• 締切済み

iPodclassicとiPodnanoは何故記憶容量が10倍以上違うのに、値段は2万円台とあまり変わらないのでしょうか?

iPodclassicとiPodnanoは何故記憶容量が10倍以上違うのに、値段は2万円台とあまり変わらないのでしょうか? 私は初め、小さくて安くて軽いnanoを買おうと思っていたのですが、どちらを買った方がお得なのでしょうか? どなたか御回答を宜しく御願い致します。

みんなの回答

  • eye3
  • ベストアンサー率36% (149/408)
回答No.3

デスクトップパソコンとノートパソコンみたいなものです。 デスクトップは大きいので、容量が大きいものが安く作れます。(iPodclassic) ノートパソコンは小さく作るのにお金がかかるので、容量小さくで価格も高いです。(iPodnano) ハードドライブ→容量が大きく安いのですが、大型です。 フラッシュドライブ→機能的にはハードドライブより高性能です。ただし、容量が小さい。値段が高い。

noname#29456
noname#29456
回答No.2

「ハードドライブ」はハードディスク(機械的な可動部があり、磁気で円盤に記録)、 「フラッシュドライブ」はフラッシュメモリ(機械的な可動部がなく、ICのみ)。 記憶容量あたりの単価は、ハードドライブの方がずっと安い。 そのかわり、ハードドライブには機械的な可動部があるから衝撃に弱く、 また装置を小型化しにくい。 こういう違いではないでしょうか。 解像度の違いの理由も、恐らく「小型化」の都合、 つまり機器を小型化するために搭載するハードウェアの性能を少し犠牲にしているということではないでしょうか。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

記録装置が、ハードドライブと、フラッシュドライブ。 また、iPodnano の画面表示解像度が、iPodclassic の 25%up となっているあたりだと思います。

sayacci
質問者

補足

御回答有り難う御座います。 ハードドライブとフラッシュドライブの違いを教えて下さい。 また、何故そのような違いを持たせたのかも教えて下さい。 それから、classicとnanoでは何故画面表示解像度が異なる仕様になっているのでしょうか?

関連するQ&A