- ベストアンサー
メインHDD交換後
起動ディスクが要るらしいで、Meだと起動ディスクのフロッピーがないので進歩してません。助けてください。 画面とは Invalid Boot Diskette Insert BOOT diskett in A: A:ってフロッピーだから起動ディスク・・・ どーか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問の意味が、いまいちはっきりしませんが、Meでも起動ディスクは作れますよ。 WindowsMEでMS-DOSの起動ディスクを作成するには。 スタート/プログラム/アクセサリ/MS-DOS プロンプトを起動します。その後、次のコマンドを実行します。 「>」以下が、入力コマンドです。 C:\WINDOWS>format a: C:\WINDOWS>cd command\ebd C:\WINDOWS\COMMAND\EBD>copy io.sys a: C:\WINDOWS\COMMAND\EBD>copy command.com a: 又、前のHDDを移行するには ハードディスクを付け替えたいです。前のハードディスクからそのまま移行できますか? まず下準備ですが、[コントロールパネル][アプリケーションの追加と削除][起動ディスク]でWindows95のDOSモードが起動できるフロッピは作成しておきます。 新しいHDを接続して、Windows95から適宜FDISKし、FORMAT /S (システム付きフォーマット)します。 ただしMSDOS.SYSという不可視ファイルがコピーされましたら、それはエクスプローラで削除しておきます。 新しいドライブをX:とすると、 Xcopy C:\ X:\/c/d/e/f/h/i/k/y/r というオプションつきでコピーすると、フォルダごと長いファイル名もコピーします。 新しいドライブをプライマリマスターにします。 Windows95の起動用FDから起動して、FDISK /mbr を実行します。これで新しいHDがブート可能になるようにします。(Fdiskで、アクティブにするのと同じです。) これで、以前の環境で(Cドライブ)ブートできるようになります。 ちなみに、Windows98のXcopyオプションは以下★参考の通りです。 このうち、/A /E /H /K をつければ、すべてコピーされるでしょう。 ★参考------------------------------ XCOPY 送り側 [受け側] [/A | /M] [/D:日付] [/P] [/S] [/E] [/W] [/C] [/I] [/Q] [/F] [/L] [/H] [/R] [/T] [/U][/K] [/N] 送り側 コピーするファイル (複数可) を指定します。 受け側 新しいファイルの場所と名前を指定します。 /A アーカイブ属性のファイルをコピーします。 属性は変更しません。 /M アーカイブ属性のファイルをコピーします。 アーカイブ属性は解除されます。 /D:日付 指定された日付以降に変更されたファイルをコピーします。 日付を指定 しない場合は、送り側が受け側より新しいファイルだけがコピーされます。 /P 受け側のファイルを作成する前にプロンプトを表示します。 /S 空のディレクトリを除いて、サブディレクトリもコピーします。 /E 空のディレクトリも含めて、すべてのサブディレクトリをコピーします。 /S /E と同じ意味です。 /T と同時に指定できます。 /W コピーする前にキーを入力するためのプロンプトを表示します。 /C エラーが起きてもコピーを続けます。 /I 受け側がなく、複数のファイルをコピーする場合、受け側を ディレクトリとしてコピーします。 /Q コピー中にファイル名を表示しません。 /F コピー中に受け側と送り側のパスおよびファイル名を表示します。 /L コピーするファイルを表示します。 /H 隠しおよびシステム ファイルもコピーします。 /R 書き込み禁止ファイルも上書きします。 /T ディレクトリだけ作成してファイルはコピーしません。 空のディレクトリは作成されません。 /T /E を指定すると、空の ディレクトリも作成されます。 /U 受け側にあるファイルを更新します。 /K 属性をコピーします。 通常、書き込み禁止属性は解除されます。 /Y 確認のプロンプトを表示せずにファイルを上書きします。 /-Y ファイルを上書きするか確認するためのプロンプトを表示します。 /N 短いファイル名を使ってコピーします。 でトライしてみてください。
その他の回答 (2)
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
いけませんな。HDDの換装前にMeの起動ディスクは用意しておかないと・・・・。といったところで何も進みませんから、 バイオスで起動時に読み込むドライブの順序をCD→FDD→HDDにすればCDからのインストールが可能かと。 取り説に書かれていないのでしたら、友達の起動ディスク(98用でも可)を借りてくればなんとかなるでしょう。 ところで、リカバリーCDじゃありませんよね?
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
よほど古い機種でなければCDから起動できるんじゃないでしょうかね?Meが動くPCなら問題ないと思うけど。 CDから起動したら、あとは画面の指示に従っていけばインストールまでいけると思うんですけど・・・ CD起動の方法はお使いのパソコンの取扱説明書などを参考にしてください。
お礼
ありがとうございました。
補足
無事に直しましたのでありがとうございました。