- ベストアンサー
メモ帳で作ったHPをネットに繋げるには?
タイトル分かりにくくてすいません。 HTMLでHPを作成しても、 ドキュメントとして保存されますよね? アドレスがhttp://~のように なるにはどうしたらいいのですか? 初心者ですいません!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雰囲気的にサーバーにアップする等がわかっていないことを前提にお話します。 http://~始まるよう(ローカル)←あなたのPC内ではなく(ウェブ)←他の人も閲覧できるようにする。という方法を求めていると仮定して、です。 google等で「フリー サーバー」の様に検索すれば、無料で借りられるサーバー(ウェブスペース)がいろいろ出てくると思います。 借りたところにもヘルプがあると思うのでその説明をみながら、作ったファイルをアップロードしていきましょう。 FC2や忍者Tools、infoseekその他たくさん。個人的にはFC2なんかは、わりと早く借りられたような気がします。 ・・・No.2さんと言っている事が同じですね・・・
その他の回答 (6)
- Nine-nine
- ベストアンサー率49% (25/51)
メモ帳で作ったHPの公開の仕方。 hitomi-momさんのハードディスクにあるものをみんなが見れる場所にコピーするのがアップと言う作業が必要です。そのためには場所の確保とコピーする作業が必要になります。 1.レンタルスペースを借りるか、自宅サーバーを立ち上げる。 2.メモ帳で作ったHPを借りた場所に送信(アップ)する。 1. 契約プロバイダで既に習得している場合もあります。それを使うか、別に契約(有料でも無料でも規約をしっかり読んで契約)し、借ります。 2. FTPという種類のソフトを使うことが多いです。レンタルスペースにコピーすることをアップするといいます。
お礼
レンタルスペースで レンタルしようと思っています。 ありがとうございました!
- kuzumiHK
- ベストアンサー率72% (132/183)
No.4です。説明がうまくなくてすみません。 >C:\Program Filesとは何でしょうか? プログラムをインストールする場所のことですが、 この際、お好きな場所に解凍されればOKだと思います。 例えば、デスクトップでもOKです。 >httpdフォルダはどうやって作成するのでしょうか? 右クリック→新規作成→フォルダ→フォルダ名を「httpd」に変更です。 (普通に新規フォルダを作成→フォルダ名を変更の流れのことです)
お礼
分かりやすい説明ありがとうございます! 今日やってみますね。 お手数かけました。
- kuzumiHK
- ベストアンサー率72% (132/183)
No4の追記です。 httpdでは、そのPCでしか見ることができない状態ですので、 もし、知り合いに見せたい、ネカフェや出先で見たいという場合は、 前述の方がおっしゃっているように、 FC2や忍者などの無料ホームページスペースを探して、 そちらにアップしなければ難しいと思います。
お礼
ありがとうございます。 まだまだ初心者で何も分からなかったんですが、 分かりました(^^)!
- kuzumiHK
- ベストアンサー率72% (132/183)
ローカル上に置いたままで http://~と表示したいのでしたら、 下記のソフトが便利です。 AN HTTP Server Home Page http://www.st.rim.or.jp/~nakata/ 使い方は、httpd142p.zipをダウンロードして、解凍したら C:\Program Files内などに、httpdフォルダを作成します。 そのあと、httpd.exeをダブルクリックして起動したら、 起動画面かタスクバー右の黄色いアイコンを右クリックで 「オプション→一般」を選択します。 開いたウィンドウのタブから「一般」を選び、 「ドキュメントルート」入力欄に、 表示したいhtmlのあるフォルダへのパスをペーストして「OK」します。 次にIEを起動して「http://localhost/」と入力すると、 そこにindex.htmlが置いてあれば、表示できるはずです。 index.htmlがない場合は403が表示されますので、 403ではなくインデックスリストを表示したい場合は、 「オプション→一般」の「表示/インデックス」タブの「(~)があるディレクトリのみ表示」チェックボックスをOFFにすると、 その階層にあるファイル一覧が表示されます。 また「オプション→一般」の「一般」タブの「ポート」は、 80のままで問題ないと思いますが、 windows版アパッチなどもインストールしている場合は、 8080や9999などで試してみたほうがいいかもしれません。 その場合は「http://localhost:8080/」といった感じで、 ポート番号付きのURLになります。
お礼
>C:\Program Files内などに、httpdフォルダを作成します。 C:\Program Filesとは何でしょうか? そしてhttpdフォルダはどうやって作成するのでしょうか?
メモ帳等のテキスト・エディタにHTMLソースを入力します。 保存時に名前を付けて保存するのですが、其の際に名前の後に「名前.html」(htmやxhtml等でも可)とすれば「HTMLファイル」として保存されます。 ソレをFTPソフトやwebスペースのHTMLマネージャー等でサーバーにUPします。 そうすると自分のサイトのURLの後に作成したファイルの名前と拡張子を追加してURL欄に打ち込んで移動させれば、http://から始まる様に成ります。 例) 作成したファイルが「name.html」だとします。 自分のサイトのURLが「http://aaa.bbb.com」と仮定します。 ”http://aaa.bbb.com/name.html” 尚、webサーバーを確保してからの話です。 無料でも有料でも・・・
お礼
>尚、webサーバーを確保してからの話です。 サーバーを確保すればいいんですね! ありがとうございました。
- kuroizell
- ベストアンサー率55% (95/170)
そのドキュメントをインターネットに公開したい、という意味ではないですよね? 適当なフォルダを開いて、 [ツール] → [フォルダオプション] → [表示]の 「登録されている拡張子は表示しない」のチェックボックスをOFFにすると、 作ったファイル名に".txt"が出てきます。 その".txt"をの部分を".html"に変更するとインターネットエクスプローラーで 開けるようになります。 #アドレスはfile://~になると思いますが。
お礼
>そのドキュメントをインターネットに公開したい、という意味ではないですよね? 実はそういう意味です! 分かりにくくてすいません。
お礼
FC2さんを見たところ、有料らしいですね…汗 忍者Toolsさんは、何だかどこで借りられるんだか よく分からなかったです。 フリー サーバーで検索してみます! ありがとうございました。