- ベストアンサー
友人の結婚式で後悔 私はどうすべきだったのでしょうか。(長文です)
先日、東京近郊での友人の結婚式に出席してきました。 高校卒業から8年経って私達同級生とは全く音信普通になっていた彼女と、縁があってもう一度連絡を取ることができ、その後、結婚式に出席して欲しいとのお願いがありました。 私は西日本の端のほうに住んでおりますので、当日の朝、新幹線で行き、一泊して帰ってまいりました。 その結婚式でのことで、彼女(花嫁さん)と少し険悪になってしまいました。 当初、私は一緒に行った友人が知り合いに会うということで二次会を欠席することになり(夕刻からの披露宴だったので)、夜、ホテルで一人で過ごす予定にしていたのです。 しかし、それを聞いた新郎のご友人が(新郎の親友ということで新婦とも仲が良いとのことでした。新婦と私は付き合いがほとんどなかったので真実は知りませんが‥。)二次会を欠席して私をタクシーで色々綺麗な場所に案内してくださると仰ったのです。 ずっとお断りして、逃がれるために式場で時間を潰していたのですが、その方は二次会に行くのを取りやめてまで式場の門の前で一人でずっと待っておられて、私たちが徒歩でホテルへ向かうと言うと、とうとうそのホテルまでついてこられたのです。 その方は既婚者という話でしたので、私としては奥さんに対して申し訳ないし、道徳に反すると思い、ずっとお断りしていたのですが、「せっかくはるばる遠方から来たのだからホテルでじっとしておくのは本当にもったいない。2時間だけ案内してあげるだけ、断じてやましいことは何もない。」と仰り、新郎の親友ですし、友人の勧めもあって、「お祝いモードを壊してもいけない。」と、義理で仕方なくついていきました。 結果、2時間よりは少しかかりましたが、本当にその方には名所を案内していただくだけで、指一本触れられることもなく、無事に23時にはホテルに送り届けていただきました。 ところが、案内していただいている途中にたまたま私に新婦から電話が入り、「今、案内していただいている。」ということを伝えると、電話を切った後で新婦からお怒りのメールが来たのです。 「既婚者と知ってるのに、信じられない。私、怒ってもいいかな?」 その後、私自身の反省の気持ちと当時の状況を伝えるためにホテルの部屋から新婦に電話をして、本当に平謝りしたのですが、今になって納得がいかなくなりました。 確かに、案内してくださった方の奥様には申し訳ないです。 実際、良くないことだったと反省しておりますし、もう決して同じようなことは繰り返さないつもりです。 しかし、ほとんど付き合いもなかった彼女の結婚式に行くのにまる2日費やし、新郎の顔にドロを塗ってはいけないと起こした行動をしたつもりでしたのに、一方的にたしなめられ‥。 なんだか踏んだり蹴ったりの状況です。 なんだか、気持ちがおさまらないのです。 やはり、ここは一方的に私が悪かったのでしょうか。 ご助言、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>「既婚者と知ってるのに、信じられない。私、怒ってもいいかな?」 この言葉を聞いて(見て)唖然としました。 なぜ遠路遙々結婚式に出席してくれたゲスト(質問者様)が怒られるのか、私にはさっぱり分かりません。 夜な夜な遊んでいたなら話は別ですが、たかが2時間名所を案内してもらい、23時にはホテルに到着されたんですよね。 子供じゃあるまいし、一方が既婚者とはいえ、いい大人同士が他人にどうのこうの言われる筋合いはないと思います。 誘ってくれた人が全く見ず知らずの他人ならともかく、新郎のご友人でしょう? 質問者様が気を遣って断れない状況も理解できます。 それに、ご友人は質問者様の保護者でも管理人でもないはずです。 お気持ちが治まらないのは当然です。 質問者様は悪くありません。 ご友人には、結婚式に出席してくれた質問者様への感謝の気持ちが微塵もないのでしょうか。 まるで恩を仇で返されたようですね。 私にはそのように感じられました。
その他の回答 (10)
- ryohko
- ベストアンサー率34% (29/84)
こんにちは。 私も質問者様が一方的に悪いとは全く思いません。 8年も音信不通のご友人の披露宴に、遠方からご出席なさった質問者様は優しい方だな、と思いました。 せっかくお祝いしてあげようという気持ちで参列したのに、このような後味悪い結果になってしまって、質問者様の落胆もよく理解できます。 ただ、質問者様のお気持ちもわかりますが、まず新郎のご友人からのお誘い、既婚であるなら断った方が後々面倒なことにならないと、少し考えればわかるような気がしました。 断った時に気まずいのは、その場だけですよね? 既婚の新郎のご友人の誘いを断ったことによって、後々新郎とも新婦とも気まずくなることはないと予想できると思います。 悪いことはしていないけれど、質問者様の行動も十分問題が起きる原因にはなっていると思います。 だからといってご友人(新婦さん)の態度や発言を肯定するつもりはもちろんありませんし、当然のこととも思いません。 あとは単純に、一緒に行ったご友人が参加しないにしろ、質問者様が二次会に出席せずに男性と出掛けてしまった事がショックだったのではないでしょうか? その方と出かけるくらいなら、出席してくれればいいのに、と思ったのかもしれません。 (実際一人で参加するのはつらいですけどね) ご友人(新婦さん)の批判ばかりになっている中、思うところがありましたので、投稿させて頂きました。 目先の気まずさや、微妙に気を遣ってしまうことよりも、もっと大きく全体を見て、先のことも考えながら行動した方が、物事がスムーズにいくのではないかと思いました。 今後嫌な気分を思い出してまでこのご友人と繋がっている必要性はないかと思います(お二人の性格は合わないようですし)。 そしてこれから先質問者様がトラブルに巻き込まれない為には、まず相手よりもご自分の中にこそ一番の原因を見出した方が(一切非が無い場合は別ですが、今回はやはり質問者様にも原因があるとして)いいと思います。 それによって本当の意味でこの出来事を消化でき、ちゃんと前に進んでいけるのだと思います。 質問者様にとってはあまり良い回答ではないかもしれませんが、こういう見方もあると思って頂ければ幸いです。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 >まず新郎のご友人からのお誘い、既婚であるなら断った方が後々面倒なことにならないと、少し考えればわかるような気がしました。 はい、そうですよね、本当にそのとおりです。 自分のしたことに自分自身、今までにないぐらいにガッカリし、 当日、『後悔』という言葉が頭の中を幾度となく過ぎりました。 良かれと思ってしたことが、実はまったく逆の結果を生んてしまうこともあると改めて気づかされ、深く反省しました。 今回のことは、これから人生を歩んでいく上での良い教訓となったと思っています。 >目先の気まずさや、微妙に気を遣ってしまうことよりも、もっと大きく全体を見て、先のことも考えながら行動した方が、物事がスムーズにいくのではないかと思いました。 すごく大切なことですよね。 今回のことだけでなく、人生全体で言えることですよね。 冗談ではなくて、紙に書いて貼っておきたいぐらいです。 NO.10の方へのお礼にも書きましたが、彼女とは今は物理的に距離もあいていますので、お互いがしっかり気持ちの整理ができ、成長し、また学生時代のように笑顔で会える日が来るのではないかと思います。 それは時の流れに任せようと思っております。 無理やり繋げるのではなく‥。 >質問者様にとってはあまり良い回答ではないかもしれませんが いえいえ、そんなことはないです。 非常にありがたい回答です。 以前にアドバイスをくださった方にも、ryohkoさんのように、私自身が反省せねばならないということを書いてくださった方がいらっしゃいました。 皆様のアドバイスを真摯に受け止め、これから、自分にとっても周囲の人たちにとっても、独り善がりではない誠実な対応ができれば‥と思っております。 本当にありがとうございました。
#7です。再度失礼します。 お礼を拝見しました。ありがとうございます。 #9様へのお礼も拝見しました。 ご友人からの再度のメールの内容、悲しくなりますね。 質問者様が落胆されるのも当然です。 >「一番悪いのは△△(男性)だけど、二番目に悪いのは○○(私の呼び名)だと思いました」 >「私も悲しくて腹立たしくて泣いてました」 >「今回のことで○○に嫌われても仕方がないと思ってます」 >「でも自分がしたことに後悔してません」 これはお詫びじゃありませんよね。 単なる自己弁護に過ぎません。あまりにも自己中心的過ぎます。 自分が何をしたのか、なぜ質問者様に謝らなければならないのか、何も分かっていません。 私がこんなメールをもらったら泣きますよ。悲しいやら悔しいやら…本当に涙が出てきました。 悲しくて腹立たしくて泣きたいのは質問者様のはずです。 >彼女には友達を大切にするという気持ちが完全に欠落しているのだな‥と思いました。 私もそう思いました。 これ以上お付き合いする必要も、その価値もないでしょう。 質問者様が傷つくだけです。 メールは返さずにこのまま彼女とは距離を置かれた方が宜しいのではないでしょうか。
お礼
再々、丁寧なコメントをくださり、感謝しております。 本当に今回のメールにもガッカリし、また泣いてしまいました。 結婚式当日から1週間弱経ち、昨日、少し冷静になって考えてみました。 いまだに彼女の当日の対応には納得がいかない点が多いです。 ただ、その日のことを思い返し、彼女からのメールに再び目を通した上で、メールを返信することに決めました。 (返信後にアドバイスを見てしまい、正直「しまった!」と思いました。でも、送信したことに悔いはないです。対応が遅く、ごめんなさい。) メールの内容ですが、 ・結婚式当日の彼女の気持ちは理解できた(ナーバスだったことなども) ・彼女本人に対して不誠実なことはまったくしていないが、私は私に対して、そして男性の奥様にも申し訳ないことをしたと思い、反省している ・長い間会えなかったが、友達として祝福しに行った先で彼女から数々の言葉を言われたことが非常につらかった などです。 それと、こういうことがなかったら式後に普通に彼女に伝えていただろう『もう会えないかとまで思っていた彼女の花嫁姿を見られた時はすごく嬉しかった』ということも付け加えました。 これだけはやはりどうしても伝えておきたかったのです。 すると彼女から、謝罪と反省のメールが送られてきました。 「あんなメールを送らなければ、もっと冷静に電話をしていれば、○○を傷つけることはなかったのに。」 「自分には昔からそういうところがあって、最近は特に言葉に気をつけているつもりだったが、足りなかった。」 「はるばる式に出席しに来てくれたことに感謝している。」 「迷惑をかけたけれど、できるならずっと友達でいてほしい。」と。 少しだけかもしれないけれど、彼女に気持ちをわかったもらえたことが嬉しかったです。 今回は非常に悲しい思いもしましたが、親身にアドバイスをくださる方のお蔭で、気持ちが楽になっただけではなく精神的にも少し成長できたように思います。 本当に本当に感謝しております。 ありがとうございました。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
>「既婚者と知ってるのに、信じられない。私、怒ってもいいかな?」 あ~~・・・、彼女が何故、貴方達と音信普通になったのかなんとなく理解出来たわ・・・。 いや、みなまで言わなくて良いよ。解ってるからwうん、彼女はこういう人なんだよね、きっと。 いやあさ、彼女が言ってる事はこの一言だけとれば(意味だけを単純に見るなら)そんなにおかしい事ではない。でも、普通どんな言葉もそうだよね、それだけ見れば普通はおかしく”は”ない。 たださ、ニュアンスっていうの?前後の文脈って言うの?状況って言うの?それらがおかしいよね。 なんていうか・・・彼女って妄想癖激しかったりしない?特に、被害妄想とか強かったりしない?そんな印象をその一言から強く受けるんだよね。 なにか決め付けてるじゃん。貴方がなにかやましい事したかのように、貴方から誘惑したように決め付けてるじゃん。 で、それに対して怒るのがさも当然かのように振舞ってる。「怒って良い?」とは言いつつ、実際は「私怒るよ?」だよね。「貴方間違ってるんだからね?」だよね。 二重三重の意味でウザい。 単に、言葉遣いの問題なのかもしれない。(いや、そんな事はないと思うけど。まあ、何千歩も譲ったとしてね) でも、貴方に嫌な思いさせたのは事実だよね。それも、貴方はそこまで気を遣っていたのに。 なんとなくさ、彼女が何故貴方達と音信普通になったのか、理由が解る気がするよ。彼女が音信普通になったんじゃなくて、単に彼女がウザかったんじゃない?僕だったらウザいと思うもん。
お礼
Tori_30さん、回答をいただき、ありがとうございます。 目からうろこが落ちました。 なるほど‥確かにそうなのかもしれないと、気づかされました。 まるでどこかから見ていらっしゃったように感じられるほどの洞察力ですね。 >彼女って妄想癖激しかったりしない?特に、被害妄想とか強かったりしない? なるほど~、確かにそうかもしれないですね。 実際のところは私にはわからないのです。付き合いがなさすぎたので。 でも、新郎のご友人から聞いた話では、新郎が男友達とアウトドアで遊ぶことにも口出しして付き合いをやめさせるほどらしいので、 不必要なほどの想像力(妄想力?)があるのだと思います。 あと、8年間の音信不通と言うのは彼女のほうからです。 私たち同級生から手紙を出しても、誰一人のところにも返ってきませんでした。 初めは皆で「何かあったんじゃ‥。」と心配していましたが、ここまでくると皆もう無関心で、 「結婚するんだって~!!」と言っても「ぁ、生きてたん。結婚?ふ~ん‥。」て終わってしまいました。 色紙を書いてもらおうと準備していたけれど、とてもそんな雰囲気でもなく‥。 披露宴で同じテーブルに居た大学時代の友人という2人も 「3~4年ぶりにメール来たと思ったら結婚の報告だったよーー(笑)」 と言っていました。 彼女には友達を大切にするという気持ちが完全に欠落しているのだな‥と思いました。 迷った末、彼女から来たメールに返信をしました。 メールが遅れたことへのお詫び、新郎のご友人について行った経緯や彼女の発言に関して落ち込んでしまったことなど、あまりキツイ表現にならないように努めました。 しかし、その後にまた彼女から来たメールを見て、また落胆しました。 彼女は謝りつつも、 「一番悪いのは△△(男性)だけど、二番目に悪いのは○○(私の呼び名)だと思いました」 「私も悲しくて腹立たしくて泣いてました」 「今回のことで○○に嫌われても仕方がないと思ってます」 「でも自分がしたことに後悔してません」 とありました。 やはりもうこれまででしょうか‥。 返したらいいものか、返さないほうが良いものか、悩んでいます。 ご助言いただければ嬉しいのですが‥。
- condo
- ベストアンサー率37% (37/98)
何故、質問者さんが怒られるのか、そして新婦さんに平謝りするのか、まったく理解できません。皆さんの年齢が分かりませんが、恐らく良い大人なんでしょうから、ご自分たちの自己責任の下で行動されているはずです。既婚者とか未婚者とか、誘った、誘われた、は、この際は大きなことではないと思います。しかも、結果、やましいことは何一つなかったのですし。 新婦さんも式やら二次会やらでお疲れで、そのうえお酒も入ったのであればちょっと勢いがついたのかもしれませんね。そう思って、今回の一件は忘れてしまったらどうでしょうか。これが切っ掛けで新婦さんと距離を置くことになっても、8年間連絡がなくても困らなかった関係だったのでしょうから、きっと今後も、連絡がなくても困らないと思いますし。 まぁ、ただ。結婚式の夜に怒ることになった新婦さんが気の毒ではあります。きっと、新婦さんも自分の言動に自己嫌悪に陥っているのではないかなぁ、と思います。が、それは質問者さんが気にされることではないと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 condoさんが仰るとおりです。 本当にやましいことは何もなく、名所を案内していただいただけです。 (もちろん相手は少しお酒が入っていたのでふざけた事も仰っていましたが、完全にかわしていました。) 私は27歳に、その方は31歳だったと思います。 そうですね、condoさんが仰るとおりで、私が落ち込んでいる理由には、結婚式当日の夜に新婦に怒らせてしまったこともあるのです。 その原因を私も作ってしまったことへの罪悪感がすごくあるのです。 本当に私は気にしなくて良いのでしょうか‥。考えると本当に凹みます。 先ほど新婦からメールが届き、少し戸惑っています。 メールの内容はNO.7の方へのお返事にも書きましたが、彼女のメールに対して、これ以上謝るのもおかしいし、逆に新婦さんの対応を責めることもできないし、だからと言って完全に何事もなかったようにニコニコして忘れてしまうということも今の時点では難しいです。 やはりお互い感情があるからです。 時間が解決しますかね‥。 少し、メールを返すのを先送りしてみようかと思います。 もし何かご助言があれば、またよろしくお願いいたします。
- mintmiko
- ベストアンサー率21% (128/605)
一番悪いのは、貴方を名所案内に誘った、既婚者の方です。 しつこいと言えるほどだと思います。 あなたも、しっかりと断われなかったところも。 貴方のご友人が怒ったのは経緯をきちんと知らないからかもしれません。 私がご友人なら、まずは、名所に誘った方にお叱りメールを入れます。 私の友人に手を出したら怒りますよ?^^くらいの。 それと同時に、「もし何かあったら・・・」と不安に思ったのかもしれません。 貴方は遠いところにいる友達ですが、貴方を誘った自称親友の夫婦とお友達夫婦はずっと付き合っていく関係なのに?貴方と自称親友の間に何かあったら、自称親友の奥様に申し訳がないと。 大人だから自己責任だ!という話ではありますが。でも、お友達は自分のせいで大変な出来事がおきたらと、あせったのかもしれませんし。 一番悪いのは、誘った男性だと私は思います。 一緒に参加した?もう一人のお友達に事情を説明してもらえば、どれだけしつこかったかわかると思います。 それを理解してくれないご友人だったら、思いやりがかけている人だと思っておきましょう。
お礼
mintmikoさま、ご回答ありがとうございます。 >貴方のご友人が怒ったのは経緯をきちんと知らないからかもしれません。 私がご友人なら、まずは、名所に誘った方にお叱りメールを入れます。 私の友人に手を出したら怒りますよ?^^くらいの。 経緯は後から説明し、彼女はホテルに帰ってからの電話で「□□(その男性)締めとく!」とは言っていましたが、少なくとも私にもかなり否定的な対応でした。 「○○(私)のこと嫌いになるところだったよ。」など、完全に上から目線の、感謝のかけらもない言葉を言われましたから‥。 最後に言ってくれた参列に対する感謝の言葉にも、気持ちは全く感じられませんでした。 >貴方を誘った自称親友の夫婦とお友達夫婦はずっと付き合っていく関係なのに? これはないと思います。 というのも、案内してくださった方の話によると奥様と新婦は2回ほど会ったことがある程度らしいです。 ただ、新婦は新郎の友人関係にもかなり口を出すらしく(嫉妬心)、その方は 「あの子(新婦)と結婚しちゃったから、俺ら友人は新郎とはもうしばらく会えないはず。」と式後に仰っていました。 ましてや家族ぐるみなどありえないと思うのです。 >お友達は自分のせいで大変な出来事がおきたらと、あせったのかもしれませんし。 それは少しあると思います。 あまり都会の空気を知らない地方在住の私ですから、危ないことはさせられないと思ってくれたのだと思います。 というか、本心でそう思ってくれていると思いたいです‥。 なんだか切なくなりますね。
- salsa_taxi
- ベストアンサー率30% (237/785)
いや、誘うほうが100%悪いでしょう。 ぜんぜん別の事例ですが、俺は既婚ですが独身の後輩や同僚女性と差しで飲みに行ったりします。 それを相手の女性に向かって、「彼が既婚と知ってて行ったの??」と怒られたら非常に心外ですね。 こちらが怒られるならともかく。 大人が、やましい心も(多分)なく、時間をもてあましている人を観光に連れて行っただけですよね。 そこまで目くじらたてんでもいいんじゃない?って思いますが。 まあ、運が悪かったと思ったほうがいいですよ。 怒るにしても、「あんた既婚者でしょ!」と男の方を怒るべきでしょう。 そこまでしつこく押されたら「結構です!」なんて断る方が後味悪くなるかな?と俺だって思います。 気にしないことですよ。 質問者さんは悪くありません。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 salsa_taxiさまの文章を読ませていただいて、心の曇りが随分なくなり、楽になりました。 普段、ガチガチと言われるぐらい(笑)硬い私が断りきれず出かけ、罪悪感を持ちながら過ごし、 実際綺麗な景色を見ただけで何事もなく終わってほっと胸を撫で下ろしたところへの新婦からのメール。 かなりショックでした。 あたまの上に岩石が落ちてきたような衝撃でした。 運が悪かったと思ったほうが良いですね。というより、本っ当に運が悪いですよね、とほほ。 このように”既婚男性”の方にすごく理解のある内容の回答をいただけ、本当に有難いです。 大変感謝しています。ありがとうございました。
- kenkenkiyo
- ベストアンサー率36% (847/2323)
>その方は二次会に行くのを取りやめてまで式場の門の前で一人でずっと待っておられて、私たちが徒歩でホテルへ向かうと言うと、とうとうそのホテルまでついてこられたのです。 私なら、彼女に一言相談しなかったことをまず誤り、 彼の申し出については、何度も申し訳ないからと断ったことと、 上記の内容を彼女に説明しますね。 ついて来られてしまった以上、追い返すのも失礼にあたると思った、と。 新郎新婦の親友ということなので、2人の顔を立てるつもりで信用してついて行ったこと等。 実際、同じ状況になったら、私も仕方なく質問者さんと同じことになると思います。 よく知らない人と一緒って結構疲れるから、本当は嫌なんですけどね・・(汗) そういうのって、はっきり言ってありがた迷惑なんですけど・・・ 彼もしつこく食い下がるってことは、二次会は出席したくなくて、 何か抜ける口実が欲しかったのかもしれませんが。 彼女も彼の二次会のドタキャンが意外だったのかもしれません。 その原因が質問者さんということで、よく考えずに、 「既婚者と知ってて、信じられない」ってカチンと来たのかもしれませんね。 誤解が解けると良いですね。 解けなかったとしたら、まぁ~、時の流れだから、しょうがないですよね(汗) 一緒に行った友人はわかってもらえてるから、良しとしましょう。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 kenkenkiyoさまの仰るとおり、彼女に一言相談しなかったことをまず謝るべきだったと思います。 二次会の途中だった彼女に配慮したつもりが、却って裏目に出てしまいました。 >ついて来られてしまった以上、追い返すのも失礼にあたると思った、と。 新郎新婦の親友ということなので、2人の顔を立てるつもりで信用してついて行ったこと等。 まさにこれです。 綺麗に纏めていただけていて、パソコンの前で思わず頷いてしまいました。 誤解は解けるか否か、‥というより、今回は誤解ではなく、新婦が単純に案内してくださった方の『奥様』の立場で物事を考えた結果なのだと思います。 結婚したということは、新婦はすでに奥様ですものね‥。 カチンときても無理はないのかもしれません。 そうですね、一緒に行った友人は泣いていた私に「ちっとも悪くなんかないよ。」とずっと慰めてくれました。 悲しむより、そのような友人をもてたことのほうに感謝しないといけないとも思っています。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
たぶん、何かできたとしたら、やはり、誘いに応じると決めた時点で、新婦にひとこと言うくらいでしょうね。人間関係って、たいてい、報告を怠るとこじれるものです。 ただ、結局は新婦が疲れていたのではないでしょうか。また、その新郎の友人という人も、手馴れているようですし、浮気性なのかもしれません。そもそも、それだけあなたが断っているのに、そこをそんなに押してまで案内したいなら、新郎新婦か自分の妻に一言断るものだと思います。そういうこともあって、新婦が過敏になっていたのかもしれません。 そもそも、披露宴の場を離れたら、あとは大人の自己責任だと私は思いますし、新婦だって忙しいだろうと、つい思いがちですし、あなたの女友達は経緯を了解して送り出したのだし、確かに新婦の見方は違うかもしれませんが、私もあなたと同じ行動をとって、新婦には事後報告で済ませてしまっていたと思います。新郎の友人だって、サービス精神旺盛なのでしょう。だからこそ誤解を招くのでしょうけれど。それに、冠婚葬祭というものは、異常なほど久しぶりの人を招くチャンスでもあったりするので、こういう不手際は起こり得ると思います。 久しぶりの再会、しかも独りでの遠出に、かえって心細い思いをなさったでしょうが、言うべきことはおっしゃったようだし、いい教訓と思って明日を生きてください。いずれにせよ、新婦はご立腹のようですが、その新郎の友人という人を、あなたはひとときでも幸せにできたのだから、いいじゃありませんか。うちのズボラな亭主が、その男性と同じように女性をもてなしたと知ったら、あっぱれと褒めてやりますけどね。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 ucokさんの仰るとおり、何の世界に於いても『報告』は怠ってはいけないものですよね。 >ただ、結局は新婦が疲れていたのではないでしょうか。 確かにそうだったのだと思います。 招く側はゲストに配慮しなければならなかったりで、体も心もぐったり疲れていたのかもしれませんね。 これは私も気づくことができていませんでした。反省です。 本当に良い教訓だと思います。 今回のことがあったからこそ、これから起こるかもしれない災難を防ぐことができるような気がします。 >新婦はご立腹のようですが、その新郎の友人という人を、あなたはひとときでも幸せにできたのだから、いいじゃありませんか。うちのズボラな亭主が、その男性と同じように女性をもてなしたと知ったら、あっぱれと褒めてやりますけどね。 このように言って頂けて、有難くて涙が出そうになりました。 実際「こんなふうに案内できて本当に嬉しかった。ありがとう。」と最後に言ってくださったのです。 そして特に『奥様』の立場からのご発言、一番奥様に申し訳ないという気持ちが大きかったため、心がふっと軽くなりました。 本当に感謝しています。
- kagerourou
- ベストアンサー率32% (28/86)
初めまして、お役に立てますといいのですが。 >8年経って私達同級生とは全く音信普通になっていた彼女 の結婚式に、丸2日を費やして出席する、 というご相談者さまは、 「思いやりがある」方なのでしょう。 ただ、ご相談の文章を読んでいて、 「判断基準が、相手の気持ち」になっている点が、 少々引っかかりました。 「相手の気持ちになって、○○した」というのは、 責任を相手に擦り付けることになりかねず、 そんな言い方で謝られると、反発してしまいます。 たとえば、 >新郎の親友ですし、友人の勧めもあって・・・ というお話で、一見これは「思いやりのある」態度なのですが、 逆に言えば、 ●新郎の親友でなければ、お断りできたのに ●友人の勧めがなければ、お断りできたのに という態度にも、聞こえなくはありません。 新婦に「謝った」とありますが、 上記のような言い方は、しませんでしたか? 「どうしても、お断りします」という選択もあったはずだ、 と反発を招いてしまうものです。 >私としては奥さんに対して申し訳ないし、道徳に反すると思い、ずっとお断りしていた このことだけを新婦に申し上げて、 あとは新婦の怒りがおさまるのを、待ってあげることはできませんか? 結婚の前後というのは、普通の精神状態ではなく、 ナーバスになっているものです。 そのため、ちょっとした言葉にも腹が立ちます。 たとえば一ヶ月、二ヶ月といった期限付きでよいので 「新郎の親友ですし、友人の勧めもあって・・・」 を言わずに、ひたすら謝りましょう。 それを過ぎてから、ご事情を改めて打ち明けると、 新婦様、ご相談者様、両方とも違った受け止め方ができるかもしれません。 私は結婚式当日のことについては、 新婦様のご意見も聞かなければ、状況は分からないと思います。 しかし、ご相談者様の 「判断基準が相手の気持ち」という点については、 ご相談者様に、改善の余地があるかと思い、回答させていただきました。 お役に立てましたら、幸いです。
お礼
ご回答くださり、ありがとうございます。 >「判断基準が相手の気持ち」という点については、 ご相談者様に、改善の余地があるかと思い 確かにそうですね。いつも”相手はどのように思うだろう”と考えながら動く癖があるのです。 それで空回りしてしまうことも多いのでしょうね。 ご助言いただいてはっと気がつきました。 ありがとうございます。気をつけて行動しようと思います。 ただ、今回の場合、新郎の親友だから断らなかったことは事実ですので、 彼女にそう伝えたことについては後悔しておりません。 >新婦に「謝った」とありますが、 上記のような言い方は、しませんでしたか? 友人が勧めたということは、友人に迷惑がかかるので言いませんでしたが、「新郎の友人だから断れなかったし信用した」ということは伝えました。 もちろん、その方の奥様に申し訳ないと思ったから断ったということも伝えました。 ただ、メールでも電話でも謝りすぎたためか、逆に、なぜここまで謝る必要があるのかという疑問がわいてきたのです。 確かに奥様には申し訳なかったけれど、ここまでして謝るほど新婦に迷惑がかかっていたとはとても思えなかったからです。 私は普段、軽々に誘いにのるほうではありません。周囲に”ガチガチ”と言われるほどです。 電話の最後に「○○(私)のことが心配だよ、一歩間違えたら不倫だったよ。もう少しで○○のこと嫌いになるところだったよ。」と言われたときには正直引きました。 結婚も決まっていないうちから彼と平気で旅行したり同棲状態になったりしていた彼女に言われるなんて‥。 私への理解も配慮もないことに驚き、ショックを受けました。 とりあえず、謝ることはもうしないでおくつもりでいます。 先ほど突然彼女から謝罪のメールが届きましたが、まだ返す気になれないでいます‥。
- the-ripper
- ベストアンサー率35% (126/359)
(1)あまり交流が無くなっていた友人の披露宴に、泊まってまで参加する事に少し無理があったと思います。 (2)そうゆうお誘いがあったのならご友人である新婦さんにまず相談するのが筋だった気がします。 >「既婚者と知ってるのに、信じられない。私、怒ってもいいかな?」 という事は新婦さんには黙って行ったという事でしょうから、何ら問題がなければ普通は新婦さんに話しますよ。これは(1)だった為に新婦さんと意思の疎通が上手く出来てなかったからではありませんか。 もしかしたら相談者様は頼まれたら断れない優しい性格の方なのかもしれませんね、ですから結婚式にも出たし案内もしてもらった。こう書くと一方的に相談者様が悪い感じになってしまいますが、そんな事は全くありませんよ。 新郎の親友も本来~1番重要なのは結婚する新郎を祝う事でしょう!遠方から来たとはいえ、それを無視してまで女性と2人きりで夜に案内なんて常識から考えてありえません。それに泊まりで来てくれる事は凄く大変で有り難い事ですから、新婦さんの対応もちょっと感謝の気持ちに欠けますね。 対比でいけば『6:4』といった感じです、6が相手側の落ち度で4が相談者様の落ち度です、どちら側にも問題があった為にボタンの掛け違いが起きてしまったのではないでしょうか。
お礼
質問を出してから早々にお返事をいただいており、ありがとうございます。 お返事が遅れ、申し訳ありません。 the-ripperさまの仰るとおりです。 新婦に言わずに出かけ、彼女からたまたまかかってきた電話で伝えてしまったということで彼女を怒らせてしまったのだと思います。 中学高校時代の同級生だった彼女から連絡が途絶え(友人たちが手紙を出しても一度も返事が来ず、皆完全に諦めていました。)、8年間というブランクがあり、距離も離れているためにお互いの考え方などを話す時間もないままだったということがこういう結果に繋がっているのだと思います。 既婚者と出かけると言うことが自分自身の常識を超えた行動だった上に、式当日に彼女を怒らせてしまったことで、帰宅してからもずっと自分を責めてしまっていたので、このように早々にお返事を頂けたことでほっとし気持ちを落ち着けることができました。 本当に感謝しております。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 sleepyJeanさんの文章を読んで、気持ちをここまで理解してくださる方がいたなんて‥とビックリしました。 このとおりなのです。 本当にありがたいです。 私が自分の気持ちを整理しきれず苦しんでいたところで、ここまできっちり纏めてくださり‥。 本当に泣けてきました。泣くと同時に、気持ちがす~っと軽くなるのがわかって、なんだか不思議な感じです。 先ほど、新婦から謝罪のメールが来ました。纏めると、 ・当日気持ちが高ぶっていた ・差し出がましいことを言ってしまった という2点について「ごめんなさい」とあり、私を案内してくれた方には新郎から厳重注意したことなどが書いてありました。 彼女がメールをくれたことには感謝しています。 メールも出しづらかったでしょうに‥。 ただ、”差し出がましい”というより、”訪れたゲストに対する対応の酷さ”に対しては何も気づいていないのかな‥と少し悲しくも思いました。 こちらから発信しても彼女は8年も音信不通で、これだけ長いブランクがあっては仕方ないのかもしれないけれど、私の考え方や人間性も何も理解しないまま、いきなり上から目線で浴びせられた言葉は簡単には消えるものではなく、今も彼女のメールに対してどう返事をしたら良いものか考えあぐねています。 本当に些細なことでここまで悩む自分の未熟さに些か落胆していますが、私の人生に於いて良い教訓にしていきたいので、悩めるだけ悩んで、何か少しでもプラスになる形で残したいと思っております。 本当にありがとうございました。 感謝しています。 もし、何かご助言があれば、またお願いいたします。