• ベストアンサー

「液体」「エアーフィルター」「清浄な空気」

久しぶりにこちらで質問させていただきます。 以下のような文を翻訳しなければいけないのですが、意味が分かりません。 「液体には、エアーフィルターを通した清浄な空気を用い(以下略)」 製品は、圧縮空気を用いたはんだ除去器です。 ここで、空気清浄器などフィルターを通した清浄な空気を用いるというのは分かるのですが、「液体には」の箇所が私には意味不明です。前後の文脈含め「液体」という用語が出てくるのはここだけです。 「圧縮空気」の間違いか、とも思うのですが、先方に質問する前に、こちらで見当のつく方がいらっしゃれば、ご教示お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

原文は日本語の取扱説明書でそれを輸出用の文章に翻訳しようと言うことでしょうか? それとも外国語で書かれた文章を機械翻訳に通したらそうなったのでしょうか? 液体ではなく 流体 では? と考えました

tercumanya
質問者

お礼

すばやいご回答どうもありがとうございます。 >原文は日本語の取扱説明書でそれを輸出用の文章に翻訳しようと言うことでしょうか? その通りです。 ちなみに、この文章はいきなり「液体は」で始まっています。 「流体」の意味はよくわからない(これから調べてみます)のですが、よろしければ、簡単に教えてくださると助かります。

その他の回答 (3)

  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.4

高温の空気を使用するタイプがあるようなので、多分液体ではなく流体の間違いだと思いますよ。

tercumanya
質問者

お礼

入れ違いに、先方からの回答が返ってきました。 仰るとおり、「流体」の間違いでした。 ご回答くださり、どうもありがとうございました。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.3

両方考えられます。 (噴流ハンダそうのような)液体(状のハンダ)には、エアーフィルターを通した清浄な空気を用い (ハンダを除去する気)体には、エアーフィルターを通した清浄な空気を用い (フロン等の高温でも)液体(状のハンダ加熱液を使っている場合)には、エアーフィルターを通した清浄な空気を用い あまり知られていませんが、カドミウム等の低温ハンダの溶解として加熱媒体がフロン等の液体が使われている場合があります。近年はフロンが使われなくなったので現存するかどうかは知りません。 どれか、良くわかりません。

tercumanya
質問者

お礼

詳しくどうもありがとうございます。 液体状のはんだや、液状の加熱液というのがあるとは、初めて知りました。 いずれにしても、私だけでなく回答者の皆さんにとっても「液体には」だけでは何を示しているのか不明だということが分かりました。 やはり先方に疑問点として提出することにします。 どうもありがとうございました。

noname#65902
noname#65902
回答No.2

原文は日本語、ということですか? 液体(ekitai) でなく気体(kitai)のタッチミス&誤変換かも知れませんね... しかしハンダ除去というと普通は加熱して熔かして吸い込む構造のものしか 見たことないのですが、新製品なんですかね。

tercumanya
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >原文は日本語、ということですか? そうです。 >液体(ekitai) でなく気体(kitai)のタッチミス&誤変換かも知れませんね... 考えられなくはないですね。 仕様などの項で、「空気」「圧縮空気」などの表現がすでに出ているので、空気以外の何らかのガスを利用するとも考えにくいのですが、あるいは、間違いを防ぐために念には念を押しているのかもしれません。 >しかしハンダ除去というと普通は加熱して熔かして吸い込む構造のものしか 見たことないのですが、新製品なんですかね。 その吸引に圧縮空気を利用するようですが、専門外なもので、詳しくは・・・。

関連するQ&A