• 締切済み

Vista、最大の敗因って何でしょうか?

WindowsVista、発売してすぐから「使えない」と言われ続けていますが、その最大の原因って何でしょうか? 今回知りたいのは、「この機能のせいで動作が遅く」とかではなく、「なぜこのようなOSを出す必要があったのか?」です。 以前もMicrosoftはMeで失敗していますよね。 そのときの敗因として私は以下のように聞いています。 ----------------- Windows95・98とOSを出して、2~3年でOSを販売することで利益を上げようとしたMicrosof。 2000年にもOSを出す予定だったが、新OS(現在のXP)が開発の遅れで発売することが出来ず、しょうがなく98に色々と機能を載せて販売。 しかし、完璧なOSとは言えないOSに適当な機能を色々と載せてしまったものだからOS自体も不安定になり、結果として「使えないOS」のレッテルを貼られることに。 ----------------- さて、今回のVistaはなぜこのようなOSを出す必要があり、どこで失敗したと言えるのでしょうか?

みんなの回答

noname#66607
noname#66607
回答No.14

何時の時代でもそうですが、新しい物がでると飛びつくやつ(人柱にもめげず)←こう言う人達が技術の進歩を支えています。 一方、保守的で過去にばかりしがみ付き、文句以外出て来ない人種は、何時もそこで足踏みしている人種です。 --------- さて、PCが8ビット機から16へそして32ビット全盛の今へと発展する過程には、何時もそれまでの資産(過去の遺産)が(使え無く成って)無駄に成ったと嘆く御仁がいますが、進歩の為には、何かを切り捨てる必要が必ず生じるものですが、保守的な人間には、←この理屈が通じない。 通じない人種は時代から取り残されれば良いだけの話です。 --- VISTAが出て一年を過ぎましたが、VISTAと言う正式名称に成る以前(RC←開発テスト版)←の頃のスペックの低いPCでのテスト時代はあれこれ問題も多かったでしょうが、今時のpcならスペック的に不満(遅い)は無いはずです。が、知ったかぶりで、古いデーターを鵜呑みにして、VISTAは重い、メモリー食いだ、と未だに吹聴する人達には困ったものです。 ---- VISTAで、512M程度の機器を店頭で見かけますが、論外だと感じますが、2GB以上無いとまともに動かないと吹聴する輩にも困ったものです。(ゲームとか特別重いグラフィック)とかを動かすので無ければ、2GB有ればまずます゛です、cpuは、デュアルとかクワッドとかが動くスペックなら重いと感じる人は少ないと思います。

noname#58680
noname#58680
回答No.13

アイコンやウィンドウが巨大化して低解像度XGAディスプレイを利用している人間にとって使いづらいものになったこと。もう一つは互換性がなくなりFirefoxやFfdshowのような基本的なフリーソフトが動かなくなったことが痛いですね。 原色の青、毒々しい緑、安っぽい銀色しかなかったXPまでより進化したところとして色を変えられるようになったところはいいと思います。

  • motokun08
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.12

私は、自作PCの組立をしたりしますが、XPでは最新のチップセットには 対応してないことが多く不具合がよくでます。 そのてん、vistaはインストールもすんなり行きますよ、それに、とても早いです。 vistaの感想ですが、PCを始めて使うかたには、とてもわかり図らい インターフェースですね。次第になれると思いますが。 windows server 2003を弄ったときと、似たような感想です。 名称は忘れましたが、セキュリティを向上させるため、機能の追加は 自己責任でという、発想で設計されてる、不便さを感じる方がたくさん いてこのような評価になってるのでは?

回答No.11

 OSは「道具」なんですよ。そしてわかる人ほど自分なりにいろいろ設定調整して使ってるし、不足があればフリーやシェアのソフトで補完してる。  そのベースをがらっと変えられては、今までやってたことが使えなかったりするわけです。OSを変えられることで一番迷惑に思うのはそのへんのある程度いじれる層だから、Web等で出るのも不満が多くなってしまうということではないでしょうか。

  • yanagi99
  • ベストアンサー率25% (84/336)
回答No.10

 自分は失敗だとは思ってないです。評価版の時から使ってますが単純に現在販売中のPCでも動作環境ギリギリだとハードがソフトに追いついていないだけであって動作環境をちゃんと満たしていれば実際に使用している面ではXPより快適です。XPでは無理だったものがVISTAではできたなど重宝しています。  MEの時だけは失敗作と感じてましたけどね(笑)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.9

失敗とは言い切れません。まだ時期尚早です。 ただ、好印象であるかというと否定せざるを得ません。 ・XPが長く続きすぎた事 ・Vistaが延期した割には、「WinFX」等の新要素をバッサリ切った事。 ・推奨環境が高すぎる事。---ぶっちゃけ重い。 以上3点が、客観的な理由です。ただ、多数の知ったかぶりが、一部の 専門家の意見の尻馬に乗って騒いでいるという印象もあります。 もし、さらに酷いOSが出てきた場合、「Vistaは勝ち組」という意見も 将来的に出てくるかもしれません。全てはこれからです。

  • afhyus
  • ベストアンサー率35% (134/380)
回答No.8

使えないといわれる最大の原因は… ユーザ及び、インターネットという環境だと思います。 他の回答にもあるように、XPにしろ、出始めの頃は使えないOSの烙印を押されていました。 その頃と違うのは、初心者といわれるPCに詳しくないユーザーの比率と 情報だけは入手できてしまう現在の状況です。 つまり、XPで初心者が増えてしまったために、自分でどうにかしようと思う人の比率がさがり インターネットという便利な物のおかげで、悪い情報だけが広まっただけでしょう。 つまり、マイクロソフトのせいだけとも言えないと思いますよ。 それと、新しいOSを出すというのは、マイクロソフトだけの問題ではないです。 インテルやAMDからもつつかれるハズです。 だって、CPUスペックが必要とならない状態になってしまったら、CPUメーカーだって困る訳ですから。 新しいOSはどんどんリソースを消費してくれないと、他のメーカーも困るわけです。 人は一人だけでは生きていけないように、会社だって1社だけでは存在できないのですから。

参考URL:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0418/kaigai436.htm
master-3rd
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 >XPで初心者が増えてしまったために、自分でどうにかしようと思う人の比率がさがり >インターネットという便利な物のおかげで、悪い情報だけが広まっただけでしょう。 他の方の回答にも出てきた、"使う側の意識の問題"ですね。 ただ、そうだったとしてもなぜビルゲイツ氏は「Vistaを嫌っている」というような行動をとる必要があったのでしょうか?(#5さんへの回答にあるURL) 今までのOSでは、そのような発言は見受けられなかったように感じますが… もしかして、CSAを退いてしまったから、の発言なのでしょうか?

  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/312)
回答No.7

>2000年にもOSを出す予定だったが、新OS(現在のXP)が開発の遅れで発売することが出来ず、しょうがなく98に色々と機能を載せて販売。 Windows2000がでています。 Windows2000の互換性が9x系とおもったほど高くなかったからっていうのが MEがでた理由として有名ですね。 >完璧なOSとは言えないOSに適当な機能を色々と載せてしまったものだからOS自体も不安定になり、結果として「使えないOS」のレッテルを貼られることに。 WindowsXP(や2000)もでた当初は同じことを言われました。

master-3rd
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 >Windows2000がでています。 すみません、言葉が足りませんでしたね。「2000年にも一般ユーザー用OSを出す予定だったが」ですね。 でもって、その部分って本筋と関係ありますか? Vistaについて何も触れられていませんが…

  • bweb0805
  • ベストアンサー率44% (27/61)
回答No.6

Vista、最大の敗因はやはりPC購入層の違いじゃないですか、XPの普及とブロードバンド普及がかさなっているように、初めて買ったパソコンがXPだと言う方が結構います。反面VSTAは新規需要より買い替え中心になっているようです。だからXPに特別不満の無い人はわざわざすぐにVISTAに買い換えないと思いますが、いつまでもXPばかり売っていては買い換える人はもっと減るでしょう。また買い換えたりした方もXPとの違いだけが気になっての戸惑いが否定的な意見になっています。昔からWindowsを使っていた者にとってはいつも通りのMSだと位にしか思いません。PCに前OSに比べ高スペックを要求されることもいつも通りです。 ただ、高スペックの割にはハードの値段も95や98時代に比べると安くなっています。

master-3rd
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 >PC購入層の違いじゃないですか #3、#5さんへの回答と同じになってしまいますが… 確かに要因の1つでこれは大きいかもしれませんね。

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.5

企業ですし、OSはマイクロソフトにとっての主力商品ですから新しいものを出すのはそれほど不自然ではありません。 逆にXPの期間があまりにも長すぎるのだと思います。 MEでの失敗はMSDOS資源を維持しながらマルチメディアの拡大をしようとした無理、エンドユーザーの要望との乖離にあったと思います。 相対してW2Kは発売直後からエンドユーザーにも好意的に評価され、シェアが広がりました。その後のXPは今のあなたが仰る「VISTA」のように「駄目OS」と言われていたものです。 個人的にはVistaは失敗とは思っていません。 セキュリティ面の向上や検索インターフェイスの進歩などをまだ多くのユーザーが評価していないだけの話ではないでしょうか。 デバイスドライバなどの面でまだまだ見え難い面もあり、アプリケーションの対応度が進んでいないのも事実ですし、64ビットアーキテクチャへの具体的な促進が図られているわけでもないのが残念なところですけど。 しかし言語パックを完全に分離できたり、バックアップ機能の強化など、ビジネスマシンとしての進歩も出来ています。 従来からMSは偶数番号のSPで新機能を搭載してきていますので、SP2が出るときに本来の評価は出来るのではないかと思います。

master-3rd
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 ここまで皆さんの意見を頂くと、個別の回答も難しくなってきますが… >新しいものを出すのはそれほど不自然ではありません。 いえ、不自然とは思ってませんが…OSを出すタイミングとかではなく、問題のある状態で出荷せざるを得なかったのがちょっと疑問でした。 >個人的にはVistaは失敗とは思っていません。 私も"使えないOS"とは思っていません。なにもVistaを陥れるとか嫌ってるとか、そういうマイナスな感じでの質問ではないことを再度言っておきます。 ただ、ビルゲイツ以下MSの方がVistaを嫌っていると言う記事を見かけます。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200804/07/windows7.html 作ってる自分たちが言うのですから何かしら問題があったのでしょう。 他のOSにシェアを奪われるなど明らかにVistaが良いOSであったとはいえない状況であるとも示唆されています。 Vistaが良いとか悪いとかではなく、なぜ新OS(Windows7)がこんなにも早く発売せざるを得ない状況になるようなOSを出さざるを得なかったのかが知りたいと思っていました。 ちょっと話が戻りますが、 >XPの期間があまりにも長すぎる これはVistaが嫌われる理由の1つとなっているのかもしれませんね。 PCユーザーのほとんどは"ある意味初心者"と言われる人たちですよね。 (電源を入れ自分が必要とするアプリを利用するだけの人たち) この人たちには新OS等必要なく、自分が長年使ってなじんでいるもので満足と考えていると思います。この層が大多数なら、いくら「新OSの方が使い方は変わるけど、使い勝手は良くなりますよ」と言われても買い替えには至りませんよね。 (#3さんへの回答と重複してしまいましたね…)

関連するQ&A