- ベストアンサー
友人
初めて人生の壁にぶつかりました。こんな気持ちになったのは初めてですが、今まで周りに恵まれていたのか解りませんが、くだらない質問とは思わず読んで下さいね。皆さんは仲間の欠点を本人にアドバイスしてさよならを言われた経験はありますか??やはり環境が変わってしまうと相手の言葉が受け入れられない時期もあるのでしょうが、長年の友人としては、これはほおっておいてはいけないと覚悟を決めて伝えました。(今更直せないからそんなに嫌ならもう無理、今まで有難う、さよなら)とゆう返答。友人同士でも私は色々な意味でマナーがあると思い、前々から小出しにアドバイスしていた事を本気で伝えたのですが。。。それまでと言えば勿論そうです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答したい思います。相手の欠点とは性格のことでしょうか。それとも行動のことでしょうか。答えにくかったら大体、こんなことだとアウトラインだけでも教えてください。
その他の回答 (5)
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
おはようございます。補足への回答、有難うございました。貴女の悩みはとてもよくわかるような気がします。私はくだらない質問とは全然、思いません。私の場合はアドバイスして前よりも親密になれた友人がかつてありましたが、結局、あまりの双方の性格の違いにより途中からご縁が薄くなり今はすっかり、疎遠になってしまったという体験があります。この時、努力はしましたが、無理をしてまで付き合う元気がなくなりましてそうなったと解釈しています。後悔はありません。ただ、それから20年近く経ってみたら彼女の心の弱さが大変、よく理解、出来るようになりました。もし昔、そのことが今のように理解出来ていたら悲しい思いをしなくても済んだかなあと思っています。 本日、お話、したいのはまさにそのことです。貴女が友人の為にとられた勇気ある行動は友人のことを思ってされたことで非難されるべきところはひとつもないと思います。ただ、もっと深く、理解されれば、もう少し、違う方法で、彼女を怒らせずにすんだかもしれません。 世の中には色々な人がいますから性格の良し悪しはないということですが強さと弱さはある、又、ひとりの人間の中にその両方はあると考えます。(人のせいにする)というのは自分の欠点を認められない人の特徴です。でも自分を振り返った時、こういう傾向が皆無であるとは私の場合も言い切れないと思います。ですからもし、(私にもそういう面があるかもしれないけれど頑固って辛いよね。もうちょっと素直になった方がラクだとおもうけど、貴女、どう思う?)と同等の立場に自分をおいて発言したら違う結果となったような気がします。 質問者さまはご性格が素直で率直で恵まれた面がおありの方ではないかと想像しています。友人の方も内心、そうありたいと憧れている面は無意識でもあったと思いますし、自分でもそれが辛いと思っている時にその人からズバリと痛いところをつかれたので切れたのだと思われます。 でも貴女の誠意はお友達の心には届いていると思います。お相手の方がいつか意地っ張りをとかれてご縁がもどればよいですね。無理をせねばならない関係であればそれまでだし時が解決すると思います。
お礼
胸がいっぱいになる様なご回答有難うございました。 私はいつも人間関係で問題が発生した場合、自分が後悔しないか、 ひょっとしたら自分が間違っているんじゃないか、考えすぎかも、 相手を傷つけないか、とまず考えてから行動、発言を心がけてきました。そして結果が出た後、今回の様な場合は特別なケースですが、 98%間違っていないと確信していた場合でも、何か自分に反省点は無いかを探す事にしています。人間ですから必ず感情によりこ突き進み過ぎてしまう事も無いとも言えないからです。ただ自分が傷つくかもとゆう心配はいつもありません。世の中には辛い事、これから先も乗り越えなければならない事、きっとまだまだある気がします。ですから、そんな心配をして行動していたら、私の場合は甘えも出て壁にぶち当たった時に乗り越えられないかもしれないからです^^もし、その事で傷ついたのであれば又その時にその事とちゃんと向き合って乗り越えて行く。 そうしなければならないと自分で感じるからですね。 実は、その友人には出来事の2ヶ月後、手紙を出しました^^簡単にですが書きます。 (元気ですか?私は後悔はしていないよ。でも、もしも傷つけてしまったのならごめんなさい。お互い終わり方として大人気なかったかもね^ あたしはもう終わった事と思っているし、長いつきあいの中であなたには色々な面で支えてもらったり楽しかったり本当に感謝しています。 まだあなたの事だから腹をたてているのだろうね^^それでも構わないから、もし会いたくなったらいつでも今までどおりとはいかないまでも 道端でばったり会っても声かけてね) と・・ゆうかなり大まかに書きましたが、この様な感じの文面でした。 自分が彼女に対して限界で出た結果でしたが、私は欠点は伝えましたが 私から終わらそうなんて気持ちはなかったし、その事はその事として又さっぱりつきあっていけると思っていたのが甘かったんだと反省です。 今、決して落ち込んでいるとかそうゆう事では無いのですが、世の中色々なタイプの方がおられて、私もまだまだ学ぶ事沢山あるはずですから教えて頂ければと思いこのサイトに投稿してみました。 本当に読んで頂いて有難うございます。 この件はこの件ですからいつも笑って皆の小さな幸せをみつけて楽しんで暮らしています。有難うございました・・・・^^
- makaay5
- ベストアンサー率32% (255/790)
サヨナラと言ったか、言われたかは微妙ですけどあります。全くもって後悔はしてませんが。ああすべきだったかな?とかキチンと伝わらなかった事に対して残念な気持ちは多少はありますけどね。言ったこと自体にはないです。 仮に過去に今の記憶をもったままで戻れるなら無理だから上手く付き合うの無理だし、無駄だよと自分に言いますけど、そうでないなら過去に戻ったとしても同じ行動で同じ結果になると今も思います。言うべきだという確信もあったし、いったら関係が壊れるかもというリスクも承知してた。でも、リスクを背負ってでも言うべきだからと思って言ったんだし、気持ちのない相手に上辺で、上から見下ろして言葉を吐いたつもりはないです。確実に相手の受け取り方は自分の感情とは全然違いましたけど。 自分に伝える能力が欠如してた部分が大いにあると思う。相手に受け取る能力が欠如してた部分もあると思う。周りの人間に○○と関っても無駄だよと言われた事に納得したくなかっただけなのかもしれないし、相手のいい所を見つけられたという喜びや自分の人を見る目に固執したかったのかもしれない。中途半端なヒロイズムで自己満足したかったのかもしれない。能書きをたれたかっただけなのかもしれない。可能性は自分の感情だけど自分でも完全には否定できないです。今でも。自信はなかった。自分より的確に伝えられる能力を持つ人は沢山いると思った。でも、伝えようとしてくれる人が自分以外にいない子が相手だったので。 その時は、1個・1個自問自答して、言う以外の道が自分にとって逃げ・楽な道なんだなという確信があったからいったんだし、結果だけから見て全てを否定する気はないです。いわれた直後は、なあなあで見過ごせばよかったと言う気持ちが大きかったのは事実ですが、上手くいってたと仮定するなら勇気を出して良かった・逃げなくて良かったとおもっている筈と時間が経って思うので。正直にいうと自分は2度と相手の子と会う気もないですし、仮に友達として戻れても2度と本当の意味では心を開けないと思います。まあ、友達に言わすとそう思う時点で本当は望んでて、心のどっかで吹っ切れてないからだと言われますけど。 何でもかんでも縁で決着させるのは良くないと思いますが、相手が受け取れる気持ち・能力があるかというのと、自分に伝えてあげるだけの能力があるかっていうのをふまえると、タイミングが悪かった・縁がなかったのかなとも思います。
お礼
有難うございました^^ そうなんですよね・・きっと同じ事を又繰り返して行くだけだ と考え伝えたので後悔はしていない・・でも付き合いの長さ、情 そして楽しい時間も沢山あった事を忘れられないのだと思います。
本当に大事な友人であるなら、きつい言葉をかけてしまうことも仕方ないと思います。ただし、どこまで入り込むかは難しいものです。 親友であっても言ってはいけない発言もまたあるでしょう。 ただ、相手に本当に大事なことを伝えるため、関係を終わらせることになるというのは、それもひとつの選択肢だとも思います。 相手の反応関係なしに自分が納得できるかどうかです。
お礼
考えて考えて、それでも無理だと、自分の限界を感じていました。 親友にそんな感情を持つ事は初めての経験でしたが、もしこの関係が終わってしまっても後悔はしないと思い伝えました。 ただ、きっと彼女も私の距離感は少しずつ感ずいていたのかもしれませんね・・・。有難うございました^^
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
>本人にアドバイスしてさよならを言われた経験はありますか ありません。 前々から小出しに欠点を指摘・・ 性格・マナー・言葉づかいいろいろありますが、 一回ぐらいは、私はそう思わないとか、それは止めた方が良い・・私には考えられないなど、感想などを伝えますが・・。 最終的には私には合わない人だなと、感じて、距離をおきます。 ケンカ別れはしません。 あえて、仲良く遊んだりはしませんが、顔を合わせれば 挨拶はします。 本人が環境が変わると・・ 変わるもの、変わらないものもあります。 変えられないもの、変えなくてはいけないものあります。 意識してそうなる事もあるし、自然になってしまう事もあります。 結果、それが良い場合と悪い場合があると思います。 それに係わる人も、同じです。 学問の答え以外の事は、常識・マナーは勿論、考え方感じ方は 同感してもらう事は難しいし、アドバイスありがとうなんて言ってもらう事は少ないです。
お礼
やはりそうですか・・他の友人にも同じ事を言われました。 小出しにしていた頃は、口では、あんただけだよ言ってくれるの なんて感じではいましたが、実際は違ったのかもしれません。 有難うございました。
- kobachan-p
- ベストアンサー率5% (2/37)
で、何が聞きたいのでしょうか?
補足
すいません^^変な終わり方でしたね・・・ もう、修復しようなんて考えず、前向きになるしかないですよね! ただ聞きたかったのは、そうゆう経験した事のある方で何かアドバイスがあればいい解決方法、経験談などお聞かせ頂ければ、自分の反省点も今自分が考えてる他にも何かみつかるかなと思いまして。 宜しくお願い致します。
補足
性格、行動とゆう両方でした。 何でも結果悪くなれば全て旦那のせい、お姑さんのせい、友人のせい。 人に何かをしてもらいたい、でも自分はしない。 自分の子が全く自分の行動、発言がそっくり似てきてしまっているのも 旦那のせい。良いところが似るならいいんですが、他人に不快な思いをさせる様な行動、発言はちょっと・・・まだまだ他にも問題はありますがここには書ききれない程問題が・・・すみません^^