• ベストアンサー

心療内科を受診するとどのように変わるか、教えてください。

心療内科を受診すべきか、受診するとどのように生活が変わるか、教えてください。 私の症状(?)は以下です。少し長くなります、すみません。 少し大きな失敗(留年するかもしれない、とか、就職できないかもしれない、とか、○○で失敗して先輩に迷惑をかけてしまったとか、資格試験に落ちたとかいうレベル)をすると、落ち込みが激しく寝込みます。一週間~くらいずっと寝込み、大学を休んでしまい、なにも手がつかなくなります。ひどいときは三週間くらい大学にいきませんでした。 時々フラッシュバックのように失敗した光景を思い出して、「死にたい」「殺せ」などと口走ってしまいます。このときは落ち込みの直接の原因ではなく、ものすごく些細な失敗です(面接で「ありがとうございました」って言い忘れたなど)。そのときは死ぬ気はなく、自分でも物騒だと感じ、やめたほうがいいなと思います。ほとんど反射的に言ってしまい、なかなか治りません。自分がナイフなどで刺される光景を何度も繰り返し思い描いてしまいます。これもほとんど反射的です。 進行してくると、夜中にふらっと散歩に出て自殺できる場所を探したり(なかなか理想的な場所はないのですぐ帰ってきます)、首を絞めるためのロープを買って来たり、ネットで自殺方法について調べたりして、あそこなら飛び降りて死ねるけど、後が大変だな、とか妄想します。実行はしません。準備をしていると落ち着いてくると言うか、準備をして現実逃避をしたいというのが本音だと思います。自殺方法を調べていて、「頑張ってきた証なんだから、死なないでほしい」というようなホームページを見つけて泣いてしまったりもします。このあたりで、自分は今おかしいなあと思い始めます。 上記のような状態でぐずぐずしているうちに、ふとどこかで原因が去ったり、原因が解ったり(留年しなかった、なんとか就職が決まりそう、自分がした失敗でかかった迷惑をみんなが受け流してくれているとか、試験に落ちても自分の能力を周りがそれなりに信じてくれている、など)することで元気になったりします。生理後は特に気分が良くなるような気がしますが、関連性があるのかは記録をつけていないのでいまいちわかりません。 具体的に困っていることとしては、ささいな失敗で何週間も寝込んでしまうこと、やる気がなくなってやるべきことに手がつかなくなってしまうことですが、それでもどうにか今までやってこれたし、と思い、特に気分が良くなると病院に行く気がしません。いつでも明るくポジティブな状態に薬でなる、ということなら、なんだか怖いなと感じてしまうのもあります。 気分が悪いときは近くの心療内科の評判を調べ、電話番号を控えて電話をかける直前で(やっぱり自分でどうにかできる)と思ってやめてしまうこともあります。一回、さすがに自殺願望があるのはまずいかもと思い大学のカウンセラーに話しましたが、どうしても信用できず、すぐにやめてしまいました。 最初に自殺願望?を持つようになってから三回くらい上記の状態を体験しています。今は安定していますが、心療内科にいっておくべきでしょうか? 頼りたいときは自分の変化が怖くて行けず、治ると症状がないので行っても意味ないかなと思うのです。 心療内科にいくとなにが変わりますか? 上手に上の状態がコントロールできるようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.3

誰かに、それも専門的な知識を持った人に自分の悩みを聞いてもらう、そして客観的に見た意見、アドバイスを貰うことで自分の中で一方的に決め付けていたものや思い込みが消散していく事はありますし、自分の事を自分の言葉で伝えていくプロセスの中で自分がどのように今の状態と向かい合っているのかが自然と整理されていったりする事もあるでしょう。何が変わると先に結果を求めることより、そのプロセスにこそ 回復のキーがあると思いますよ☆

mi_ni_
質問者

お礼

ありがとうございます。すっごく納得しました。 日常でも、私は結果のみを求めすぎているのかもしれないなぁと なんとなく思いました。

その他の回答 (2)

回答No.2

お辛い状況をお察し致します。 受診しようかどうかと迷っているようですから、受診してみては如何 でしょうか。 仮に初診で病気と診断されれば、早期発見・早期回復のチャンスを得る ことになります。 何事もなければ、それはそれで安心材料となる だろうと思います。 私も大学時代には、ご質問者様と同じようなことを経験しました。 現在は、大うつ病に罹り約6年程通院しています。 その経験から申しますと、心療内科で薬を処方してもらっても考え方は 変わりません。 薬でセルフコントロールできる能力が得られるわけ でもありません。 考え方、物事の受け止め方は、自分の意識次第でどうにもなるものです。 従って、前向きな(ポジティブな)考え方の習慣を得ることは、これから 先の長い人生において大きな財産になるものと思います。 大切な命、大切な時間を生き生きと過ごせますように。

mi_ni_
質問者

お礼

貴重な経験者の方のご意見有難く思います。 今まで経験したことをつらつらと書いてきましたが、自分自身では それほど辛い状況だと思っていませんでした。温かいお言葉をいただき ありがとうございます。 薬で考え方が変わるものではないとわかって安心しました。 心療内科の受診は、前向きな考え方の習慣をつけるためのもの、 と思えばよいのかな、と思えてきました。 「病気」になってしまったら自分は正常ではないと落ち込み、 「病気」ではないとなったらこの症状と一人で戦わないといけないと 落ち込むのではないか、と考えてしまったのですが、これも 考え方の癖なのかもしれませんね。 yoshiki-miさんの時間が生き生きしたものになるよう 勝手ながらお祈り申し上げます。

  • totorooba
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.1

「いつでも明るくポジティブな状態に薬でなる」ことはないでしょう。 心療内科にかかったからといってすぐに劇的に事態が好転することは ありません。 少しづつ様子をみながら薬を処方していくでしょう。 数か月かけてだんだん気持ちが落ち着いてくるのではないかと思います。 自殺願望があるのなら一日も早く受診してほしいです。 電話番号までご存じなら、すぐ予約をとってみてはどうですか? 学生さんのようですが、ご両親はご存じなのでしょうか? できれば親ごさんと一緒に行ったほうがよいと思います。

mi_ni_
質問者

お礼

ありがとうございます。 劇的に変わるようなことがないとわかって、少し安心しました。 両親はこのことは知りません。母親があまり強くなく、兄が 受験に失敗したときなど母親自身がストレスで胃潰瘍を患い 入院したことがあって、とても話す気になれません。 私自身が安定していることが母の充実した生活の源となっている と思うので、知られずにいたいと思っています。 自殺願望というのも、本気でそう思っているわけではなく、 ふっと真似事のようなことをしてしまう程度です。まず死にません。 今心苦しく思います。大げさに書いてしまい、申し訳ありません。 今は状態も安定して、前向きになれています。 受診は慎重に、でも前向きに考えたいと思います。

関連するQ&A