• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アドビ フラッシュ CS3 「だんだんと文字を消す(浮き上がらせる)」)

アドビフラッシュCS3で文字を消す(浮き上がらせる)方法

このQ&Aのポイント
  • フラッシュ初心者の質問です。CS3(英語版)を使用しています。目標は、「Kate Liberation~」のような映像を作ることです。具体的には、文字がだんだん浮き上がってくることと、右手に移動しながらだんだんと薄くなり最終的に消えることができません。
  • 参考URL(1)にあるような映像を作るためには、フレーム内でAlphaの値を0%から100%の間で操作する必要があります。具体的な手順としては、Symbol 1を右クリックしプロパティを開き、Alphaに関する項目を探します。その中のバーを操作して、30フレーム目まででAlphaを0%から100%に変化させます。
  • 質問者は参考URL(2)を試してみたり、Alphaを操作する方法を調べてみましたがうまくいかず、お手上げ状態です。時間もあまりないため、助けていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

私は Flash 8 まで,それも日本語版しか持っていませんが, ご質問されている辺りの仕様は CS3 でも変わらないと思います。 以下,ご参考までに。 > 「だんだん浮き上がる」「だんだん消えていく」ができません。 正式名称ではありませんが, 「だんだん浮き上がる」「だんだん消えていく」は, フェードイン・フェードアウト(fade in & fade out) と呼ばれています。 日本語サイトだと, そのように検索すれば,そのようなものがたくさん出てきます。 > A.画面右下にある「Symbol 1」(名前を変更しない状態で)を > 右クリックしプロパティを開くが「Alpha」に関する項目が見当たらない それはシンボル(Symbol)を見ているからではないでしょうか。 まず, シンボル(Symbol)とインスタンス(Instance)の区別をしっかり付けた方が良いと思います。 シンボルはライブラリ(library)の中にあるインスタンスのおおもとです。 絵や文字をムービークリップなどにシンボル化して,ステージ(Stage)上にあるものがインスタンスです。 インスタンスはシンボルの複製品です。 移動させるのも(つまりxy座標を変化させるのも), フェードイン→フェードアウトさせる のも(つまりアルファ(alpha)を変化させるのも) , 両方とも,このステージ上のインスタンスです。 このご質問では, 「インスタンスの x や y や alpha というプロパティを変化させたい。」 と書かれているのです。 ご自分でされている質問の内容を客観的に正確にとらえてください。 すると混乱は少なくなると思います。 > 2つ目「i」( Now right click on the movie clip~)で > いつも引っかかります。 シンボルに変換する話はその上の iii で完璧に終了しています。 シンボルに変換することはとりあえずどうでも良いので置いておいて, i では次の段階の話がかかれています。 > i Now right click on the movie clip and click on properties…  ステージ上のムービークリップインスタンスを  クリック(選択)し,そして その状態でステージの下にある  プロパティインスペクタをクリック(選択)し … という意味です。 もしステージの下にプロパティインスペクタ(パネル) が表示されていない場合は, 日本語版であれば, 「ウィンドウ(W)」→「プロパティ(P)」→「プロパティ(P)」 もしくは, 「Ctrl」キー + 「F3」キー で出てくると思います。  ステージ上のインスタンスを選択   →そのインスタンスのプロパティを変える これでステージ上に表示されているインスタンスの見かけが変わるのです。 あとは補足。 > 「layer 1(名前を変更しない状態で)」のあるバー(?)から、 > 1フレーム目を左クリックで指定しalphaを0%に、 > そして30フレーム目も同様に左クリックで指定し > alphaを100%に。 ですが、何も変りません。 いったいどこのアルファ(alpha)を変えたのか知りませんが, レイヤー(layer) はオブジェクトでもインスタンスでもなく, インスタンスなどステージ上に配置されたものの "上下関係" です。 そもそもレイヤーのプロパティなど変えられるようになっていませんし, アルファを変えるという意味もわかりません。 仮にレイヤーにアルファがあるとすれば,「常に0 (いつも完全に透明)」 です。 レイヤーには色もないので常に完全に透けて見えています(つまり見ることはできません)。 HTML にも MS Word にも MS Excel にも Adobe Photoshop にもレイヤーという概念は存在しますが, そもそもレイヤーなど見えませんよね。 Flash のレイヤーもこれらのレイヤーと全く同じです。 Flash のレイヤーが他のもののレイヤーと少し違う点は, 1つインスタンスをモーショントゥイーン(Motion tween)で動かす場合, もしくは,塗りなどをシェイプトゥイーン(Shape tween)で動かす場合, この2つの場合に限って, そのインスタンスや塗り専用のレイヤーが必要になるということぐらいです。 ActionScript で動かす場合は必要はありません。 Flash のレイヤーはトゥイーン(Tween)を使う場合, セルアニメ(Cel Animetion)でいうところのセル(Cel)の役割も果たします。 セル(Cel)というのは,絵を描くピラピラの透明なセルロイド(Celluloid) のことです。

BLKMLK
質問者

お礼

コメント再返信後も、悔しかったので教えて頂いたものとサイトを参考に何回も試していたらできるようになりました!! (見ていたアルファは別物だったみたいです) 今回のことを活かして、専門用語も少しずつ覚えていこうと思います。 本当にありがとうございましたヽ(゜`∀´゜)ノ

BLKMLK
質問者

補足

返信ありがとうございます。(初めての質問だったのでここに返信して良かったのかわかりませんが…) やはり用語を知らないとかなり厳しいですね。 結果から言いますと、用語も少しづつ覚えなんとなく分かってきたのですが、フェードイン・アウトの効果はまだ得られていません。 この前のURLで、iiiまでは完璧に出来ていると思います。 その後の操作ですが、教えて頂いたように(日本語のサイトも参考にしたので少し違うかもしれませんが)… (1) 1フレーム目を左クリック。 (2) ステージ上にあるインスタンスを左クリック。(この時点で、画面下にあるプロパティーボックス内が変化します。ちなみにプロパティーボックスは最初から画面にフルサイズで表示されています。) (3)その状態のままで、画面右に表示されているカラー選択ボックス内にある「アルファ」の値をゼロに。 参考した複数のサイトによると、(3)の時点でステージ上のインスタンスに変化が見られるようなのですが、僕のステージ上では見られません。 ちなみに参考にしたサイトは、http://www.geocities.jp/flashiroha/motion/motion4.html このサイトで説明されている(三)と(四)の部分通りやりました。 (4)その後、最後のフレーム(20フレーム目と仮定)で左クリック→ステージ上のインスタンスを左クリック→カラー選択ボックス内のアルファ値を100%に。 (5)再生してみると、文字は何も変化せずにに20フレーム分の時間を消費するだけです。 どこがいけないのでしょうか? 複数のサイトを参考にしたり、ある程度の時間も使って理解しようとはしているのですが、なんか出来が悪くて申し訳ないです。 よろしければ再度アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

関連するQ&A