締切済み 婦警さんの駐禁記入は? 2008/04/27 16:43 駐禁なるものを知らないのですが、以下教えてください ・場所によって何分止めていいか違いますか? ・婦警さんはチョークでなんの数字などを書いていますか? ・婦警さんはみな同じ記入法なのでしょうか?g みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 noname#78412 2008/04/27 20:13 回答No.3 昼間12時間以上又は夜間8時間以上駐車すると、駐車違反とは別に、青空駐車となり、車庫法(自動車の保管場所の確保等に関する法律)違反になります。道交法ではないので行政罰はなく、即刑事罰(罰金刑以上)です。駐車禁止箇所でない場合でも適用されます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111961611 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tose1 ベストアンサー率26% (5/19) 2008/04/27 17:44 回答No.2 へたをすると、レッカー車で車を持って行かれますよ。 なるべく、駐車禁止をしてはいけませんよ。 どうしても駐車したい時は、近くの交番に聞くのが得策です。 質問者 補足 2008/04/27 17:51 レッカー車でもっていかれる場所はきまっているのでしょうか。 20分止めるのと2日間止めるのとでは、罰金は違うのでしょうか 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tose1 ベストアンサー率26% (5/19) 2008/04/27 17:02 回答No.1 1.停車禁止となっている所は、すぐにでも車を動かせる状態。 2.駐車禁止となっている所は、20~30分で車を動かせる状態。 よって、1.は、5分。2.は、30分位で婦警さんが来ます。 因みに、チョークで、時間を書いています。 みな、同じだと思います。 質問者 補足 2008/04/27 17:20 あ、そうなんですか。駐禁は2種類しかないのですね。 じゃあ2,30分止めても、1週間止めても、関係ないのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律その他(法律) 関連するQ&A 厳格すぎな駐禁をどう思いますか? ご意見ぜひお願いします(^_^) 今日幼稚園お迎えでの出来事です。 園の周りはすべて駐禁場所です。 本日お迎えのため園周辺に停車したのですが、警察が既に取り締まりをしていたので車から降りず、近くにいた他のママにお迎えを頼みました。保育室から門のところまで連れて来て貰ったのですが、お願いしたママが私の車の場所が分からず探していたので一旦車から降りママ友に声を掛け、車から10M位はなれた所で子供を引き取りました。そのとき車に婦警が近づいてきたので急いで車に戻りましたが、車に乗ろうとすると呼び止められ駐禁だと言われました。車から離れたのは子供引き取ってあいさつしたモノの数十秒程度ですが、警察は事情を話しても「駐禁場所で一瞬でも車から降りたら駐禁だ!」と一点張りで・・・(-_-;)婦警が歩いてきた方向から、十中八九私が車から降りて子供引き取ったところも見てると思うんですが、あまりに酷い点数稼ぎだなぁと思いまして・・・ 皆様どのように思われます?この取締りって正当な物でしょうか?? 以前の婦警さんによる駐車違反取り締まりについて 2006年以前の駐禁取り締まりでは、まずチョークでタイヤに時間を書き込んでましたよね そのタイヤに時間を書かれたときに婦警さんはナンバーなどを控えていたのでしょうか? あと黄色いワッカを取り付けた後どこに違反状況を記録していたのでしょうか? 駐車違反に対する婦警さんについて はじめまして。 友人に相談されて私もわからないのでみなさんのお知恵を拝借させてください。 知人が自分の会社の前に車を停めていたそうです。 駐禁の取締りが来たので、「すみませ~ん」と言って、車を動かそうとするとその婦警さんが「他の人は汗水たらして仕事しているのにあなたみたいな人が駐車違反して!」と突然怒ったそうです。 「汗水たらして」いる人とは知人の会社の前に建設中のマンションの職人さんのことだそうです。 知人がその言葉にムッとして「ヒステリックやなあ…」とつぶやくと、激怒して帰ったそうです。 で、今日もその婦警さんが来て、違反の張り紙をしたそうです。 たしかに駐車違反をした知人が悪いのはわかります。 ただ、よくわからない点がいくつかあるのです。 ・知人は路上にもはみ出してはいますが会社の敷地も半分またいでいるそうです。 以前うちの駐車場によその車が停まっていて警察に連絡したら「少しでも私有地にかかっていたら、警察は動きようが無い」と言われたのです。 それを考えると今回はどうなるのでしょう? ・知人の会社の向かいのマンション建設現場前のはずらっと作業員の違法駐車があるそうです。 知人が「あれも取り締まらないんですか?」ときくと、「あなたの会社が悪質です!」といってほかの車はお咎めなしだったそうです。 そして最後に「どんなことがあっても少しでも公道に停めていたら取り締まりますからね」と言って帰ったそうです。 たしかに知人もわるいとは思いますが、あまりの婦警さんの意固地(?)さに驚きました。 こんな時はどう対応したらよいのでしょうか? どなたかよいアドバイスをおねがいします。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 駐禁ですが 東京から大阪に帰宅中、眠気に襲われ運転が危険と判断して仮眠を取ろうととめるとこを探しましたがまだ愛知県で土地勘も無くパーキングも見つけることができなかったため交通量が空くなさそうで街灯のあるところに車を止めて仮眠を取りました。 そして目を覚ましてフロントガラスがあると放置駐車違反のステッカーが貼られていました。 時間を見ると15分前です。 自分の前にもここに止まる前からトラックが止まっていたので駐禁を取られたのか確認するとされていませんでした。 車内にずっといましたが放置扱い。 前のトラックが駐禁取られてないのにも納得いかなかったので駐禁をきった警察官を呼び話をすることに。 話を聞くとやはり車内をちゃんと見ていない感じでした。 放置はしていないのに放置扱いが納得いかないのですし、前にいるトラックが何も処分されないことにも納得いきません。弁明書を提出しようかとも考えていますがこの状況から見て皆さんはどう思いますでしょうか? ミニパトによる駐車違反取り締まりについて1 以前行われていた、ミニパトによる取り締まりはチョークで印をつけてから 15分ほどでまた戻ってきて、違反ステッカーを取り付けていましたが、 15分もの間婦警さんは決められたルートをまわっていたのでしょうか? 駐車違反の取締りって荷物を降ろす時は5分は平気なんじゃ? 集配関係の業者です。 質問をご覧頂きましてありがとうございます。 相談というのは仕事の中での話しなのですが、私は流通業者です。従いまして道路に駐車を良く行うのですが、先日配送のため停止した車両にミニパトが来て隣を抜けていくときにチョークで車に線を書いていきました。(私はその時後ろの荷物を積み替えて発進する直前でした) 私の目の前で線を描いていったのでそのミニパトを呼び止め事情を聞くことにしました。 しかし、婦警が言うには駐車違反の取締りは「止まっている全ての車両に対して行う」というものでした。 そして、その論拠は「道路交通法第44条、45条、46条に書いてある」との事。 では、それをみせてくださいと言いましたが「持ってません」との事。 後に確認したところ駐車違反になる場所について記載されていました。 以下質問です 1 婦警が言うようにとまっている車は全て違法駐車取締りの対象なのでしょうか?積み下ろし5分以内とか運転者が即座に運転できる場合は駐車にならないというのが私の認識だったのですが、、 2 婦警は一切悪びれる様子はありませんでした。 相手の所轄と名前は控えましたが同時に運転免許の提示を求められ、生年月日を尋ねられました。 私はそれは必要の無い事だと伝えましたが、私が見せるのだから貴方も見せてくださいといわれました。 私はこれがおかしいことではないのだろうかと思うのですが通常通りなのでしょうか? 3 チョークで書いた後は証拠隠滅を防ぐために書いたものなので消せませんと説明されました。 私は臆面もなく言い切る婦警が信じられませんでした。 駐車違反をしていないのにチョークで線を書かれても文句をいえないのでしょうか? 何故婦警は悪びれる様子もないのでしょうか? 私はこの取締りがおかしいと思います。 おかしいのは私のほうなのでしょうか? 回答いただけたら助かります。 原付が勝手に移動されてて、駐禁に 駅前のパチンコ屋の駐輪場の入り口近くに原付を停めていたら、道路に移動されてて、駐禁のワッカがつけられてました。そのパチンコ屋は駅のそばで無料なのでいつも満杯なので、道路に原付の三分の一くらいはみ出してたのですが。撤去されないのでそこは皆が停めており、今までも他へ移動されてることもありました。移動されてたのは停めてた場所から5メーター位離れた細い道路でした。(そこはよく自転車撤去が行はれる)ステッカーには側道駐車から2.8メーターとかいてあり、写真撮影済とありました。これは駐禁で反則金を払わなければいけないのでしょうか。 6月からはじまる駐禁(駐車禁止)の厳しい規制についてご存知でしたか。。 6月からはじまる駐禁(駐車禁止)の厳しい規制についてご存知でしたか?。。 5分以上止められないとか? 停車してても長くは止められないとか? みなさんはどう思いますか? きょうの朝刊に載ってました。。 路上パーキングで駐禁をとられました 今日、パーキング・チケット方式の白線内に駐車する路上パーキングで駐禁を取られました。 そのパーキング・チケット発行機の注意書きには供用時間、日曜・祝日を除く9時から19時と書いてありました。 私はてっきり供用時間外は無料で停めていいと思い、いつもはチケット買って停めていましたが、今日は日曜日で発行機が休止のためチケットを買えず停めておいたところ駐禁をとられて驚きました。私的には路上駐車をしていたつもりはまったくなかったのですが、結果としてそうなってしまうようです。 その後、すぐに警察署に行き、違反を何も言わずに認め、違反金の振込み書をもらってきました。以前に自宅前で20分駐車していたところ駐禁を取られたことがあり、言いましたが聞く耳もたずでしたので、上記のようなことを話してもいたしかたないと思ったからです。 結果としては供用時間外は駐車してはいけなかったようなので仕方ありませんが、せめて発行機に注意書きとして供用時間外に駐車すると違反になりますなどの注意が欲しかったです。皆さんは供用時間外に駐車すると違反だと知っていましたか? また今回、減点を2点受けたのですが、これはいつになったら消えるのでしょうか?これまでの違反歴は1年半前に自宅前で駐禁を取られた1回だけで、これが初めての違反でした。その時の減点は3ヵ月後には消えていると思うのですが、来年9月に免許の更新で、違反講習を受けなくてはならないのでしょうか? よろしくお願いします。 駐禁取り締まりの矛盾 私が住む町の市役所前通りは片側三車線程度の広さがある道路です。 昼間は駐車車両が交通の妨げをして、列を連なるようにして違法駐車 しているのにもかかわらず昼間の駐車違反の取り締まりは皆無に等し い状況です。 それとは逆に夜間の時間帯では、他の車両の通行を妨げない状況である のにもかかわらず、問答無用のごとく駐禁のワッカを順番通りに嵌めて 行きます。 夜間は取り締まりやすいから、わざと取締りをしているように感じます。 なぜ、皆が一番迷惑している昼間に取り締まらないのでしょうか? 私の場合も、たまたま、やむを得ず持病のために近くの家のトイレを 30分程度借りている間にワッカを嵌められてしまいました。 もちろん、担当の警察官には事情を十分に説明したのですが 言い逃れのように受け取られたようで 一切受け付けてはもらえませんでした。 このような駐禁の取り締まり方は、いったいなんなんでしょうか? 最近の白装束集団のニュースを見ていて特に無性に矛盾を感じます。 なぜ警察は直ぐに白装束集団に対して取り締まらないのですか? 道交法に違反しているのは明らかではありませんか! スプレッドシートで別シートからの自動記入は可能? 恐れ入ります、スプレッドシートでかきのようなことはできるのでしょうか? セルに別Sheetで記載されているワードが記入されると、そのセル右横に自動的に複数の数字が記入されるようにすることは可能でしょうか? 以下、例です。 Sheet1 セルA1 セルA2 セルA3 セルA4 セルA5 Sheet2 ABCD-4-4-3-5-4-3-4-4-5 EFGH-4-5-4-3-4-5-3-4-4 HIJK-4-3-4-5-4-4-3-4-4 LMNO-4-5-3-5-3-4-3-5-4 PQRS-4-4-4-3-5-5-4-3-4 「Sheet1のセルA1」で「HIJK」と記入すると、Sheet2の「HIJK」右横の数字を下記のように自動で羅列させることは可能でしょうか? [Sheet1]のセルA1に「HIJK」と記入します。すると自動で、Sheet2の「HIJK」横の9つの数字が下記のように各セルに自動的に記入されます。 A-----B-C-D-E-F-G-H-I-J HIJK-4-3-4-5-4-4-3-4-4 ※便宜上、セルとセルの間が分かるように「-」を入れました。 どんなことでも結構ですので、何卒アドバイス頂きたくよろしくお願いいたします。 確定申告書の記入について 白色申告で確定申告書の記入についてわからないことがありましたのでいくつか質問があります。 質問は以下の通りです。 質問1:第一表の令和年1月1日の住所の下にある「種類」の部分は白色申告の場合は何を記入すれば良いでしょうか? 質問2:氏名の上にフリガナを記入するマスがありますが自分の名前だと文字数が足りなくて入りきらないのですがどうすればよいでしょうか? 質問3:㉚の課税される所得金額が計算したらマイナスになってしまったのですがどのように記入したらよいですか? またそれ以降の㊶、㊸、㊹、㊺、㊾についてもどのように記入したらよいですか? 質問4:㊾の申告納税額が0かマイナスの場合、第3期分の納税額の51、52は何と記入したらよいですか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 駐車違反で・・アドバイスをお願いします 去年の7月のことですが白線のパーキングスペースへ朝8時30分頃駐車していまして、用事を済ませ1時間後車へ戻るとちょうど婦警さんが切符を書いている途中でした。話し合いましたが結局許してもらえず切符にサインしました。しばらくして反則金の納付期限が過ぎていることに気づいたのですが、新しい振り込み用紙が郵送で送られてくるだろうと思っていました。しかし実際に送られてきたのは今年になってからでした。同封されていたキップを見てあれ?と思いました。現住所と本籍が逆に記載されていましたし違反した場所が全然違う場所になっていました。キップの裏にかかれていた番号に電話すると、結局違反したんでしょ?反則金払えば終わるんだから・・(要約です。)みたいなことをいわれました。納得できず警視庁電話相談センター?(名前忘れました)に電話しましたがそのとき担当した婦警が配置換えなどで既に詳細はわからないといわれました。結局不完全燃焼のまま放置しておりましたら区検の墨田分室いとうところからお呼び出しのはがき(出頭通知書)が来ました。来ないと逮捕状を発射するかもしれません。とも書いてあります。はがきをみるとあの時のことを思い出し納得いかない怒りが込みあげてきます。 整理しますと違反したのは新宿区、文京区の区界みたいな道で私が駐めていたのは新宿区側です。キップには文京区となっています。キップにかかれている住所から実際の駐禁違反場所は離れていますし全然違う場所です。このような場合キップに記載されている違反場所を書き換えてから反則金を支払うことは可能なのでしょうか?それとも呼び出しに応じその指示に従った方がよいのでしょうか?私としては駐車違反をしたことは認めますが、実際の場所ではないのですから納得できないので争いたいと思うのですがアドバイスをいただけないでしょうか? バイク駐車違反について マンションに駐輪場がなく歩道にずっとバイクを停めていたんですが、 先日チョークで時間をかかれ駐車違反通知書と出頭指示書が貼られていました。 駐禁を取られたことがないのでわからないのですが、 いわゆる切符は貼られてないと思います。 同じ歩道上に置いていたバイクの持ち主に聞きましたら 今回は切符もなく警告だと思うのでそのまま出頭しないと言っていました。 出頭したら確実に切符を切られるのでしょうか? 早急に置き場所が見つからずそのままにしている状態です。 普段車も運転せず違反も初めてなのでどうしたらよいか迷っています。 よろしければご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 車庫証明申請書類の記入方法 車庫証明申請種類を記入しているのですが、わからないところがあるので、ご存知の方教えてください。 1.保管場所標章番号 保管場所は実家ですが、実家のガレージには妹の車も置いてあります。私は実家から歩いて数分の所に部屋を借りています。 この場合、妹の車の「保管場所標章番号」を記入して良いのでしょうか? ちなみに住民票は借りている部屋の住所に変更しております。 2.保管場所使用承諾書は必要 自宅の土地・建物は父の名義になっております。同居していないので、「保管場所使用承諾書」の記入が必要になりますか? 自認書で良いのですか? 型式と車体番号を間違って記入していた・・・ はじめまして。長分になりますが 皆さんに質問です。 2年ほど前にヤフオクでマジェスティを購入し自分でナンバー登録に陸運局に行きました。そこで軽自動車届済証に間違った車体&型式記入してしまったのですが陸運局でも気が付かなかったみたいでそのまま知らずに過ごしていました。 で、先日2年ぶりにオークションでバイクを買って下取りに今まで乗っていたマジェを出したのですが買い取り業者さんから車体&型式が誤って記入されているので廃車届けができません!Telを頂きました。 具体的にいいますとマジェの場合型式はBA-SGXXXXとなりますが間違ってBA-S6XXXXとしてしまったのです。 車体番号もSGXXXX-XXXXXXなのですがS6XXXX-XXXXXXにしてしまったのです・・・。 (Gを6にしたのが間違いです。) そこで陸運局に入ってどうすれば廃車手続きをすれば良いのでしょうか? 普通に廃車手続きなら問題なくできると思うのですが誤って記入して2年ほど乗っていたものですから不安です・・・。 何方か良きアドバイスお願い致します。 チョークチェーンの正しい着け方について 七ヶ月のラブラドールを飼っています。 飼っている場所がマンションなもので、躾はしっかりしなきゃと思い、チョークチェーンを使い躾をしています。 お散歩に行くときにも着けて行ってるんですが、そこでお散歩仲間(先輩)のAさんに、チョークチェーンのつけ方が間違っていると教えてもらいました。 その数日後、他のお散歩仲間のBさんにチョークチェーンのつけ方違うと言われたんです。 Bさんに言われた日は、Aさんに直されたつけ方をしてました。 どっちが正しいのか分からず…。 分かる方居たら教えてください。 今現在は、犬の真正面に立ち、前から見て数字の「6」って形で首にはつけています。 歩く時は、常に左側に犬を連れています。 分かりにくい説明ですみません。 準確定申告の付表の相続分の記入について 今年(今月)父が亡くなり、父の確定申告をすることになりました。調べると準確定申告というのを知りました。また普通の申告の他に付表というのを添付するとのことで、用紙を入手しました。そこで質問なのですが、その中の欄の、相続人等に関する事項の「相続分」にはどのように計算した数字を記入するものでしょうか?はじめてのことでさっぱりわかりません。どうぞよろしくお願いします。 質問に答えを記入するのが極端に遅いです… こんにちは 質問です。 私は紙などに書かれた自分に対する質問に答えを記入するのが極端に遅いです 問題というような元々答えがあるものではないです(←これも遅くてテストの時はだいたい時間が足りなかったりしますが…) 今日は学校で数十個の質問がだされて決められた選択肢から選んでプリントに記入するということをやったのですが 他の人は皆20分以内には終わったのに私だけ延長して50分近くやっていました… まずその決められた選択肢というのが気に入らないというのもありますが 必要以上にじっくり考えてしまいます 直接会話をしているときは質問されてもスムーズに答えられるのですが…… 何故なのでしょうか?ただ単にそういう性格なだけでしょうか 果てしなくどうでもいい質問でしょうが回答よろしくお願いします バイク 駐車場 (大阪市内) 堺筋本町周辺までバイク通勤している者です。 周辺ではバイクの駐禁も厳しくなり、大変困っております。 一度、駐禁もヤラれました。それ以来、『駐車禁止(ニ輪を除く)』って場所に停めて、難を逃れてましたが、最近はその場所でも、警告の張り紙を貼られるようになりました。 周辺道路も以前と比べたらバイクの台数はかなり減ったように思えますが、皆さんはどのように対策されていますか? 一度、駐禁をやられた際に駐車場を探しましたが、近くにはありませんでした。車の駐車場を借りることも考えましたが、1台だけではあまりにも高すぎるので断念しました。 二度目の駐禁をやられる前になんとかしたいと思ってます。 最悪、ひと駅先の長堀の駐車場を検討しています。 本町、堺筋本町周辺の方、いい情報があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
レッカー車でもっていかれる場所はきまっているのでしょうか。 20分止めるのと2日間止めるのとでは、罰金は違うのでしょうか