• ベストアンサー

入社4年目。まったく評価の対象にならない自分が情けないです。

入社4年目の事務職員です。受付業務も兼務しており、毎日忙しく働いています。 上司から、ことあるごとに、私がまったく成長がないと指摘されます。 上司の口癖は、 「お前は入社何年目だ?」 「常識がない。ありえない!」 「何度も同じ事を言わせるな!!」 です。 発破をかける意味もあるのかもしれません。が、これらの言葉をかけられると、余計落ち込みいたたまれなくなる自分がいます。 毎日の努力は欠かしませんし、工夫もしています。小さな積み重ねではありますが、ミスも減り時間にも余裕を作れるようになってきました。 ですが、根本的なことができないと常に注意指摘されます。 伝票類の書損が多い。→回数は減っていますが、ゼロにはなりません。 電話応対での聞き間違いが多い。→復唱は欠かしませんが、それ自体が間違っていることも……。 気が利かない。女性的気配りにかけている。→雑務などのために周りに気を配ろうとすると、本来の事務の仕事への集中力に欠けてしまい本末転倒になってしまいます。 等などです。 自覚があり、気をつけている分だけ、指摘されると胸が苦しくなるほど気分が沈んでしまいます。 過去、事務職以外に、販売職なども経験してきました。が、似たような指摘を受け、社会人失格の烙印を押されたこともありました。 退職際に、せせら笑われたときは、死んでしまいたくなるほど情けない気持ちになりました。 気持ちの切り替えもできず、朝何かしらの注意を受けると、午前中ずっと気持ちを引きずってしまいます。 私のように、一人の人間として能力が低い人間は、どのようにして社会で会社で生きていったらよいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77757
noname#77757
回答No.3

※文面を読んで大体・・・・うさちゃんの人物が見えてきました。そっか^-^ 自分をそこまで分析している事はミスがなければ普通の事務員です。 ※満点の人はいません。ただ注目点が少し他の人と違うだけなのです。上司もそれらに対してバセーを発することは、うさちゃんがいなければ仕事が成り立たないからなのです。 ※うさちゃんなりに努力をしている様子が伺われます。部下を指導していてる立場として言いたいことは、自分の立場を省みないで、攻められていることだけを気にしていることです。 ※少し参考を書いて見ます。 (1)出勤の時自分に又会社に相応した服装をしているか?(我社はネクタイ・スーツ)このような意味です。 (2)仕事場に入ったら挨拶をしているか? (3)メモ帳を所持しているか・・・その後メモランダム(備忘録)を付けているか? (4)改善提案・創意工夫・経費節減・整理整頓しているか? (5)RMS(レコーディングマネージメントシステム)・・・・例えば貴女が辞めても後任者が引継書を見ただけで仕事が出来る(このようなものを作成するのです・・・・と言うことは、このような冊子があれば仕事の前に目を通すことで、ミスが無くなります。(書き足したりして1年間くらい修正すれば完成します。) ※伝票の作成=記入必須箇所を確認する。 ※電話は=マニアルを作成する。相手が誰だろうと暴力を受けているわけでないので確認していいのです。 ※うさちゃんより難解な仕事で苦しい思いをして責務をこなしている人もいます。だから(1)(2)(3)(4)(5)が必要なのです。 ※気が利かない、女性的配慮が無い・・・・これは女性としての容姿が次第に女性らしい振る舞いになるのです。 ※辛い思いをしてやり遂げたときに初めて自信がついてくるのです。販売員の時の退職の時を忘れないようにね^-^ ※確かに他の仕事をすればいつかは自分に合う仕事があるかも知れないが、この考えは間違っています。宝くじに当てるか否かと同じです。 ※現代は仕事に自分を合わせるのです。それには他の人と同じ事をしていては普通です。1歩2歩先を行くのです。応援しています。

noname#59938
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たくさんのアドバイスとても参考になりました。 (1)~(5)までについてはすべて実行しています。 正直、ここまでしてまったく評価の対象にならない自分って、何なんだろうと、泣きたくなってしまいました。 ですが、こんなことで、悲観的になってしまいから、ダメな人間なのでしょうね。 いただいたアドバイスをもう一度見直し、がんばってみようと思います。

その他の回答 (4)

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.5

「伝票類の書損が多い。電話応対での聞き間違いが多い。 気配りにかけている。」 これは何が悪いかというと 「指摘されると胸が苦しくなるほど気分が沈んで」 ではなく仕事のチームメイトが迷惑していることです。 あなたは自分の気分だけを問題にして他人の迷惑を 認識していません。 そもそも、叱られるのが辛いのであって 叱られなければ平気というのがおかしい。 つまり自分のことしか考えていない。 だから能力が低いのです。 チーム全体を把握して、その中での自分の働きを 考える事ですね。能力を上げずに解決する方法はありません。

noname#59938
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。しかられてつらいというコメントそうしてそういう発想自体が、幼稚でした。 能力を上げる努力を、これからも続けていきたいと思います。

noname#58357
noname#58357
回答No.4

文面からはわからない事も多いのですが。 忙しい人で評価されていない人は、仕事の強弱のつけ方が下手ですね。手を抜いていいことを一生懸命やって、重要な仕事を後回しとか。 で、重要な仕事を早くしろとせかされて、ミスが多くなる。 しかも、締め切りぎりぎりなので、上司もどうしようもなくて、 カミナリが落ちる。 といった具合です。 スポーツでも一緒なのですが、すべて全力投球は無理なので、 なにが重要かを考えると良いかと思います。 あとは、他の人も書いていますが、ツールは多用しましょう。 メモはもちろんですが、PCを与えられいるならアラームを しこんで、何時にこの仕事をするか等をしっかりスケジューリング する。 それと、取り得というか、このことについてこの人に聞けば絶対大丈夫、というのを作っておいた方が良いですよ。 そのあたりが、上司の信頼を獲得できます。

noname#59938
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >忙しい人で評価されていない人は、仕事の強弱のつけ方が下手ですね。手を抜いていいことを一生懸命やって、重要な仕事を後回しとか。 どきりとしました。以前、優先順位のつけ方が下手くそだと指摘されたことがあります。 指摘される度に、修正しているのですが、指摘された重要事項が度重なった場合、うまくそれらを組み立て直すことができません。 例えば、お客様が重なってしまった場合です。私の中で優先順位の低いものでも、相手にとっては重要ということもあります。時間に追われているときには、どうしても自分を優先してしまい、非難を受けることが多いです。

  • mayupiyo
  • ベストアンサー率28% (44/156)
回答No.2

大変失礼を承知で書き込みます。 私ととても似ているところがあるので、驚き半分で、自分のことを振り返るかのように考えてしまいました。。。 私の場合は職員よりお客様に評価を受ける部分がかなりを占めているんです。なので、(私の場合はいじわるおばさんでしたが)救われていました。 その上司さんの目線が本当に正しいとは思わないな。。。周りの方はどういう風に見ていらっしゃる様子ですか??結局は身を守るのは自分ですが、それに気づくだけでも気分的に違いますよね。 それでもおばさんの揚げ足取りと、気分屋なところは変わりませんでした。後は自分がどう変わるかです。でもそのことにはもうすでにお気づきのようで、素晴らしいと思います。 いつか的が変わるかもしれませんし(的を作ること自体最悪ですが)、周りの方々の様子から何も言えなくなる日が来ます。その上司さんの目線を出来るだけシャットアウトて、緊張をしないようにしてください。 緊張をする=自分のいいところをみてほしいということの現われ。 上司さんには嫌われてもいいじゃないでしょうか。 怒ると叱るは違います。その使い分けが出来ない方って。。。 どうぞ、お体に気をつけて。 大丈夫です、絶対に笑って勤務できる日が来ます。本当です。

noname#59938
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もとより、被害者意識の強いところがあり、時折ひどく自虐的になってしまい自分がいます。 自分に非があるにもかかわらず、揚げ足取りでもされている気分になり、思わず逆切れしてしまいそうになります。 そんな自分が恥ずかしくて仕方ありません。 他人の評価を気にしすぎなのでしょうか? 上司の口調が、いかにも「私のためを思って」といった風で、私の人格を否定するセリフばかりを口にするため、前向きに受け止められない自分がいます。

  • 1_or_8
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.1

>毎日の努力は欠かしませんし、工夫もしています。 具体的にどのようなことをされているのか、教えてください。 >伝票類の書損が多い 他人に渡す前に一文字ずつ書損のチェックを行っていますか? 私は男ですが、不器用で要領の悪くすぐ忘れる人間なので、 ミスしたことや気づいたことをノートにつけています。 伝票や書類の場合、誤:×× 正:○○ 電話を受けた場合、よくかかってくる会社と人間、誰に電話を繋いだかを記録する。間違えた場合もノートに記録する。 その他注意を受けたことを記録する。△△さんに■■の注意を受けた 見返すとミスの傾向が見えてくるのでは?

noname#59938
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 >具体的にどのようなことをされているのか、教えてください。 毎朝簡単な一日のスケジューリングをたて、メモにしています。 また、毎日の覚書のためのメモ書きや、連絡済の電話の伝言メモを状差しに残し、朝、昼、晩とチェックしています。 月のおおよその仕事計画を立て、また、伝票の発注や買い物などは曜日を決め定期的に在庫チェックをする癖をつけています。 ですが、いまだ時折落ち漏れがあり、そのために叱咤される毎日です。 特に、伝票の発注などは、厳密には私に権限はなく、本店への電話以来のみのため、ミスが多いです。また、私が使用していない伝票類の在庫管理が甘く、指摘を受けてしまいます。 >他人に渡す前に一文字ずつ書損のチェックを行っていますか? これに関しては、提出後の書類についではなく、提出前の書類について所損が多いという意味です。 上司の理想は、一冊丸々所損がない状態で使い切るのがベストなのですが、私は一、二回はミスをしてしまい所損にしてしまいます。 ミスの度にメモには残すのですが、その応用ができません。時と場合、そして相手が違うと、同じパターンの状況でもミスにつながってしまいます。