• ベストアンサー

離婚後に夫が授業参観にくることおかしいの?

離婚後私が子供を引き取り、今月末に初めての授業参観があります。 別れても子供には自由に合わせるという約束で離婚をしました。子供は主人になついていますし、そのほうが子供にとっても良いと思ったからその点では私も納得しています。離婚の話をするときも、子供たちには「好きなときにあっていいんだよ」と言って聞かせたことで、子供たちの動揺も最小限に済んだと思っています。 今回の授業参観に子供が主人に電話で「見に来て」と言ったらしく、来ることになったのです。そのことで、母と姉に大反対されています。 姉が言うには、同じ学年のあるバツイチのママがいて、授業参観に別れた夫が来たことがあり、それをみて、他のママが「学校に来るなんでおかしい!」と皆で噂していたと・・・。 母と姉の考えも別れてから子供の学校の行事に夫が来るなんてありえないと言うのです。笑いものになるからやめなさいと今朝も言われましたが、私はおかしいいとは思いません。別れても子供にとっては親は親なので、噂をするほうが変だとさえ思います。 授業参観なんて年に数回しかないものだし、子供が望んで喜ぶなら別れた夫がくることも自然なことだと思います。 姉も離婚経験者ですが、姉のところは養育費ももらっていませんし、旦那のほうも子供に愛情がなかったようで、別れてから10何年たちますが、姉の元旦那は子供とは1回もあってないのです。そういう姉からすると、うちのように別れても主人が授業参観を見に来るというのはとんでもないことに感じるらしいのです。 私の考えがおかしいのでしょうか?離婚時のケースにもよるのでしょうが、協議離婚した場合でも普通は別れたら子供の授業参観にはこないものですか?子供は授業参観にパパがくるといって、今からとても楽しみにしています。そう言っても母と姉は、「仕事が入ったとでも何とでもいって断れる(主人にこないように)だろう」といって断固としてやめさせようとします。 とにかく世間体を気にする人なので、○○さんがこう言っていたなどいちいち私にいってくるので、聞きたくないことまで耳に入ってきて、聞いてしまったために、小さいことが気になってしまうことがあります。その事でもとてもストレスを感じています。 もし私が離婚していなくて、授業参観に他の離婚した夫婦が一緒に来ていても、私は変にはおもわないし、誰か噂してても何も感じません。 授業参観には決して私から主人に電話してきて欲しいとは言っていません。子供が電話口で主人に来てと言ったことですが、他の人になにか言われるということより、第一に子供の気持ちを尊重してあげたいと母と姉にいっても全くかわってもらえず、大喧嘩になってしまいました。 別れた夫が子供の授業参観をみにくるというのは、人に噂されるくらいおかしなことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

こんにちは 全くおかしくないと思います。 むしろ望ましいことだと思います。 わたしは、×一男で離婚後16年経ちます。 子供が小学校1年の時、訳あって離婚しましたが、最初の2年程は学校行事にもよく参加していました。 回りがどんな目でみているかなんて気にもしませんでしたし、変な目で見られている感じも一切しませんでしね。 その後、別れた嫁さんが再婚することにになって子供合うこともなくなりましたが・・・ お母様、お姉様的にはそうなった時の心配なんかをしているのでしょうか? もし質問者さんが再婚されるような時が来て、家のように父親(わたし)と合わなくなるか、再婚しても合える環境になるか分かりませんが、子供はそれなりに受け止めてくれますよ。 何れにしても今は子供も願っていて質問者さんも不具合が無く、父親も不具合がなければ参加していいと思います。 お母様お姉様には、離婚しても子供には父親だし、今は父親が必要と説明しましょう、分かって頂けなくても子供の気持ちを尊重するべきだと思います。

その他の回答 (12)

  • hisa3314
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.13

授業参観に限らず、運動会、卒業式、入学式・・これから、お子さんの行事はいくつもあると思います。 どうするかは、離婚理由やお子さんの性格や元ご主人の人柄を考慮して、元家族で決めていいと思いますよ。 私も離婚をして子どもと暮らしていますが、今でも、子どもは元夫と二人で育てているつもりです。 (それがいいのか、悪いのか分りませんが) 育てていると言っても、養育費を貰っている、子どもとたまに会っているだけですが・・。 学校の行事も小学校の入学式、運動会、中学の入学式は来てくれました。あとは、仕事が忙しく来ることが出来ませんでした。 お互いに、離婚しても再婚をするタイプではないし、相手を嫌いにならないので、このような関係が出来るのかもしれません。 娘は、他県の大学に行こうとしています。元夫の家から通うことになりそうです。 今度は、私が養育費を払う立場になります。 一緒に暮らさず、お金だけ送る立場も淋しいですね。 今まで、娘と暮らして良い思いをさせてもらったので、今度は、元夫に良い思いをさせてあげようと思います。 回りが何と思おうと、気にしなくていいと思います。 いろいろな形が、いろいろな思いが、いろいろな時があるものです。

  • kyts
  • ベストアンサー率6% (8/117)
回答No.12

この話の流れでいうと水をさすことになりますが・・・。 子供の気持を何より優先させることが大事です・・・。がしかしです、お子さんが(年齢書いてないので、文書からの推測です)1年生くらいならまだいいかもしれませんが、ある程度物心がつくようになってきたら、控えるべきかもしれません。確かに離婚は親の都合で子供には関係ありません。でも・・他の方も言われてるように、大人達は面白おかしく噂されるかもしれないですね・・・それによって子供に影響が出たら、良かれとしてやったことが返って裏目にでてしまうのではないですか?結局客観的に見たとき、「それはいいことだよ!!」・・なんてきれいごとのように簡単には言えるけど、自分が実際離婚したら子供が望んでも私は却下しますね・・・もちろん子供と会うのはいいと思いますが・・。今の世の中、本当にくだらないことが輪をかけて大きくなりそそれがいじめにつながること、忘れてはいけないと思います。結局は子供と相談者さんの問題ですね。俗に言う世間体を気にしないと言うなら(子供が望むとおり)自分の思うとおりにすればいいし・・。(因みに固定観念かもしれませんが、離婚しても子供の行事に参加できるなんて、芸能人くらいだけですよ、そんなことが普通にできちゃうのは・・って 私は思ってます。最終的には子供の意見かもしれませんが・・・。

  • old_bush
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.11

40代既婚男です。現在妻と別居中、娘は妻と暮らしてます。離婚はしていませんが子供との面会交流について調停中の身です。 結果から言うと全然おかしくないです。なぜなら親子であることには変わりないからです。ご主人様が仮に精神異常者か犯罪者であれば制限されることはありますが、裁判所から接触禁止と決められてるわけでもないのでしょう。そもそも夫婦間で「自由に合わせる」と決めたことを他人がとやかく言うのもおかしいです。 離婚したら非監護親は子供とやたらに会わないものと誰が決めたのでしょうか?もっとも監護親によっては会わせたくない人もいますが、lala2155さんは「子供からみたら両方とも親」「両親が共同で子の成長に関わる」という考えを持っていて立派だと思います。人のそれぞれの価値観といえばそれまでですが、その考えは尊重します。 私も調停では学校行事には積極参加する旨を主張していますが、相手側には拒否されており非常に羨ましいです(笑)。ino-manさんは担任に家庭事情は話されているようですね。担任の人に念のために根回ししておくことをおススメします。

noname#59149
noname#59149
回答No.10

40代既婚男です。現在妻と別居中、娘二人は私と暮らしています。 全然おかしく無いと思います。良い親子関係じゃ無いですか! 私も娘達にはいつでも、好きな時にママに会って良いからね!何にも遠慮する必要は無い!と言っています。 3月には下の娘の中学の卒業式がありましたが、一緒に見送りました。(行きも帰りも別々ですが・・・) 娘の為にそうしよう!と夫婦で決めて見送りました。 学校の先生(私は担任には別居中だと言う事は伝えてありますが)以外、lala2155さん夫婦の離婚の事は知られている事ですか?普通そんな事いちいち父兄に言いふらさないですよね? 授業参観に父親が行ったからと言って、妙なウワサをされるとは思いませんが。何ならlala2155さんもお子さんの為に行って上げたら?

  • taiyou333
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.9

おかしくないですよ。 子供の父親には変わりないです。 父親が授業参観見に来てもいいですよね^^ とても良い親子関係だと思います。 私も離婚して子供と暮らしていますが、運動会や活動に父親が来ていたことありますよ。 噂をする人は暇な人です。 ほおっておきましょう。 

noname#83727
noname#83727
回答No.7

子を持つ親が大勢集まれば、こういう話題に花が咲くものです。 いいか悪いかなど関係なしに「アラ、別れたご主人が来てるよ」と 話のタネになるのは仕方ないでしょう。 何よりお子さんが望むことで、質問者様も何とも思わないのであれば 気にせず来てもらえばいいと思います。 お子さんにとっては、親の勝手で父親に会えなくなることはきっとつらく悲しいことですよ。 私の妹もバツイチです。離婚後子供に愛情がないものと思っていたダンナが 思いのほか運動会などに顔を出すので、別れたことは後悔しないけど、 いい父親だったのかも…と思ったりします。 離婚にはいろいろなパターンがありますし、理由もそれぞれです。 当事者がいいと思うことに周りがどうこういうことではない、と お母様やお姉様にはさらりと流してしまえばいいのでは…?

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.6

別に変だとは思いませんよ。 子供が嫌がっているならともかく、いい父親じゃないですか。

  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.5

人によりけりだと思います。 どんな場合でも、複数の人が集まれば意見が分かれることはあります。 みんながそう思っていなかったとしても、誰か一人が「変」と指差すことで、それに合わせる人も出てくるかもしれませんし、ものの見方が変わる人も出てくるかもしれません。 そういうことを言う人や噂好きな人達に対して、反対意見を述べる事が正しいと思っていたとしても、実行するのは難しいと思います。 離婚しても子どもの授業参観には来るのは良い父親だと思います。 それで何か言われたり囁かれたりしても、余所は余所、うちはうち、という考えで行けば良いと思います。 別れた父親が参観日に来ないのは、周りが噂するからではなく、子どもの母親や実家の親、再婚した先の家族に止められているから、というのはあるかもしれません。 離婚しても再婚しても親子の血の繋がりはなくなりません。 自分が嫌だからと言って、必ずしも全員がそうではないこと、また、同じシングルマザーの立場でも自分が受け入れられるからといって、みんながそうではない事を知っていれば、ケースバイケースだと割り切って考えられるのではないでしょうか。

  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.4

離婚は親の勝手であって、子供にとって親に変わりありません。そんな事に大の大人がやっきになる方がどうかしてます。

  • sugimama
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.3

 おかしいとは思いません。だって、離婚したのは、貴方とご主人であって、子供とお父さんではないからです。  私の離婚した知人が、子供が嫌がっているにもかかわらず、養育費をもらっているからという理由で、デートさせているというのを聞いた時、なんか違うなっていう気がしました。  お子さんの気持ちが一番大切なのではないですか?自分の判断を信じて、頑張ってください。