- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDを換装したのですが)
HDDを換装した結果、Windows98SEでの使用に問題が発生
このQ&Aのポイント
- HDDを8.7GBから160GBに換装したが、ドライバーをインストールしても正常な画面が表示されず、黒い画面に「Invalid Boot Diskette Insert Boot diskette in A:」と表示される。
- 現在は以前のHDDがつながっていたマザーボードにつないで使用しているが、使い勝手が悪く、立ち上がりが遅い。
- デスクトップ画面でフリーズが発生し、強制終了させると「Dsmsrvr[Not responding]」と表示されるが、その後は正常に機能する。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- arau-otoko
- ベストアンサー率21% (94/437)
回答No.1
お礼
分かりやすい回答有り難う御座いました。 BIOSの表示の仕方を探しているところです。 これで何とかなりそうです。