- 締切済み
終了のオプションで「休止状態」の意味とは
今晩は、Win XPの「休止状態」について教えて下さい。 終了のオプションで「休止状態」を選んだとき、電源をDCから直接つないでいる場合、 またはバッテリィからつないでいるときはメモリに電源が補給されていますが、バッテリィもつながず、電源のコンセント も外していた場合にはメモリへの電源の補給は行われないのですが、この時メモリの記憶保持にはどのような影響があるのでしょうか。 休止状態の場合にはメモリはどのような動作、または状態にあるのでしょうか。 そもそも「電源のオプションのプロパティ」⇒「休止状態」⇒「休止状態」⇒「休止状態を有効にする」にチェックを入れること がどのような意味を持つのかが不明なのですが。 このチェックを外して「休止状態」にしたらどうなるのでしょうか、 友人に聞いたら必ずチェックしておく必要があるとは聞いたのですが。 理由は不明です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
>このチェックを外して「休止状態」にしたらどうなるのでしょうか 休止状態にできないと思いますよ? 休止状態を利用するなら『必ずチェックしておく必要がある』だけです。 チェックをはずした場合は、休止状態の代わりにスタンバイしか利用できなくなります。
- kantogun
- ベストアンサー率30% (40/130)
エクスペリエンスの場合、終了命令すると休止状態・終了・再起動となっているが、休止状態(スタンバイ)は作業中断状態を保持した状態でシステムを休止させることを意味している。 一例だが、文書入力途中で中座する場合、他人に見られたくない文書の場合の方法としてスクリーンセーバにパスワードをロックする方法と、システムを休止状態に移行させる方法がある。いずれの方法を選択するかはその人の選択だが、安全策をするならシステムを休止させた方が再び起動する時にENTERキーで起動するので処理的は早い。 システムにパスワードが設定されている場合、再起動する時にパスワード入力が要求される。 通常、キーボート左下CTRL横のフラッグキーで終了命令を起動する仕組みになっている。コントロールパネル内の設定は滅多に変更を加えない方が良い。ここの設定如何で一部システムに悪影響を及ぼす危険性を孕んでいるので、コントロールパネルの操作は慎重にしないと駄目です。 「電源のオプションのプロパティ」⇒「休止状態」⇒「休止状態」⇒「休止状態を有効にする」にチェックを入れること 上記の電源オプションは初期設定に戻しておいて下さい。 チェックを外して「休止状態」にしたらどうなるのでしょうか 推測の域ですが、休止状態のチェックを外すと、スタンバイ移行が不可能になると思っている。
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
>そもそも「電源のオプションのプロパティ」⇒「休止状態」⇒「休止状態」⇒「休止状態を有効にする」にチェックを入れること がどのような意味を持つのかが不明なのですが。 ディスクをメインメモリ分使用するので、それでも良いかどうかの確認のチェックボックスです。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/howto/security/hibernate.mspx 休止の為のディスク領域が下に出ているのはその為です。
休止状態とは、PC起動中のメモリーの内容をHDDへ書き出すことです。 HDD上へ状態を保存しているので、電源供給が立たれても問題ありません。 PC起動時はHDDから状態を復元しますので、スリープよりも起動が遅くなります(終了時もですが)。 「休止状態を有効にする」のチェックをはずすと、休止状態へ入れないと思いますよ。
お礼
airfouceさん、早速のレスを有難う御座います。 >「休止状態を有効にする」のチェックをはずすと、休止状態へ入れないと思いますよ。 休止状態を有効にするのが前提条件であれば「「休止状態を有効にする」のチェック」はそもそもいらないような気がするのですが。。。。。