- 締切済み
心がせまいですか
結婚をして11年になります。 妻の昔の男友達が拘置所に入りました。 私はその男友達とは結婚前、2,3回の面識はあります。結婚してから一度も合ってはいない(私も、妻も)のですが、妻から友達が拘置所に入ったので面会に行きたいと言われ、私はいいだろうと送り出しました。 最初の面会後、面会に行くときなどは私に相談をしてから行くものだと思っていたら、妻の独断で面会に行き、差し入れ等しました。妻の独断で行動された私は、なぜ独断で行動するのか等話をしましたが、昔世話になったから行くのは当たり前との主張しかしませんでした。私は勝手な行動をするのであれば別れるとの話をし、妻はもう面会には行かないとのことでした。 それから1ヶ月ほどたって、手紙のやり取りをしているのが分かり手紙の一部だと思いますが見せてもらいました。 その内容に、旦那さんが怒っているから面会にこれないんだね、自分と姉さん(妻のこと)との間にある”絆”は旦那さんにはわからないよね、何十年離れていても絆があるからね、等の文面がありショックと言うか自分自身が情けなくて、悩んでいます。 妻との11年間の結婚生活が、全否定されたみたいで。 話し合いの時、なぜ妻が頑なに行くのが当たり前等の主張をしていたか、私はその絆に負けたのかと思い悩んでいます。 正直、離婚も考えています。(このことだけの問題ではないのですが、何事も価値観が大きくずれている) うまく文章に出来ませんが、私には非常に大きな問題です。 こんな私は、心がせまいのでしょうか。 みなさんは、こんなことぐらいなのでしょうか。 拘置所に入っている友達の罪状は、強盗殺人と判決がでたようです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- x1yobigun
- ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.6
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.5
- Rikako_m
- ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.4
- tamago1203
- ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3
- nakaboy
- ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2
noname#100021
回答No.1
お礼
大変貴重なアドバイスを頂き有難うございます。