
職場の人間関係で悩んでいます。 私の勤める会社(スーパー)がオープンしてもう1年くらい経ちます。 新店で、皆一斉に入社しました。 その中でショート、ロングと色々あるのですが、自分の所属してる時間帯の人と未だに深く仲良くなれません。 年齢は20代が二人、40代が三人で、同じ20代の人と性格が合わず(人によって言ってることに食い違いがあって信用できない)あとは、残りの40代が3人組んでいる状態で、事あるごとに自分たち3人だけで色々相談したり、悪口とか言ってるのも分かるんです。 私は誰もピンとこないので、最初から今の今まで嫌なことがあったり、悪口(?)を言われてる気がしても、誰一人として相談も出来ず、会社で泣きそうになったことが何度もありました。 だけど、相談した所で、40代の人たちにとっては(自分たちの子供と同年齢だから?)子供に接するような感じらしいのです。 唯一、前に一度だけその中の一人に相談した所、逆手に取られて全く信用できなくなりました。 その人とは未だにギクシャクしています(><) この状態を1年近く我慢してきましたが、相変わらず状況は変わらず、正直会社が楽しくありません。結局、今の私は、テレビの話とか天気の話とかを休憩の時合わせて話すくらいです。最近では私がちょっと話したことを他の人に回して、笑ってたということが回りまわって自分の耳に入ってきたことがあって、以前以上に言葉が出なくなりました。 こういう雰囲気なので私は前から人の悪口、自分の失敗等・・殆ど喋らずに、表面上の付き合いできています。それが、その3人にも分かるらしく、どれだけ一緒に居ても親しくはなりません。 ただ、パッと見、孤立してる感じではないと思いますが・・。 あと、年が下という事で、「私の分も~をして。」とか軽い命令はありますが、表立って「あんた、何してるの?」とかズバズバ言う人はいません。それが唯一良いところかなとは思います。 毎日毎日朝が来るのが嫌でたまらないのですが、私が考えすぎなのでしょうか? 「ストレス社会」って言い方がありますが、みんな(特に若いうちは)悶々としながら会社に行ってるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
女性の多い職場って スッタモンダの万華鏡世界ですよね。 よくもまぁというほどに 人格障害の人 が多いですね。 人格障害 で検索して、どの人が どの人格障害か分析してみてください。 対応法も理解し ノートに纏めておきましょう。 複合的な人格障害の人も多々見られます。 以上のことで、 質問者さまの 心に余裕が生じるでしょう。 どんな職場にも 人格障害の人 が溢れていますので、 勉強しておきますと 他の困っている人たちを 救ってあげることができますよ。
- liberty16
- ベストアンサー率40% (209/511)
こんにちは。 毎日お疲れ様です。 私も女性の多い職場に勤めています。友達?いませんよ。 10年以上勤めていますが、今では「同僚」としか見ていません。昔はそんな風に思わなかったのですが、いない人の悪口ばかりという状況に耐えられませんでした。 きっと私がいないと、私の悪口なんだろうなと思い哀しくなった事を思い出しました。 時々、「職場での友達」が・・なんて聞くと羨ましく思えますが、諦めています。 女は群れる人が多いような気がします。 学生の頃、トイレとか必ず皆で行っていませんでしたか?1人では安心出来ないのかもしれません。 その女性たちも、一緒にいるけれど、本当の友達かは分からないですよ。今どき、表面上仲良さそうにみえるけど・・・なんて普通にある話しです。 私は親に近い歳の人には多少よいしょ的な発言を心がけます。 「仕事が速いですよね~」とか何でもいいんです。きちんと挨拶をして、自分の仕事をキチンとこなしていれば、(自分の事を褒めて?認めて?くれる)子供と同い年のような人に意地悪な発言はしにくいかなと。 「あんた、何してるの?」とズバズバ言う人がいないだけでもラッキーと思いましょうよ。 悪いことなんて数えればいくらでもあるわけで、良いところを探して、「まだマシ」と思った方が精神的に楽ですよ。 嫌な事があっても、朝は必ずやってきます。 私も未だに毎朝憂鬱でベットから出たくありません。 悶々と会社に行くのが嫌なら、自分を変えるか、職場(または職場の人)を変えるしかありません。 職場はよほどの事がない限り、合わない人っているものだと思いますよ。 余り考えすぎないことをお勧めします。