- ベストアンサー
第2回・ALWAYS あなたの昭和
29日は昭和の日ですね。 前回たくさんの方に回答いただきました「ALWAYS あなたの昭和」を再募集します。 参加資格は昭和を語れる方です。食べ物、事件、娯楽、遊び、仕事など昭和にまつわる思い出をお願いします。 ※29日までオープンしていますのでよろしゅうおたのもうしあげます。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
生まれが東京五輪の年、新幹線開通の年ですから、いろいろ経験しました。覚えてる事のごく一部を。 *にっかつの^m^映画を高校の頃よく見ました(ぉい)、雑誌・写真集も集めました。いまだに持ってます^m^ *プラッシーをよく飲みました (ミリンダは飲んだことないんです(-_-;)) *NHKの”夏の紅白”「思い出のメロディー」の出場メンバーが今と全く違ってた(藤山一郎、淡谷のり子、霧島昇、灰田勝彦、渡辺はま子、市丸…みんな元気だった。戦前派は声の出所が違います) *鯨の大和煮缶詰をよく食べました。鯨カツ、鯨ベーコンも(ベーコンの切れ端なんて、安い食べ物の代表だったんですよ)。 鯨は見るもんじゃなくて食べるもんだーい(・へ・) *テレビの「世界の料理ショー」。あれでこの世にペッパーミルという道具があるのを知りました。 *月曜午後7時、キックボクシング中継。富山勝治、亀谷長保、ロッキー藤丸、斉藤天心、ジミー・ジョンソン、稲毛忠治…。 *言うまでもなくプロレス。僕は全日本、国際のファンでアンチ猪木。んで、マスカラス=今でもネ申。 *ローラーゲーム 東京ボンバーズ!! *スター誕生 *テスト前、深夜の一夜漬け勉強の友、ヤングリクエスト(関西人です) *プロポーズ大作戦(山Pのドラマじゃないですよ)フィーリングカップル5対5!! …ぅあ、止まらないや\(^o^)/
その他の回答 (13)
- t7148
- ベストアンサー率18% (138/751)
私はオイルショック世代ですので、ある意味、その後景気の光と影の渦中になったのを記憶しますがその前の昭和の所で語らいするとこんな感じかな? 遊び:だとタイトーが発売した「スペースインベーター」や任天堂発売の「ファミコン」これには、はまりましたね。「インベーター」の時は、 よく当時喫茶店に台があったのでそこで親父と遣った記憶があります。 娯楽:昔のTVって夜の12時で番組終了だったんですよね。新聞の番組表見ても日付跨ぎが無かったし。(やっぱりここでもオイルショックの影響が)それとやたら放送事故多かったですよね。特に生放送だと、 CMのタイミングが悪いのか画面が消えてカラーバーが出てしまうとか、 食べ物:今でこそ販売エリアが広がりましたが昭和の頃は確か今より狭い地域(千葉、茨城くらい)で発売されていた頃のMAXコーヒー。 当時発売されていたのは、ものすごく甘かったのを覚えてます。 仕事:今より凄い数の国策や半官半民の会社が存在していたの記憶してます(例えに)今のNTTも電電公社だったし、あの餃子で何かとお騒がせしたJTだって専売公社だったし、JRも国鉄だったしお役所が、 多すぎた気がします。 事件事故:一つは、その後ドラマ「岸辺のアルバム」のモデルにもなった多摩川決壊です。当時も今もそうですが大河川の直ぐそばに住んでいて他人事ではないと思っていたら数年後当時住んでいた地域を竜巻が襲い地下鉄が地上に上がり鉄橋を渡っていた時に当たり電車ごとなぎ倒していきました。我が家も屋根があと少しですっ飛びそうなくらいな突風に見舞われました。 もう一つは、日航ジャンボ機墜落事故です。今の30前後位の方でようやくお分かりかと思いますがあれほどの凄惨な事故は国内では無いですね。あの中でたった4人だけ生存者の方がいましたがそのお一人が私と同じ年だったせいか余計に記憶してます。山が一つ燃え上がり現場がTV映像越しにも直視出来ないほどだったの覚えてます。 その後のドキュメンタリー番組で元上野村村長のおっしゃったことは痛感しました。「のど元を過ぎれば熱さを忘れると言う言葉はあるが年月が経ってあの事故の厳しさを忘れられては困る」。 日本国内では、あれ以来国内機による墜落事故をしてないから完全に忘れ去られてますが、日頃から整備点検の方々と異常時にも対応しうる訓練してる機長さんや副機長さん等利用者に余り見えない方の努力には、 脱帽です。
お礼
インベーダーよくやりましたね。「名古屋打ち」とかしました。 あのテーブル型喫茶店スタイルがゲーム機の原点かと。その後任天堂がそのゲームを家庭に持ち込んだ日は。嬉しかったです。素直に。 放送事故なんて最近は見かけません。昔は良くあったものです。音声が途切れたり、笑えるのは数秒ずれていたり(男性と女性の掛け合いセリフが特に笑えました)。 逆噴射貴重も有名でしたね。飛行機事故は印象が深いので自分が乗るときは何か怖さがつきまといました。御巣鷹山事故で当時のご近所さん一家全員が巻き沿いになられたのを思い出します。改めてこの場を借りてご冥福お祈り申しあげます。辛い昭和の一面です。 回答ありがとうございました。
補足
逆噴射貴重→機長でした。謹んで訂正申しあげます。
*ファンtaは今もメジャーですが、ミリンダという味醂のような名前の瓶入り炭酸飲料有り。 飲んだ後、舌に色が付く飲み物で、友達と飲んでは見せ合って遊んだものです。 瓶入りミニコーラ(多分なんちゃってコーラ)がありました。 *在位50年のニュースを見て、子供のくせに友達と、結構長いからそろそろ危ないよね。と不謹慎なことをさもわかったように言い合った覚えがあります。 生意気ですね~。外れて良かったです。 *子供の頃、夏には夕だち(急な短時間の雨)があったものです。 気付けばいつの間にかそんな風情のある気象現象がなくなってます(よね?)。 *(町中)停電なんて事もありました。 今は原発のお陰で?町中の停電なんて無いですよね。 *同居の祖母が死去。泣いた泣いた泣いた。
お礼
ミリンダ!!馬鹿ウケです(爆笑)覚え有り!! 停電とかちょっと楽しかったです。不謹慎かな?台風も今よりパワーがあったような・・・何かというとワクワクしていました。 おばあちゃんの死。私も大泣きしました。おばあちゃ~ん・・・(涙) おばあちゃんっ子だったのでショックでした。もっと優しくしたらよかったって、思い出すだけでマジで泣けてきます。しんみり・・・ ありがとうございました。
- pacemen888
- ベストアンサー率27% (124/448)
昭和と平成ほぼ同じくらいの時間を過ごしていますが、昭和から平成になったからといって特別変わることはないですが、それまでは昭和で数えていたのが、平成に入っては西暦で物を考えることくらいでしょうか。昔を振り返ると元号か西暦かで時々混乱しますが。 まあ、昭和時代は右方上がりに給与が上がることが当然だったので、バブル崩壊後の失われた10年や格差社会は予想もしなかったし、先が見えない時代ですね。 昭和63年の秋くらいから天皇の容態が危なくなり、毎日のニュースでその日の血圧だったでしょうか、天皇の症状を伝えていたのは昭和の思い出の一つですね。日産の「セフィーロ」という車のCMで「ご機嫌いかがですか」と井上陽水が言っていたのが、天皇の容態が悪化することでふさわしくないと音声がカットされたのは思い出します。 昭和らしい出来事というとあまり思い出せませんが、経済環境は随分変わった気がします。
お礼
バブルと聞くとあのころの馬鹿騒ぎ的狂想曲が。自慢じゃないけど毎晩万札使って遊んでいました。ああカムバックマイマネー・・・ お元気ですか~?って禁句でしたもの。セフィーロではありませんが、ハイソカーの「はしり」の頃でもありましたね。 そのころは1ドル=135円って覚えていました。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
誰かと思えば・・・昭和生まれのますおさん(プロポーズ大作戦風に) ローラーゲーム。かぶりつきでしたね。悪役セコンド(?)がいいですね。キックボクシングと言えば「キックの鬼・沢村」。プロレスなんて今より100倍面白かったです。 鯨と言えば大洋ホエールズ。あの球団歌、海賊風の。好きでした。 クラウンライターライオンズを知っていればあなたも昭和人間間違いない!! プラッシーが何故お米屋さんに売っているのかが謎でした。 テスト勉強の友、ヤンタン、ヤンリク。 止まらない場合は再度おこしください。29日まで開店しております。 ありがとうございました。