- 締切済み
Unix系OSの選び方について
今学校でSolarisを使うことがあり、Unix系のOSを勉強してみようかな? と思っています。 そこで、どのソフトが使いやすいのか教えてください。 調べた範囲だと ・書籍、ネットなどからLinux(RedHat系)がよろしいんではないか。 と思っているのですが、最新の8.0のパーソナルでいいんでしょうか? フリーで書籍などでもついているようなのですが、商用アプリはついて いないとのこと。 レッドハットのホームページをみるとパーソナルには http://www.redhat.co.jp/products/Native/80/80instcd_list_index.html ようなソフト?があるようですが、これらはフリーで手に入るものなの でしょうか。 パーソナルの5800円はベーシックサービス30日間の料金と考えていいもの でしょうか? また、Linuxにしての使用方法は Cなどの開発環境。 各種サーバーの構築。(イントラから将来は外に向けて) あたりを考えております。 とりあえず勉強して損はしないかなぁと思ってはじめようとしているのが本音です。 また、導入の際HDDは別途用意したほうがいいのでしょうか? 現在HDDはC、Dと分かれていてDにもWinのデータなどが入っています。 質問攻めで、長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
>書籍、ネットなどからLinux(RedHat系)がよろしいんではないか 情報が多いので何かと都合がいいと思います。 >フリーで書籍などでもついているようなのですが、商用アプリは... そうですね。でもパッケージのものもあまり変わりません。 >パーソナルの5800円はベーシックサービス30日間の料金と考えていいものでしょうか? CDやマニュアルなどのパッケージ代とサービス料金ということですね。 書籍には、インストール用のCDのみで、ソースコードCD等は付いていないと思います。 いずれにしても、参考書籍を何冊か買う必要があります。 >また、導入の際HDDは別途用意したほうがいいのでしょうか? そうですね。パーティションの切りなおしも面倒ですし、何かとトラブルの 原因になりますから。理想を言えば、中古のPCを別途用意するのがベストです。 また、WindowsNT/2000/Xpなら、Vmwareというソフトを利用して、同時にWin/Linuxを 動かすという手もあります。(アカデミック版は20,000円くらいです) http://www.networld.co.jp/products/vmware/workstation/index.htm