- 締切済み
ASUSのCUSL2-Cについて
私の自作機のマザーボードはCUSL-2Cを使用しています(去年の12月から)そこで今日ちょっとした用事で取説の表紙を見たら、Intel 815E Chipset て書いてあるんです。 確か、1月の時に見たときは Intel 815EP Chipset と書いてあったと思っています。ついでに中身を見たら確かに815Eを使用していました。 確かにCUSL-2Cは815EPチップセットを使用しているはずですね。 これが分かれば出ないはずなのにと、ショップの店員の方から言われたサウンドカードのフリーズ問題(CUSL-2が特定のサウンドカードでフリーズする問題)の理由がわかると思いますのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#44506
回答No.2
私はAOPENのAX6BCTypeRを使っているのですが、マニュアルはAX6BCのものが付属してきました。当然内容と実物は食い違っていました。マニュアルの内容や発行日に関しては、zynさんも同様のケースではないでしょうか。「1月の時に見たときは Intel 815EP Chipset と書いてあったと・・」というのはどういう意味かよくわかりませんでしたが。 ただ、本当に中身が815EだったらそれはCUSL2-Cではなく、ただのCUSL2ということになってしまいますね。
- tomo-m
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
ASUSの「CUSL2-C」は、Intel 815EP 搭載 マザーボードです。 Intel 815Eを搭載したM/BはASUSでは「CUSL2」および「CUSL2-M」の2製品です。
補足
それは分かっているんです(私も自作はよくしてます)。 私が言いたいのは、現に持っている取説が815E Chipsetと明記してあるのです。もうひとつ付け加えると、それの配布時期が2000年10月なのです。確か815EPてリリースされたのて11月でしたよね(私の記憶なので間違えていたらすいません)。そこで悩んでるんです。