• ベストアンサー

夫の扶養に入るべきなのでしょうか?

こんにちは。 税金や保険料に関して無知である私に、どうぞ分かりやすく ご回答をお願い致します。 【現在の状況】 ・昨年4月~派遣社員として勤務 ・社会保険・年金等は勤務し始めた昨年4月から支払っている。 ・毎月の手取りは15万円程。 ・社会保険料は毎月自己負担が6000円程である。 今回、この派遣を今月末(4月末)にて辞めることになりました。 理由は、派遣先の「業務縮小の為、人員の削減」になります。 離職票の退職理由については、「自己都合」となる予定です。 「会社都合」にならない理由としては、7月頭に新婚旅行を控えており (昨年11月に結婚) 派遣会社からすぐに紹介があっても働けないから・・・です。 (長期の仕事を希望しています) 今月末に辞める派遣先で、もし継続して勤務があったとしても 新婚旅行には行く予定でした。 (派遣先がその時期は比較的仕事量が少ないことと、上司にあたる方や 同じ派遣社員の方々の理解を得られていたので) すぐに新しい仕事の紹介があっても、一週間の連続休暇を取ることは 難しいと思いますし、旅行が終了するまでは、専業主婦になろうと 思っています。 そこで質問なんですが・・・ ・旅行終了後、一ヶ月以内(8月頭くらいまで)に勤務先が見つかると 仮定して、それまでは夫の扶養に入るべきなのでしょうか? ・現在のところ、保険料の自己負担が6000円程度なので、任意継続をするほうがいいのでしょうか? (以前(結婚前)に一度、正社員から派遣社員になるまで、 職業訓練に通いながら、その間の失業保険を受給したことがあり、 「保険は任意継続して、年金は控除(減額か全額か) したほうが、父の扶養に入るより負担が少ない」等、両親に言われ その通りにしたことがある) 万が一、希望の職が見つからず、失業保険の認定を受けることに なったとしても、国民健康保険に自分で加入しなければならないのですよね? 今の収入からいって、国民健康保険の負担額って、いくらになるのでしょうか? 単純に、 失業保険で受ける金額-国民健康保険=数万円くらい? と思っているのですが・・・ それなら、働いたほうが手元にある金額のほうが多いと思いますし・・・ しばらく妊娠する予定もたてておりませんので、 旅行が終了次第、働けるうちに頑張って働いて、貯金しよう!と 思っています。 まとまりのない文章で申し訳ございません。 金銭的にも、一番得策だと思われる方法を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

税金については 年末調整の時期に実績を見て決定です(年収140万以上ならば配偶者控除・配偶者特別控除は適用外です) 健康保険については 失業給付金を受けなければ、また ご主人が 社会保険(厚生年金等)であれば 退職した翌日から 健康保険の扶養被保険者、国民年金の第3号被保険者加入の手続きが可能です(ご主人が国民健康保険・国民年金ですと状況が変わります) 失業給付金を受ける場合には 健康保険は任意継続として 6000円の2倍、国民年金第1号被保険者になりますから 14000弱 計26000円程度の負担になります 失業給付金は 自己都合退職ですから 最低3ヶ月は受給できません ですので 再就職まで給付は受けられないでしょう 退職後再就職まで 無保険 年金未加入はできませんから 上記を参考に判断してください

amazing___
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 旅行後、すぐに仕事に就いた場合、年収140万円を超える可能性が高いのですが 将来のことは目標や希望(すぐに仕事に就きたい)はあっても 実際どうなるかわからないので やはり一度、主人の扶養に入るのが一番かな・・・と思いました。 具体的に数字にして頂いて、わかりやすかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.3

>保険は任意継続して、年金は免除?(減額か全額か)したほうが、父の被扶養者になるより負担が少ない 世帯分離していれば別ですが、家族が同居の場合、普通年金の免除はまず無理。 健康保険料が不要な分、負担は軽くなります。 ご主人が健保被保険者なら、被扶養者になれば、健保被扶養者は保険料不要。 国民年金は3号被保険者ですので保険料不要になります。 国民年金1号被保険者の保険料は14,410円/月です。 国保保険料は近隣市町村でも2倍くらいの差がありますので、住所地の市役所に確認するしかありません。 任意継続被保険者なら政管健保で現在の保険料の2倍。 はけんけんぽなら12,160円と思われます。

amazing___
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり主人の扶養に一度入ることにしようと思います。 念の為、市役所に行って、国保保険料を確認してみます。 ありがとうございました。

noname#136164
noname#136164
回答No.2

>旅行終了後、一ヶ月以内(8月頭くらいまで)に勤務先が見つかると 仮定して、それまでは夫の扶養に入るべきなのでしょうか? 扶養に入るかどうかは貴方の自由ですが、ご主人の扶養に入れば貴方の分の健康保険料はかからなくなります。 >職業訓練に通いながら、その間の失業保険を受給したことがあり、「保険は任意継続して、年金は控除(減額か全額か)したほうが、父の扶養に入るより負担が少ない」等、両親に言われ 誰かの扶養に入れば健康保険料はかかりません。ただし失業手当の受給中は、受給額次第では扶養に入ることは出来ません。 >今の収入からいって、国民健康保険の負担額って、いくらになるのでしょうか? お住まいの市区町村によって異なりますので、最寄の役場に問い合わせて下さい。

amazing___
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり一度、主人の扶養に入るべきかなと思いました。 念の為、仕事終了後、市役所に行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A