• 締切済み

先輩いいかげんお金返して

現在とある離島で働いております。 有限会社なのですが辞めた先輩に7万円(生活費・検査入院費らしい)貸しています。「正月には返す、ボーナスで返す」っと先伸ばしにされ不安になり4月末までに返すと念書(拇印付)を書いてもらいました。その先輩は今は会社を辞めて違う場所(現在の住所はわかりません、先輩の彼女が住んでいた住所、先輩の本籍はわかります)にいます。 性格的に問題のある先輩で不安でしたが職場が上下関係に厳しくわかりやすくいえばヤクザの組のような場所です。そのため仕方なく貸したしだいです。 期限が迫ってきており、そろそろ小額裁判の手続きでもしようかと考えています。そこで皆様に質問があります。 自宅から最も近い場所の裁判所に訴えればよいのでしょうか?それとこちらと相手の交通費等の経費はどのような負担割合になるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

私も一応、民法を触っていますが、7万円程度の額ならば正直あきらめることをお勧めします。 1番の理由としては、裁判になったとしても裁判所費用・経費などから7万円そっくりかえってくることがないからです。 つまり『7万円をとりかえすために、それ相応の費用をつぎ込まないといけない可能性もあるからです。』 その先輩に『裁きの鉄槌をくわらせてやりたい!!』と考えているなら、裁判しても問題ないですが、『7万円をなんともしてもとりかえしたい』と考えるならば、裁判に踏み切るのはおすすめしません…『しつこい!』と思われるくらいに自分で居場所を突き止めて、何回も催促することが手っ取りばやいと思います。 逆に、『高い授業料を払った…』と方向転換するのもひとつの手かと思います…

borubo
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 こうなるであろうことは予測はしていたのですが、生き残るためにはそうせざる得ない職場でして・・・・ 次期社長が現在の住所知っているらしいのでどうにかして小額裁判に持ち込みたいと思います。相手は甲斐性なし人間です。7万円取り返すのに費用がかかったとしても結果として相手に7万円以上の出費と時間を浪費させることができれば満足です。 裁きの鉄槌をくわらせてやります!!

  • v101d
  • ベストアンサー率35% (82/228)
回答No.3

何はともあれ、相手と連絡が取れないのでは効果的な請求はできません。裁判をするにしても、どこへ訴状を送るつもりですか? 裁判は相手の現住所がある管轄の裁判所で行う必要があります。なので、まずは相手の自宅を特定し、その最寄の簡易(地方)裁判所に申し立てます。相手が遠くに住んでいた場合は当然交通費もかかりますが、それは自己負担になります(仮に弁護士を地元で雇って、弁護士にも同行してもらう場合は弁護士の交通費もかかります)。なので、それだけの出費を覚悟してでも裁判を起こす意味があるか、という判断も必要です。 また仮に裁判で勝訴となっても強制執行の権利を得るだけであって、裁判所が回収を代行してくれるわけではありません。相手の会社なり、預金のある銀行なり、自宅なりが分からないのでは、意味のある強制執行ができません。 とにかく、裁判の前にすべきは相手の居所を調べることです。相手の家族や知り合いが教えてくれればいいのですが、うまくいかない場合は私立探偵などに有料で調べてもらわないといけないケースもあります。そこまでして裁判にする意味があるかどうかは質問者様自身で判断してください。

borubo
質問者

お礼

会社の次期社長が新しい住所知ってるとかいっていたので期日になっても何の音沙汰もなければ聞いて内容証明送ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • ken200707
  • ベストアンサー率63% (329/522)
回答No.2

“現在の住所はわかりません” が致命的な問題点になります。 民事訴訟法第三百七十三条 3  次に掲げる場合には、裁判所は、訴訟を通常の手続により審理及び裁判をする旨の決定をしなければならない。 三  公示送達によらなければ被告に対する最初にすべき口頭弁論の期日の呼出しをすることができないとき。 よって、住所不明であれば、訴状の送達ができず、自動的に通常訴訟に移行します(移行させなければならない)。 従って、“先輩”の現住所(最低でも訴状の送達ができる)が判明しないと、“少額訴訟制度”は利用できません。 また、内容証明を出すとか、支払督促を行うにしても、相手の住所が判らないと、どうしようもありません。本籍は意味を持たず、“彼女”から“先輩の現住所”がわかれば何とかなりますが、“彼女が住んでいた住所”とあることから、“彼女の現住所”も不明のようなので、困難でしょう。

borubo
質問者

お礼

会社の次期社長が新しい住所知ってるとかいっていたので期日になっても何の音沙汰もなければ聞いて内容証明送ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

まず内容証明郵便で請求してみてください。反応を見ながらお近くの簡易裁判所に書類を提出してください。 http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/luke.html http://www.jibunde.net/naiyou/

borubo
質問者

お礼

会社の次期社長が新しい住所知ってるとかいっていたので期日になっても何の音沙汰もなければ聞いて内容証明送ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A